月別アーカイブ: 2017年3月

30年ぶりに新種に認定された雲はちょっと不思議な形

30年ぶりに新種に認定された雲はちょっと不思議な形
移り変わりが早い雲の形にも分類があったのです。私たち人間は「モノ」に名前を付けるのが好きですよね。人の集団や新しく発見した変わった動物、星、惑星…そして水蒸気の塊である雲にも。今回ある雲に名前が付けられ、新しい種類として公式に追加されました。その名は「アスペラトゥス波状雲」。世界気象機関が発表した最新の国際雲図帳に、この新種の雲が追加されています。国際雲図帳では、私たちもオンラインでいろんな種類の雲の形状を見られるようになっています。新種の追加は 全文
ギズモード・ジャパン 03月29日 07時05分

攻殻機動隊タチコマがあのままの声、動き、学習能力で登場するよ!

攻殻機動隊タチコマがあのままの声、動き、学習能力で登場するよ!
『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』に出てくる多脚戦車「タチコマ」は、そのかわいらしい形、声、そして動きで大人気。特に1体だけではなくチームとなった時の自己犠牲の精神は見るものを涙ぐませました。そのタチコマがなんと、CVの玉川砂記子さんの声のままで喋り、動き、しかも並列化するんです。ま、まじかー。こんなヘンタイ的(誉め言葉)プロダクトをお送りするのはもちろん、おなじみのセレボさんです。まずは動画でどうぞ!外観、動きの再現度がすごい今回モデル化されたタ 全文
ギズモード・ジャパン 03月28日 21時10分

宇宙浮遊的ピザリリック! Gorillazが新曲の360度ミュージックビデオを公開

170328ktgorillazvrmv.jpg
宇宙ピザと共にヤツらが帰ってくるッ!世界で最も成功した架空バンドとして知られるGorillazの公式YouTubeアカウントが、新曲『Saturnz Barz』のMVを公開しました。昨今はやりの360度動画となっており、なんともいえぬ奇妙奇怪な物語が描かれています。廃屋を訪れる4人(ヌードルめっちゃ成長してる!?)、神話生物的なサムシング、歌うピザに土星の輪……。スマートフォンにはそれらの出来事を記録した映像が映されていますが、いつものMVとは一味違うストーリー性というか、深みを感 全文
ギズモード・ジャパン 03月28日 20時10分

地味に見えても大きな変化。映画『T2 トレインスポッティング』のVFXの裏側

170328_t2_vfx_making.jpg
車体にプロジェクション・マッピングも。ドラッグでトリップした若者の頭の中を幻想的かつグロテスクに描いた映画『トレインスポッティング』。20年の時を経て公開される続編『T2 トレインスポッティング』は技術の発達で表現の幅が広がったぶん、VFXを使ってより大胆かつテクノな映像を織り込んでいるようです。というわけで、公開間近でますます楽しみな『T2』のVFX裏側映像をご覧ください。こちらはArt of VFXが取り上げたUnion VFXによって公開されたもの。紫煙をくゆらせたり、ラ 全文
ギズモード・ジャパン 03月28日 19時13分

少佐とクゼの過去とは? 謎深まる実写版『攻殻機動隊』最終予告編

170328_gits_new_trailer.jpg
漫画/アニメでおなじみ『攻殻機動隊』シリーズの実写版映画『ゴースト・イン・ザ・シェル』の海外版最終予告編が公開されました。これまで公開された予告編や映像よりも、ストーリーに少し突っ込んでいるようです。動画はUKParamountPicturesより。博士に「あなたみたいな存在は初めてよ」と言われていた少佐。しかしクゼは「お前は美しい。奴らは私を造って以降、我々をこんなにも進化させた」と少佐よりも先に造られた同類であると語ります。自分以前にも同じような存在がいると知 全文
ギズモード・ジャパン 03月28日 18時47分

PlayStation 4 Pro、アプデで4K動画の再生が可能に!

