月別アーカイブ: 2017年5月

ミニマムを突き詰めたアプリ連携デジタルギター「NOMAD」で演奏をもっとノマドに

170518nomadguitar.jpg
文字通りの遊牧演奏。サンフランシスコ在住のデザイナーOrit Dolevさんが考案したデジタルギター「NOMAD」は、まるでギターのネックだけを取り出したかのような形をしています。ともすればただの棒のようにも見える?しかし、この形状とサイズこそ、伝統とモビリティを突き詰めたミニマムギターの極致のひとつ。弾いてみると、このようなスタイルになります。こちらはNOMADによるプロモーション映像。弦には柔らかなフレキシブル・ラバーを採用しており、感圧によってフレットの押さえ 全文
ギズモード・ジャパン 05月19日 08時02分

ドコモ、一括払いでの即日SIMロック解除へ対応

ドコモ、一括払いでの即日SIMロック解除へ対応
ナイス改定!ドコモは5月17日、取り扱い端末のSIMロック解除ルールを改定しました。これにより24日からは、本体を一括購入したときは、即日SIMロック解除の手続きが可能となります。これまでも「すでにSIMロック解除の実績があり……」といったややフクザツな条件付きで即日SIMロック解除に対応していましたが、そういった前置きなしに一括払い+αの条件を満たせば、買ったその日からロック解除できます。ハードルが下がったことは喜ぶべきですね。ただし+αの条件には注意せねばなり 全文
ギズモード・ジャパン 05月19日 07時05分

時代が生み出した新しい「親の責任」。ネットに繋がった子どものおもちゃをハッカーから守るには?

子どもから大人まで、日常生活で使うものの多くがインターネットにつながるようになった。まだインターネットを理解していない子どものおもちゃも例外ではない。幼児向けIoTおもちゃの普及にともない問題となってきたのが、不十分なセキュリティが原因によるデータのハッキングだ。メーカーたちが持っているユーザーのデータに対しても、多くの親たちが懸念を感じ始めている。ハッキング被害に遭うIoTおもちゃたち2015年に発売された会話ができるバービー人形「Hello Barbie」は、セキ 全文
ギズモード・ジャパン 05月18日 22時08分

ヒトラーが恐竜に乗る! 月面ナチス映画の続編『アイアン・スカイ:ザ・カミング・レイス』予告編

170511_ironsky.jpg
来るべき種族は爬虫類か!?荒唐無稽なナチスSF映画『アイアン・スカイ』が、さらにパワーアップして帰ってきます。月の裏側に月面ドイツ第四帝国を築いていたナチスの地球侵略が阻止され、人類が月に眠るヘリウム3を巡って核戦争を起こした前作から20年後が舞台の続編『Iron Sky: The Coming Race(アイアン・スカイ:ザ・カミング・レイス、原題)』のティザー予告編が公開されました。こちらはio9(via Bloody Disgusting)が取り上げたIron Skyの動画でした。ティラノサウルスを乗り 全文
ギズモード・ジャパン 05月18日 22時03分

オランダ生まれの自転車ブランドVanMoof、盗難対策もバッチリなスマートバイク「Electrified X」を発表!

オランダ生まれの自転車ブランドVanMoof、スマートバイク「Electrified X」を発表!
スマートなのは機能だけじゃない、盗難対策もばっちり。これまでも斬新なデザインで注目を浴びてきたオランダブランドVanMoof(バンムーフ)の自転車。このたび新たに電動アシスト機能が備わったモデルが発表されるということで、さっそくギズモード・ジャパン編集部もテストライドに行ってきました。今回のモデルは日本の首都、TOKYOに強くインスパイアされたと語るCEOのティース・キャリエール氏。それに合わせてVanMoofブランドの説明も紙芝居を使った軽快なトークで進めていきます 全文
ギズモード・ジャパン 05月18日 21時57分

Googleの新Daydream VRヘッドセットはケーブルも外部カメラも不要!HTCとLenovoから年内発売

Googleの新型VRヘッドセットはケーブルもセンサーも不要。HTCとLenovoから2017年中に発売
Google(グーグル)が見せるVRの白昼夢、多くの人が見られるようになるかもしれません。GoogleのVRプラットフォーム「Google Daydream」は、2016年の開発者向け会議Google I/Oで初めて公開され、最初のヘッドセット「Daydream View」が同年11月にリリースされました。そして開催中のGoogle I/O 2017の基調講演でDaydream VRヘッドセットのアップデートのアナウンスがあり、ケーブルに接続しないスタンドアロン型がHTCとLenovoから年内に発売されることがわかりました。New #Daydream s 全文
ギズモード・ジャパン 05月18日 21時40分

X-MEN系のドラマ『ザ・ギフテッド』予告編。監督はブライアン・シンガー!

170517gifted.jpg
映画と直接的につながる可能性は……?マーベルとFOXがタッグを組んで制作する、X-MEN系ドラマシリーズ第二弾『ザ・ギフテッド(The Gifted、原題)』の予告編が公開されました。映像面でかなり攻めていたドラマ『レギオン』の次は一体どんなものを繰り出して来るのか……!こちらはFOXがアップロードした動画。息子がミュータントであることが判明したことで日常生活が一変した一家を主人公に、ミュータントを捕らえようとする政府組織とそれに対抗するミュータントのレジスタンスの 全文
ギズモード・ジャパン 05月18日 21時04分

MP3、正式に終了のお知らせ

20170517_mp3_top.jpg
デジタルオーディオコーディングフォーマットであるMP3は、過去数十年に渡って音楽を聞く方法を変革し、新しい視聴デバイスを生みだしてきました。そんなMP3がついにその役目を終えようとしています。このフォーマットのデベロッパーは先日、正式にMP3のライセンスプログラムを終了したと発表しました。MP3の技術に関するさまざまな特許の所有権を巡る歴史は複雑です。しかしMP3を開発したドイツのフラウンホーファー研究所(Fraunhofer Institute)は、特定のMP3の特許の権利は「エン 全文
ギズモード・ジャパン 05月18日 20時07分

映画『メッセージ』ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督にインタビュー:「何らかの地球外生命体はいると思う」

170518messagedenisvilleneuveinterview.jpg
テッド・チャンの名作短編小説『あなたの人生の物語』をもとにした、地球外生命体とのコミュニケーションを描くSF映画『メッセージ』。今回は本作を手がけたドゥニ・ヴィルヌーヴ監督にお話を聞いて参りました。次作『ブレードランナー 2049』にも大きな注目が集まっている監督のSFへの愛、特徴的な宇宙船と文字のデザインが生まれた裏側、宇宙人への思いなどについて語っていただいています。――監督にとってSFというジャンルの最大の魅力、そしてそれを本作で表現するために一番気 全文
ギズモード・ジャパン 05月18日 19時06分

映画『猿の惑星:聖戦記』最終予告編。戦争が始まり、そして終わる

170518warfortheplanetoftheapesfinaltrailer.jpg
傑作SF映画『猿の惑星』のリブート映画の3作目であり、シリーズ史上もっともダークな内容になると思われる映画『猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)』。猿と人類の生存をかけた熾烈な戦いが繰り広げられる、本作の最終予告編が公開されています。動画は20th Century Foxより。(関連記事:猿、団結、強い! 映画『猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)』予告編)ついに緊張感のあふれる戦いの火蓋が切って落とされ、ディストピア感も増しています。なお、バックにうっすら流れてい 全文
ギズモード・ジャパン 05月18日 18時47分