月別アーカイブ: 2017年5月

僕らはみんな、ジャリボーイだった。『ポケットモンスター ボールコレクション SPECIAL』予約チュウだぜ

170428_monster_ball_1.jpg
ポケモンマスターになりたいな!かつて多くの少年少女たちが心に抱いていた夢。今では「ポケモンGO」の登場で実際の世界とリンクしながら、ポケモンを捕獲できるようになりました。しかし、そこには何かが足りません。そう、モンスターボールです!今までもモンスターボール型の食玩『ポケットモンスター ボールコレクション』がありましたが、さらなるレパートリー、さらなるクオリティを求めるポケモンマスターに向けた、『ポケットモンスター ボールコレクション SPECIAL』が登場し 全文
ギズモード・ジャパン 05月04日 18時08分

『強殖装甲ガイバー』のスタチュー&バストは本体もすごいけど台座もすごい!

170501guyver0.jpg
ガイバーァァァ!他の追随を許さぬ凄まじいディティールでファンを唸らせる、スタチュー&フィギュアメーカーの「プライム1スタジオ」が、ハリウッドで二度映画化された、世界中で人気のSF漫画『強殖装甲ガイバー』のシリーズを展開します。その第一弾として、深町晶が殖装する「ガイバーI」の詳細が発表されました。全高約98cmの大迫力なスケール。抜群にかっこいいヒロイックなプロポーションもさることながら、強殖装甲の有機的な質感を再現した造形&塗装が本当にすばらしい。ちな 全文
ギズモード・ジャパン 05月04日 17時03分

ねぇ、なんで飛行機に乗ったら眠くなるの?

ねぇ、なんで飛行機に乗ったら眠くなるの?
こちらは2016年12月28日に公開された記事の再掲載です。ねぇ、なんで?年末年始、飛行機に乗る人も機会も増えますね。読書する、映画見る、夕焼けとセルフィーなど、機内の充実な過ごし方はいろいろありますが、快適な空の旅の最たるものと言えば、やっぱり寝て過ごすじゃないでしょうかね。寝て起きたら着いてたってのが最高。なかには機内でまったく眠れないという人もいるでしょうが、反対に飛行機に乗るとやたら眠いという人もいるはず。後者の人は思うでしょう、なんであんなに眠 全文
ギズモード・ジャパン 05月04日 15時12分

一酸化炭素で死ぬ最悪のケースは中毒だけじゃない。爆発するポリマーが新たに発見される

一酸化炭素で死ぬ最悪のケースは中毒だけじゃない。爆発する一酸化炭素ポリマーが新たに発見される
一酸化炭素が隠し持っていたさらなる危険性。我々人類は適度な気温、大気圧に恵まれた地球で暮らしています。地球上のほとんどの分子も、摂氏0度、標準大気圧1013.25hPaの想定のもとに存在し、生命はその環境に合わせて進化してきました。ところがひとたび異なる気温、気圧の環境になれば、害のないと思われていた物質が急に我々の命を脅かす危険なものと化す可能性があるのです。さらにはもともと危険なものが、さらに凶悪化してしまうなんてことも。一酸化炭素は無色無臭のガスです 全文
ギズモード・ジャパン 05月04日 12時06分

チェコ共和国と首都プラハのちょっとダークな魅力12選+α

170424_darkczech1.jpg
実はオカルトな幽霊や精霊に吸血鬼伝説なども多い国。東ヨーロッパにあるチェコ共和国。その首都プラハは宝石箱のようにチャーミングな街で、筆者がお勧めの国を聞かれたら必ず行けと答える場所です。どこかを経由してじゃないとなかなか訪れられない国ですが、音楽や芸術、歴史などなど一言では語り尽くせないコンテンツが満載。中でも17世紀には学者や芸術家だけでなく天文学、魔術、錬金術に長けた人材が集まった街でもあり、以来ここは魔都とも呼ばれるようになりました。後世では 全文
ギズモード・ジャパン 05月03日 21時14分

ニンテンドースイッチ、デカすぎ問題。ひょっとして小型リニューアルが求められているの?