PlayStation 4 Pro、アプデで4K動画の再生が可能に!
動画もゲームも4K解像度!ソニーは3月28日から、PlayStation 4のメディアプレーヤーが「バージョン3.00」へアップデートされると発表しました。これによりPlayStation 4 Pro(PS4 Pro)にて4K動画の再生が可能になるなど、かなり使い勝手の向上が図られていますよ!今回のアップデートでは、USBメモリーやホームサーバーに保存されたMP4形式の4K動画の再生がPS4 Proで可能に。さらに、PlayStation VR(PS VR)でも4Kの360度動画の再生が可能になります。PS4 ProでもPS VRでも4K動画の 全文
ギズモード・ジャパン 03月28日 18時04分

「iOS 10.3 / macOS Sierra 10.12.4 / watchOS 3.2」が一挙リリース。その詳細は?

iOS 10.3 / macOS Sierra 10.12.4 / watchOS 3.2が一挙リリース。その詳細は?
個人的にNight Shitモードを試用中…。Apple(アップル)は28日早朝、新バージョンとなる「iOS 10.3 / macOS Sierra 10.12.4 / watchOS 3.2」の配信を開始しました。それぞれiOS搭載端末向け、Mac向け、Apple Watch向けとなる新OSですが、なにが変わったのでしょう?iOS 10.3では「AirPods」が探せるようにiOS 10.3では、iPhoneを探す機能の中でワイヤレスイヤホン「AirPods」の現在地、あるいは最後に確認された場所」の発見が可能に。ケーブルがなく小さくて失くしやすいAirPodsです 全文
ギズモード・ジャパン 03月28日 16時02分

新スパイダーマンの「目の動き」を再現したコスプレ用マスクが登場!

170328_spiderman_moving-eyes-cosplay.jpg
親愛なる隣人が目を細めます。コミックスで描かれるマーベル・ヒーローたちは、顔の表情に変化をつけるため目の縁取りが細くなったり太くなったりします。実写で再現するのは難しいと思われるこの目の動きですが、映画『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』に登場し、夏に公開される『スパイダーマン ホームカミング』の新スパイダーマンは、劇中で目の表情が自在に変化するようになり、よりコミックに近くなったかと思います。そしてこの目の動きをコスプレで再現することに成功し 全文
ギズモード・ジャパン 03月28日 15時08分

家庭用「IoT監視カメラ」Bluetooth経由でハッキングされる危険性がみつかる

家庭用「IoT監視カメラ」Bluetooth経由でハッキングされる危険性がみつかる
IoTの便利さは、ネットの危うさと隣同士。「モノのインターネット」「IoT」という言葉もずいぶん一般的になってきました。さまざまなモノをネットに繋げることで、より便利に! ただ、快適さや安全のために進むIoTですが、ネットに繋げるということは常に危険があるとも言えます。だって、こんな脆弱性がでてるんですもの…。アメリカでは、一般家庭でもガレージや玄関、子供部屋などで使われているセキュリティカメラ。これらをIoT化することで、スマートフォンからチェックできる利 全文
ギズモード・ジャパン 03月28日 13時02分

ガチバトル!? ヴァイキングの戦いをドローン視点で見渡せる360度動画

170327_viking_360.jpg
最近はアクションゲーム『フォーオナー』でも注目を浴びている、中世ヨーロッパの海賊ヴァイキング。その豊かな文化と激しい戦いを再現するイベントを上空のドローンや地上から360度撮影した動画が話題となっています。こちらはNational Geographicがアップロードした動画。盾の壁がゆっくり歩いてくるところは壮観! こうしてみるとデーンアックス(デーン人=ヴァイキングなど好んで使った両手用斧)が、こうした戦いで盾を持った相手にどれだけ有効だったかがよくわかりますね。や 全文
ギズモード・ジャパン 03月28日 12時19分