月別アーカイブ: 2017年2月

20,000mAh、3台同時の急速充電。Ankerの新モバイルバッテリーシリーズ「PowerCore II 20000」

20,000mAh、3台同時の急速充電。Ankerの新モバイルバッテリーシリーズ「PowerCore II 20000」
価格・容量・スピード、モバイルバッテリーとしてすべての性能を備えています(ただしでかい)。Amazon(アマゾン)でもおなじみ、充電製品ブランドのAnker(アンカー)から、モバイルバッテリー「Anker PowerCore II 20000」が登場しました。今回の新製品は、Ankerのモバイルバッテリー「PowerCore」の2世代目シリーズ。1世代目はさまざまな容量が展開され、価格も求めやすく評判の良いモバイルバッテリーでした。そしてこの20000モデルが、初の2世代目モデルになります。スペックは 全文
ギズモード・ジャパン 02月09日 10時02分

JAXAの「こうのとり」スペースデブリ回収実験。残念ながら失敗に終わる

JAXAの「こうのとり」スペースデブリ回収実験。残念ながら失敗に終わる
JAXAにデブリ課ができる日も近い?今、地球を周回しているスペースデブリ(宇宙ゴミ)はいくつあるかご存知ですか? 小さなものまで含めると、なんと2億個を超えています。これらは人工衛星や宇宙ステーションに衝突し、大きな被害をもたらす可能性があります。さらに映画『ゼロ・グラビティ』や漫画『プラネテス』で扱われたケスラーシンドロームという恐ろしいリスクも。デブリの衝突で新たなデブリが発生し、連鎖的に増殖していく現象です。放っておけばデブリは増え続ける一方。今 全文
ギズモード・ジャパン 02月09日 09時07分

飛ばせ、ギター光線ッ! 『Rock Band VR』が3月に発売

170208ktrockbandvr01.jpg
毎日ライブも夢じゃない。2016年の発売予定からちょっとばかし遅れたものの、バーチャルなギターパフォーマンス・ライブが味わえるゲーム『Rock Band VR』が、2017年3月23日にリリースされるようです。こちらはCNETが取り上げた、Rock Bandの動画。本作を製作している、Harmonix Music Systemsの『Guitar Hero』シリーズのようなノートに合わせてプレイするモードの他、プレイヤーが自由に演奏する「パフォーマンスモード」がVRならではの要素として追加されます。パフォーマンス中は 全文
ギズモード・ジャパン 02月09日 08時01分

メスにも、むしろメスにこそ。ニワトリの卵巣発達には男性ホルモンが重要!?

メスにも、むしろメスにこそ。ニワトリの卵巣発達には男性ホルモンが重要!?
身近なことも謎だらけ。北海道大学は、ニワトリの発達に男性ホルモンがどのように影響しているのかを調査するため、実験を行ないました。種を問わず、男性ホルモンは「オスらしさ」を形成するのに重要です。ニワトリにおいても、トサカや骨格筋の発達、生殖や行動などのオスらしさに影響を与えていることはわかっているそうです。しかし、卵からヒヨコが生まれるまでの「胚」の時期における男性ホルモンの働きに関しては、不明点が多くあったそうなんです。そこで研究チームは、特定の 全文
ギズモード・ジャパン 02月09日 07時05分

雪ミクさんとお散歩。「Tango」利用イベント、北海道で開催へ

雪ミクさんとお散歩。「Tango」利用イベント、北海道で開催へ
またミクさんが現実にやってきた。初音ミク(以下、ミクさん)といえばVR/AR/MRってぐらいバーチャル世界との親和性の高い彼女ですが、今週末に新千歳空港や札幌の街に降り立ちます。auとSNOW MIKU 2017は、「Tango」対応スマホによるお散歩イベント「ミク☆さんぽ」の開催を発表しました。このイベントは、Google(グーグル)のAR技術「Tango」に対応したスマートフォン「Lenovo Phab 2 Pro」をかざすと雪ミクさんが画面の中で踊ってくれるというもの。うーん、ミクさんは 全文
ギズモード・ジャパン 02月08日 22時05分

