月別アーカイブ: 2017年2月

新生活、Mac・iPadを買おうと思っている学生のあなたへ。Appleの学生向けキャンペーン「新学期を始めよう」

新生活、Macを買おうと思っている学生のあなたへ。Appleの学生向けキャンペーン「新学期を始めよう」
春から大学生・専門学生のみなさん。新生活、始まりますね。4月から新しい学校に入学するために、ひとり暮らしを始める方も多いのではないでしょうか? 部屋を決めて、自分の好きな家具を買って、必要な家電を買って…あれ、そういえば家では家族共有のものを使ってたから、パソコンも欲しいな…。そんな方に嬉しい、Mac・iPadをお得に購入できる学生向けキャンペーンが、2月7日より始まりました。Apple(アップル)によるキャンペーン「新学期を始めよう」は、MacBook/iMacをはじめ 全文
ギズモード・ジャパン 02月08日 19時02分

こっち向いて! ソーセージを鼻先に吊るしたブルドッグ用リモコン

こっち向いて! ソーセージを鼻先に吊るしたブルドッグ用リモコン
馬の鼻先に人参を見せて走らせるのと同じ、古風な手法です。The Awesomerによると、バイオハッキングという名のもと、家族の一員であるブルドッグのバークレーくんのために新たなガジェットを誕生させたのは、ユーチューバーの William Osmanさん。彼が試したのは、スマート(かどうかはちょっぴり微妙な)デバイスを背に取りつけて、リモコンで目の前に吊るしたソーセージを動かしながら前進する方向を犬に示すという実験。はたして意図していた通りにマシンは動くのか、なにより、バ 全文
ギズモード・ジャパン 02月08日 18時45分

ドラマ『ストレンジャー・シングス』シーズン2の予告編映像を超深読みしよう

170208_stranger.jpg
細かくて見逃しがちな部分も! 前回お届けした、Netflixのオリジナルドラマ『ストレンジャー・シングス』シーズン2のティーザー予告編では、動画の気になる部分をザックリと見てみましたよね。今回はio9が、ティーザー予告編をさらに掘り下げて考察してみたので、一緒に見てみたいと思います。まずはもう一度、Netflix US & Canadaによる動画をどうぞ。冒頭で流れた懐かCMは、イレブンが大好きなワッフル『Eggo』が1980年に実際に放送していたもの。ドラマ『素晴らしき日々』のお 全文
ギズモード・ジャパン 02月08日 18時26分

【閲覧注意】女性の頭部に入り込んだ「生きたゴキブリ」摘出される

【閲覧注意】女性の頭部に入り込んだ「生きたゴキブリ」、インドで摘出される
恐ろしすぎて、夜も眠れません。ホラー映画の定番テーマともいえる「虫」。がさごそ、ぞわぞわと這いよる様子は…いや、やめましょう。でも、現実は小説より奇なりとはよくいったもの。インドで42歳の女性が激しい痛みと「ぞわぞわ、這い回るような感覚」を訴え病院に行くと、3度の転院の後に動く異物の体が頭(鼻腔)の中にいることが発覚しました。「それは、成虫のゴキブリだったんだ」と、スタンリー・メディカル・カレッジの耳鼻咽頭科M.N. Shankar医師はThe New Indian Express 全文
ギズモード・ジャパン 02月08日 18時26分

アダルト動画サイトPornhubがセックスの医療教育ポータルサイトを開設

170206pornhub - 1.jpg
先生、質問があります!ビッグデータにVR、と時代の流れに乗りまくりなアダルト動画サイト「Pornhub」です。アダルトと一口に言ってしまっても、実にさまざまなコンテンツがあるもの。性に関する間違った知識や偏見を広めてしまうと、批判の的にもなることが多いわけです。性のコンテンツの配信プラットフォームとして、Pornhubが責任感を見せているプロジェクトが今回ローンチした「Pornhub 性的な健康センター(Sexual Wellness Center)」というポータルサイトです。video: Pornhub 全文
ギズモード・ジャパン 02月08日 17時10分

Netflixオリジナルドラマ『アイアン・フィスト』予告編。ディフェンダーズ最後の男が登場!

