月別アーカイブ: 2017年3月

ニンテンドースイッチのProコンに、任天堂からの隠しメッセージ!

ニンテンドースイッチのProコンに、任天堂からの隠しメッセージ!
ありがとう任天堂!新ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の中でも、ゲーマーよりな周辺機器の「Proコントローラー」。これもそのうち買おうかな…と思っていたところ、なんとその内部に任天堂からゲーマーへの熱いメッセージが込められていましたよ!gameinformerが紹介しているRedditユーザーのTropiux氏が発見した、上のメッセージ。右側のスティックを下にぐっと倒すと、ちょっと見にくいのですが「ゲームファンのみんな、ありがとう(THX2 ALLGAMEFANS.)」の文字が! いえいえ、こ 全文
ギズモード・ジャパン 03月07日 20時10分

iPhoneに直接ハイレゾオーディオを録音できる「iTrack One Pre」、ファンタム電源もイケます

170303ktitrackpro01.jpg
これは録音が身近になる。オーディオインターフェイスやマイクプリアンプなどで知られるメーカーFocusriteから発売される新製品「iTrack One Pre」をSynthtopiaが取り上げています。このコンパクトなキューブは、iPhoneやiPadをハイレゾオーディオレコーダーにしてくれるのです。映像はFocusriteTVより。iPhoneとiTrack One Preを繋いで、iTrack One Preにマイクを挿せば準備完了。iTrack One PreはiPhoneからファンタム電源を生成するので、なんとコンデンサーマイクも使えるんですよ 全文
ギズモード・ジャパン 03月07日 19時27分

意外な弱点? ニンテンドースイッチにスキンシールは危険かも

意外な弱点? ニンテンドースイッチにスキンシールは危険かも
もう貼っちゃった人も…いる?つやつやと美しい新ゲーム機「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」。これからどうやってスキンシールやステッカーでカスタマイズしようか…と考えている人もいるでしょう。でも、少しお待ちを。Slash Gearにて、海外ではニンテンドースイッチがスキンシールの着脱によって傷ついたという報告があがっているんです。@dbrand After removing the skin, it was obvious that the coating on the JoyCons do not play well with any kind of adhesive. 全文
ギズモード・ジャパン 03月07日 19時07分

儀式…ではなく、七面鳥たちが猫の死体をグルグル回っていたのはなぜ?

何かの儀式?七面鳥たちが猫の死体の周りをグルグル回る姿がキャッチされる
まずこちらをご覧ください。七面鳥が綺麗に輪になってグルグルと回っています。しかも猫の死体の周りを。These turkeys trying to give this cat its 10th life pic.twitter.com/VBM7t4MZYr- J... (@TheReal_JDavis) March 2, 2017なんだか不気味にさえ思える光景ですが、七面鳥が集団でグルグル回っているのがとらえられたのは実は初めてではないんです。NBCによれば、2013年にもアメリカ マサチューセッツ州で七面鳥が暮石の周りを回っているところが目撃されています。でも今回の猫 全文
ギズモード・ジャパン 03月07日 18時43分

スター・ウォーズの正史小説で明らかになった『エピソード6』と『エピソード7』の間に起きた出来事

170224aftermathee.jpg
チャック・ウェンディグ著のスター・ウォーズ正史小説三部作『Aftermath(アフターマス)』。三部作の最高傑作という声も聞こえる、先日発売されたばかりの第三部『Aftermath: Empire's End』から、これまで謎だった映画『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』と『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の間に起きた出来事を紐解いていきましょう。小説『Aftermath: Empire's End』のストーリーそのものを解説するものではありませんが、その性質上ネタバレを含みますのでご 全文
ギズモード・ジャパン 03月07日 18時30分

実写映画版『攻殻機動隊』のホワイトウォッシング問題を強烈に具体化した動画

170306gitspsa.jpg
白人のヒロインばかりが活躍するコミックの世界。そんな中で草薙素子が表紙に描かれた『攻殻機動隊』のコミックに目を留めたアジア系の女の子。自らの人種を代表とする草薙素子をヒロインとして育った彼女が映画『ゴースト・イン・ザ・シェル』のポスターに目を留める…。動画はChewy Mayより。「ホワイトウォッシング」とは、本来ならば白人ではないキャラクターを白人が演じること。白人が顔を黒く塗って黒人を演じる「ブラックフェイス」や、同様にメイクアップなどして黄色人種を 全文
ギズモード・ジャパン 03月07日 18時17分

ニンテンドースイッチのセーブデータは、本体保存でSDカードに転送できない仕様。いっぱいになったら消すしかない?

ニンテンドースイッチのセーブデータは、本体保存でSDカードに転送できない仕様。いっぱいになったら消すしかない?
Oh…これはちょっと不便。どんなに完璧に思える人でも、意外な欠点があったりします。それはゲーム機も同じ。絶賛をもって発売された任天堂のゲーム機「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」ですが、そのセーブデータは本体ストレージに保存され、microSDカードなどに転送ができないことが明らかになっているのです。まずNintendo Switchの公式サポートページを見ると、「遊んだ記録がつまっているセーブデータは、とても大切なデータなので、なくさないよう本体保存メモリーに 全文
ギズモード・ジャパン 03月07日 18時06分

PS VRで狙う→撃つ→爆発→幸せ! 未来の戦車バトルゲーム『Battlezone』

170217battlezone.jpg
Sponsored by PlayStation VR未来かつクラシカルなVRゲーム!VR元年を終え、ついにVRイヤー・ツーに突入。家庭でも気軽に本格的なVRゲームが楽しめるという夢の未来が現実のものとなりました。本当に「未来に生きている」と感じられる今だからこそ、やっぱり「未来でバトルがしたい」という人も多いはずです。そこで注目なのが、遠未来が舞台のPlayStation VR用ゲーム『Battlezone』!Rebellion時は遠い未来。地球はネオン輝く荒野となり、人類は巨大企業の奴隷と化している時代。プレ 全文
ギズモード・ジャパン 03月07日 17時00分

CRISPR-Cas9で遺伝子操作された豚なら、数十億ドルの被害をもたらすウイルスを防げるかも

CRISPR-Cas9で遺伝子操作された豚なら、数十億ドルの被害をもたらすウイルスを防げるかも?
養豚業界への好影響にも期待できる、軽視できない"遺伝子操作"。「豚繁殖・呼吸障害症候群(PRRS)」は、1980年代にヨーロッパやアメリカで突如として表われてから急速に拡大した豚の感染症のことをいいます。一時は「謎の豚の病気」として考えられていましたが、その症状は発熱や無気力、呼吸困難のほか、子豚は死に至るケースもあるほど深刻。養豚業界では年間数十億ドルという規模の経済被害をもたらす大きな問題として捉えられています。そこで解決策を示したのは、エディンバラ大 全文
ギズモード・ジャパン 03月07日 15時07分

ガラクタから弦楽器を作ることに取り憑かれたミュージシャン

170224ktkenbutlerjunkinst01.jpg
エブリシング・インストゥルメント。楽器発明家のケン・バトラーさんの目には、スプーンすら楽器に見えるようです。これまでに400種類以上のオリジナル楽器を作ってきたバトラーさんのミニドキュメンタリーを、Laughing Squidが取り上げていたので、ご紹介します。映像はGreat Big Storyより。ライフル、マネキン、ハチェット、ハンガー、時計、テニスラケットなどなど……。シャベルや銃ならギリギリわかりますが、およそ楽器とは縁遠い形状であってもバトラーさんの手にかかれば美し 全文
ギズモード・ジャパン 03月07日 13時10分