ニンテンドースイッチ、デカすぎ問題。ひょっとして小型リニューアルが求められているの?
小さいの、欲しいですか?みなさん、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)遊んでますか? 持っているよ!という方はそのサイズ感はどうでしょう?僕としては「うん、いいサイズだね」と感じているのですが、Bloombergのレポートによると、Citigroupのアナリストはニンテンドースイッチに小型モデルの登場を予想しているそうです。「据え置きでもポータルブルでも使えて便利だけど、子供にゃ大きすぎるサイズと重さだから、より軽量で小さめのニンテンドースイッチが登場するのでは 全文
ギズモード・ジャパン 05月03日 20時03分

巨大◯◯vsアン・ハサウェイ! 変化球な怪獣映画『コロッサル』予告編

170502colossaltrailerbattle.jpg
キュートなアン・ハサウェイが怪獣になっちゃう!?そんな映画『Colossal』の新たな予告編が公開されました。なんだかアン・ハサウェイ・カイジュウが『パシフィック・リム』ばりのバトルを始めそう……?以下、本編のネタバレとなりそうな内容なのでご注意ください。動画はJoBlo Movie Trailersより。これまでの予告編では怪獣のバトルシーンがあることは明らかにされていませんでした。巨大ロボが登場するということで、一気に興味が湧いた人も少なくないはず。やっぱり怪獣モノだし、 全文
ギズモード・ジャパン 05月03日 19時04分

SNSアカウントを見直そう。Twitter、Facebook、Instagramのプライバシー・セキュリティを高める設定

SNSアカウントを見直そう。Twitter、Facebook、Instagramのプライバシー・セキュリティを高める設定
SNSアカウントをできるだけ匿名で通そうとしても簡単にはいきませんが、Facebook、Twitter、Instagramなどのアカウントをロックダウン(アクセス制限)し、プライベートモードにすれば検出されるのを回避できます。SNSアカウントをプライペートモードにすれば、他人が許可なく投稿を見ることはできません。親しい友人や家族とは最新の状態を共有したいが、インターネットをフラフラうろつくユーザーにプロフィールを見られたくない場合には最適です。就活中で、会社の人にヤバい写真目 全文
ギズモード・ジャパン 05月03日 18時05分

絵筆で絵を描くロボットが競う絵画コンテスト「Robot Art competition」

絵筆で絵を描くロボットが競う絵画コンテスト「Robot Art competition」
ロボットも絵を描く時代に。今年で2回目となるRobot Art competitionは、ロボットアームに絵筆を取り付けて絵画を描かせるコンテスト。ロボティクスで視覚的に美しいものの制作に挑戦することをゴールとしています。このコンテストには、オリジナル作品部門と参考画像に基づいた作品部門の2つのカテゴリーがあり、それぞれ6作品までエントリーできます。絵を描くロボットアームは市販品でもカスタム品でもOKとのことで、同コンテストにエントリーするために38の学校や研究機関が1年か 全文
ギズモード・ジャパン 05月03日 15時10分

「持つ」から「身に着ける」へ。スマホを腕に装着できるリストバンドがナウい

「持つ」から「身に着ける」へ。スマホを腕に装着できるリストバンドがナウい
ハンドヘルドスマホ的な。いや、それを言っちゃースマホ自体がハンドヘルド(片手で持てる)なわけです。でも、最近のスマホは軒並み大型化していて、片手で持てないヤツらもチラホラといたりして。なんだかよくわかりませんが、何となく一周してきた感があるナウいアイテムが、サンワサプライの『スマートフォンリストバンド』です。180度回転して縦でも横でも使用でき、4.7~5.5インチのスマートフォンに対応。スマホはゴムバンドで装着できるので、取り外しも楽ちん。価格は税込み 全文
ギズモード・ジャパン 05月03日 13時03分