170208ironfisttrailer.jpg
鋼の拳を持つ男がニューヨークにやってきた!ヒーローチーム『ディフェンダーズ』へとつながる、Netflix×Marvelのカンフー・ファンタジー・ドラマ『アイアン・フィスト』の予告編が公開されました。こちらはNetflix Japanがアップしたもの。コミックでは事故で孤児となったダニー・ランドは、崑崙の僧侶たちに拾われ、武術を極め、気を自在に使いこなし、崑崙を守る最強の戦士「アイアン・フィスト」になるのですが、本作でもその流れは(ある程度の違いはあれど)継承しているようで 全文
ギズモード・ジャパン 02月08日 13時22分

ホログラムで舞台に現れたのはミクさん…ではなく、フランス大統領候補でした

ホログラムで舞台に現れたのはミクさん…ではなく、フランス大統領候補でした
キャラクターも大統領候補も、なんでもホログラム近頃はVR(仮想現実)だのMR(複合現実)だのAR(拡張現実)だの、現実とバーチャルの境目がどんどん薄くなっていますな。さらに、今やバーチャルアイドルがホログラムとして舞台上で歌う時代。しかし、人間も負けてはいませんよ。・【TGS2016】あの子までの距離、数メートル。アイマスのみんなと初音ミクに仮想現実で会ってきたL'apparition de Jean-Luc Mélenchon. Assez énorme, quand même. @ParisMatch pic.twitte 全文
ギズモード・ジャパン 02月08日 13時03分

将来、PlayStationはPS VRの周辺機器になる? 衝撃予言が登場

将来、PlayStationはPS VRの周辺機器になる? 衝撃予言が登場
俺がお前でお前が俺で。周辺機器だったはずのものが、本体を食う。テック業界ではよくあることです。その昔、「PlayStation」はソニーと任天堂が共同で開発していた、ディスクドライブとスーパーファミコンのカートリッジスロットを持つゲーム機でした。しかし製品には至らず、両社は決別し、ソニーはゲーム機「PlayStation」によって大ヒットを飛ばすことになるのです。さて今回、UpLoadVRによると、PlayStation UKチームを率いるWarwick Light氏がGamesIndustry.bizのインタビューに 全文
ギズモード・ジャパン 02月08日 12時20分

AppleやGoogleなどテック企業約100社がトランプ政権の移民規制に反対、意見書を提出

AppleやGoogleなどテック企業約100社がトランプ政権の移民規制に反対、意見書を提出
image: Pool/Getty Images Newsトランプ大統領が発した大統領令による移民規制で、本国アメリカはもちろん、世界が大きく揺れています。アメリカ経済を支えるテック系企業だって黙っているわけにはいきません。米現地時間で6日、移民規制に反対するとして、テック系企業96社(後に31社追加)が連名で裁判所に法的意見書を提出しました。「今回の大統領令は、50年以上も続くアメリカの移民システムの公平性、安定性から著しく遠ざかるもの」と批判しつつ、意見書の主な内容は、アメリカ 全文
ギズモード・ジャパン 02月08日 12時15分

『ウォーキング・デッド』やピコ太郎など、dTVがVR配信を強化! VRゴーグル無償配布キャンペーンも

170207ktdtvvr01.jpg
全方位的ゾンビ&PPAP……ッ!現在、音楽ライブを中心に40本以上のVR作品を配信しているdTVが、さらなるVRコンテンツの拡充を目指すと報じています。日本初となる、海外ドラマ『ウォーキング・デッド』のVR作品を皮切りに、ピコ太郎の最新VRミュージックビデオや、女性向けコンテンツ『キス×kiss×キス Special chapter VR edition』などの話題作を、順次配信していくとのことです。また、ドコモスマートフォンラウンジ名古屋では、手軽にVRを味わってもらうためのVR体験ラウンジをオ 全文
ギズモード・ジャパン 02月08日 12時01分