月別アーカイブ: 2017年5月

この動物、アレで表現されているんです。人間と自然とアートが融合した世界

この動物、アレで表現されているんです。人間と自然とアートが融合した世界
こちらは2017年1月10日に公開された記事の再掲載です。すごい! けどシュール。でもやっぱりすごい!ボディペイントとロケーションがピタリと組み合わさったときだけ出現するウミガメ、白鳥、フクロウ…。この謎の動物はGesine Marwedelさんの作品で、このほどDesign You Trustが取り上げました。キャンバスとなるモデルが絶妙なポージングをし、Geisineさんがペイントしていきます。作品の鍵となるのはロケーションで、撮影のためにしっくりくる場所を探すのに最も時間をかけているそ 全文
ギズモード・ジャパン 05月05日 19時10分

もしドローンに雷が落ちたらどうなる?

もしドローンに雷が落ちたらどうなる?
意外な結果に。空をふわふわと漂うドローン。普通は晴れた日に飛ばしますが、操縦中に急に曇ってきて、さらに雷に打たれるなんてこともある…かもしれません。そんな悪夢を、Tom Scottさんが実験室にて再現してくれました。今回の実験が行なわれたのは、マンチェスター大学の高電圧実験室。そして実験台に選ばれたのは、哀れなDJIのドローン「Phantom 3」です。DJIのドローンは決して安くはないのですが、そこはドローン業界のスタンダード機種の宿命、幸か不幸かこのような実験によく 全文
ギズモード・ジャパン 05月05日 18時18分

爆走!チェーンソー三輪車

チェーンソー仕掛けの三輪車
大人だからこそ三輪車を楽に乗りたい!子どものとき、はちゃめちゃな名案を思いついて実行しようとして親に阻止されたり、怒られたりってありましたよね?でも私たちはもう大人!はちゃめちゃなことを実行できちゃう歳になりました。例えばチェーンソーを三輪車につけてモーターにしてみる、とか...。大人なので三輪車はペダルがうまく漕げません。じゃあ、漕がなくていいようにチェーンソーのモーターをつけて三輪車をアップグレードしちゃおうと実行したのが、YouTuneチャンネル 全文
ギズモード・ジャパン 05月05日 17時07分

聴く音楽によってチョコレートの味が変わる?

聴く音楽によってチョコレートの味が変わる?
チョコレートを甘くする音、苦くする音って?互いに影響しあうといわれる人間の五感。これまでの研究で、甘みや苦味、酸味、サクサク感やクリーミィさといった味は、食べながらどんな音を聞いているかによって変化することが明らかになっていました。Daily Mailによると、そんななかブリュッセル大学、オクスフォード大学らの研究が着目したのはみんな大好きチョコレート。PubMed.govに掲載されている実験によれば、チョコレートの味が同じであることは知らされずに2つのチョコレート 全文
ギズモード・ジャパン 05月05日 15時10分

タンスの愛称で知られる「Moog Synthesizer IIIc」が限定再生産決定

170504ktmoog3c.jpg
あのタンスを我が家にお迎えできる?昨年の夏ごろに「Minimoog Model D」の復刻を発表したMoogが、今度はタンジェンドリームや冨田勲氏、YMOも使用した大型のモジュール・シンセサイザー「Moog Synthesizer IIIc(MoogIII-C)」の復刻を発表しました。復刻を報じた公式サイトのページでは、あわせてPVも公開されています。映像はMoog Music Incより。すべてのモジュールはナッシュビルにあるMoogの工場にて、手作業で作られるとのこと。その生産台数はわずか25台となっています。価格 全文
ギズモード・ジャパン 05月05日 12時40分

何が来ても生き残れそうなフィクションのサバイバリスト10選

170428_walking_dead_daryl.jpg
こちらは2015年9月28日に公開されたコタク・ジャパンの記事の再掲載です。決してその時が来てほしくはありませんが、世界が終わりそうな状況に直面した時、私たちは途方にくれ、何かにすがりたくなることでしょう。宗教を信じたり、手当たり次第武装したりするかもしれません。そして、身近なカリスマのある人、もしくはサバイバルの知識が豊富な人、アポカリプスが始まる前から準備していた人に頼りたくなるかもしれません。皆さんは、どのような人についていきたいですか?そこで今 全文
ギズモード・ジャパン 05月05日 12時22分

Netflix×マーベルのヒーローチームが誕生! ドラマ『ディフェンダーズ』予告編

170504defenders.jpg
まだ知り合いじゃない4人がどうやってアッセンブルするのか……?『デアデビル』、『ジェシカ・ジョーンズ』、『ルーク・ケイジ』、『アイアン・フィスト』と続いた、Netflix×マーベルのシリーズのヒーローたちがチームを結成するドラマ『ディフェンダーズ』の予告編が公開されました。今までの展開に関するネタバレも若干ある内容なので、気になる方はお気をつけください!こちらはNetflix US & Canadaがアップロードした動画。ルーク・ケイジとかつて協力関係にあった刑事、ミ 全文
ギズモード・ジャパン 05月04日 21時10分

スティーヴン・キングの超大作が原作の映画『ダーク・タワー』予告編。実は小説の続編!?

170504darktower.jpg
レボリューションを超えた凄技リロードを目撃せよ!ホラー小説の巨匠、スティーヴン・キングのライフワークとも言うべきファンタジー超大作小シリーズ『ダーク・タワー』が映画化! その予告編がついに公開されました。(関連記事:スティーヴン・キングが語る、成功するストーリーの秘訣)こちらはSony Pictures Entertainmentがアップロードした動画。以下、原作小説のネタバレを若干していますので、ご注意ください。あらすじ:ニューヨークの少年ジェイクは夢に導かれて異世界へと 全文
ギズモード・ジャパン 05月04日 20時34分

3分弱でわかる、すべてのピクサー映画同士のつながり

3分弱でわかる、すべてのピクサー映画同士のつながり
こちらは2017年1月22日に公開された記事の再掲載です。いくつ知っていましたか?ピクサーの作品は全て同じユニバースで起こっており、各作品に他の作品のキャラクターやプロップが紛れ込んでいるので、それを探すイースターエッグハントは同スタジオの映画を観る楽しみのひとつです。ひと目でそれとわかるようなイージーなものから、Blu-rayをコマ送りしてもなかなか見つからない難易度激高のものまでさまざまなイースターエッグがありますが、その答え合わせができる動画の最新版をデ 全文
ギズモード・ジャパン 05月04日 20時10分

どうして多くの人気アニメのキャラは黄色いの?

どうして多くの人気アニメのキャラは黄色いの?
シンプソンズにミニオンズ、プーさん、スポンジ・ボブ、ピカチュウまで...どうして多くの人気アニメを象徴するようなキャラは黄色いの? その答えは、クリエイターのデタラメな個人的好み、科学およびマーケティング理論、空の色にあるんだそうで。テキトーな理由で黄色に落ち着いた例もあります。ミニオンズは、アニメーターがキンダーのタマゴを連想したからだし、プーさんは第一次世界大戦の軍人のペットだった本物のクマと、作者A.A.ミルンの息子の黄色いテディベアがネタ元となっ 全文
ギズモード・ジャパン 05月04日 19時10分