ウルヴァリンが銃を割る! 映画『ローガン』本編映像

170207logan.jpg
渋カッコいい……。『X-MEN』シリーズに登場するウルヴァリンの未来の姿を描く映画『ローガン』の本編映像が公開されました。今回は新たに公開されたTVスポットと共にご覧ください。こちらは20th Century Foxがアップロードした動画。テンガロンハットの男「誰だこいつは」ローガン「糞オクラホマ野郎にさっさとトラック乗って帰んなって言いに来ただけさ」テンガロンハットの男「おい、カール。どうやらマーソンさんは、ボディガードを雇ったようだぞ」マーソン「ただの友達だ」テン 全文
ギズモード・ジャパン 02月08日 21時09分

超進化。スマホで1,000fpsのスーパースロー撮影可能なカメラセンサー、ソニーが開発

超進化。スマホで毎秒1,000フレームのスーパースロー撮影可能なカメラセンサー、ソニーが開発
1,000fpsって!ますます進化するスマートフォンの写真/動画撮影機能。画質がいいのは当たり前、最近は4Kビデオを撮影したり、デュアルカメラで擬似ズームを実現したりと、とどまることを知りません。そしてソニーはその進化をさらに加速させるべく、毎秒最大1,000フレーム(1,000fps)のスーパースローモーション動画の撮影が可能なCMOSイメージセンサーを発表したのです。動画はSonyが公開したもの。この最大1,000fpsのスーパースローモーション動画の威力は、ぜひ上の動画で体験し 全文
ギズモード・ジャパン 02月08日 21時02分

インターネットアートは「壁に飾る」。Electric ObjectsはGIFと宇宙をアートと認めた

「アダム・フェリス」や「Pi-Slices」、「Hateplow」といったニューメディア・アーティストたちは、コーディングとGIFを駆使した、クリエイティブなアルゴリズムアート作品をナイキやグーグル、ラルフローレンのブランド向けに作る一方で、個人活動としてTumblrなどインターネット上で発表してきたことで知られている。これまで、彼らのような先進的なネットアーティストの作品を、私たちが目にすることは、PCやスマホのディスプレイに限られてきた。Adam Ferris, Nustar; Pi-Slices, 全文
ギズモード・ジャパン 02月08日 20時35分

地球外生命体が人類に噛み付く。SFホラー映画『ライフ』予告編

170208_life_trailer.jpg
"地球外生命体 vs 腐ったアボカド"宇宙飛行士たちが火星から持って帰ってきた地球外生命体に安易に手を出してあちゃちゃ~な展開になるSFホラー映画『ライフ』の最新予告編が公開されました。io9が取りあげたのはSony Pictures Entertainmentによる予告編。登場するエイリアンは触手系。持ち帰った時はベイビーなので可愛く見えちゃったのでしょう。でも、「『メッセージ』見とけって!」と突っ込みたくなる間抜け展開。なんで手を出すかなー、なんで相手が『フラバー』並みに友好的だ 全文
ギズモード・ジャパン 02月08日 20時09分

W1チップ搭載。ワイヤレスイヤホン「BeatsX」、2月11日に日本発売決定

W1チップ搭載。ワイヤレスイヤホン「BeatsX」、2月11日に日本発売決定
いや~待ちました!昨年のiPhone発表イベントにて発表された、2つの無線イヤホン。完全ワイヤレスタイプの「AirPods」は昨年12月に発売されましたね。そして共同通信 PRワイヤーによれば、もう一方のワイヤレスイヤホン「BeatsX」も、2月11日の国内発売が正式に発表されました!AVAILABLE FEB. 10. #BeatsX @TrvisXX pic.twitter.com/5LBNajwoK9- Beats By Dre (@beatsbydre) 2017年2月7日Beats By Dreの公式アカウントはアメリカでの発売日「2月10日」をツイート。日本ではApple Stor 全文
ギズモード・ジャパン 02月08日 20時05分