月別アーカイブ: 2017年7月

「NY-ワシントンDC間を29分でつなぐハイパーループ、政府の承認を得たよ」とイーロン・マスクがツイート

170724_elon-musk-twitter-ny-dc.jpg
Image: Kathy Hutchins / Shutterstock.com東京⇔大阪も1時間以内で移動したい。テスラ、高速トンネル、SpaceX、色々なプロジェクトで連日ワクワクなニュースをお届けてしてくれるイーロン・マスク氏ですが、先日ツイッター上でカジュアルに「ニューヨークとワシントンDCを29分で結ぶハイパーループの政府許可を口頭でもらった」とツイートし話題になっております。Just received verbal govt approval for The Boring Company to build an underground NY-Phil-Balt-DC Hyperloop. NY 全文
ギズモード・ジャパン 07月24日 14時06分

誤って公開されたという「Nokia 8」のリリースページ、結局フェイクみたい

20170724-Nokia-8-official-website.jpg
Image: Pocketnowある意味、究極の焦らし?先日、Nokia(ノキア)ブランドとして初となるフラグシップ端末「Nokia 8」が7月末に発売かも?という記事を紹介したばかりですが、このタイミングでいろいろ情報が錯綜中!海外メディアPocketnowによると、先日中国の公式Nokiaサイトにて、Nokia 8のリリース時掲載予定のものと思われるページがうっかり公開され、サイトを見た人によってキャプチャ撮影された画像が出回っていました。ちなみに、その画像は当初のリーク画像のものとほぼ同じ 全文
ギズモード・ジャパン 07月24日 13時11分

ファミコン、スーファミの次は「ミニNINTENDO64」登場か!?

170724_nintendo_64.jpg
Image: Paul Stringer / Shutterstock.comマリオ64! ゴールデンアイ 007!昨年と今年に立て続けに登場した、ミニサイズのクラシックコンソール「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」。廉価かつ遊べるソフトが満載と大好評でしたが、次に登場するのは「ニンテンドークラシックミニ NINTENDO64(以下、ミニNINTENDO64)」かもしれませんよ!?Image: US Gamer US Gamerによれば、任天堂は欧州連合知的財産庁にて多数 全文
ギズモード・ジャパン 07月24日 12時08分

セラミックでろ過するコーヒーフィルター、クラウドファンディングが残り1週間に!

20170721loca.jpg
Photo: GENE TVメディアジーンが運営するクラウドファンディング「machi-ya」で、現在目標の800%を超える支援を受けている、セラミック製コーヒーフィルター「LOCAセラミックフィルター」が、残り1週間、2017年7月31日でプロジェクト終了となります!以前の実際にコーヒーをろ過してみた記事や、コーヒー以外のドリンクをろ過して味が変わるか試した記事でご紹介したように、数十ミクロンという微細な穴からドリップすることで、コーヒーから雑味を取り除き甘みや旨味を引き出してくれ 全文
ギズモード・ジャパン 07月24日 12時00分

【本日のセール情報】Amazonタイムセールで、スマホグッズやアウトドアアイテムが登場

20170724amazon.jpg
Image: Amazon7月も後半、俺たちの夏休みが近づいている…。Amazonでは、耐衝撃スマホケースや防水コンデジ、GoPro用マウントセットなど、夏休みにぴったりなスマホグッズやアウトドア商品が、本日2017年7月24日のタイムセールに登場です!なお、以下の表示価格は7月24日9時現在のもの。変更や売切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください。Kenko デジタルカメラ DSC180WP IPX8相当防水 800万画素 乾電池タイプ 8623465,580円 (24日23時59分まで)Kenko 天体 全文
ギズモード・ジャパン 07月24日 11時30分

Androidの父による「Essential Phone」数週間後にリリースへ。スマホ市場を変えられるか

Androidの父による「Essential Phone」数週間後にリリースへ。日本でもリリースも
Image: EssentialNexusみたいに使いやすいといいな~。気づけばSamsung(サムスン)にApple(アップル)、そして中国勢と、おなじみの顔ばかりが並ぶようになってしまったスマホ市場。もちろんこれらの企業が投入するスマホは高性能で素晴らしいのですが、なんか新鮮さが感じられないな~、なんて思っていたのは私だけでしょうか。そんな折に入ってきた、Androidの父ことアンディ・ルービン氏の会社によるベゼルレススマホ「Essential Phone(PH-1)」の発表には、久しぶりにワクワク 全文
ギズモード・ジャパン 07月24日 11時13分

Google ストリートビュー、宇宙へ! 国際宇宙ステーションの内部を360度体験

ISSの中を360度体験、Googleストリート・ビュー、宇宙へ!
Image: Google地球を飛び出せ!Google ストリートビューが、地球の外へ飛び出しました。プロジェクト史上初となった宇宙のストリートビューは、国際宇宙ステーション(ISS)の内部。簡単には行けない場所こそ、ストリートビューで見る甲斐があるってもの。先週から、ステーション内の各モジュール(部屋)ごとに、360度中の様子を見ることができます。どの壁も一面機材やワイヤーだらけ!ストリート・ビュー画像の撮影を担当したのは今年の6月まで半年間ISSに滞在した、欧州宇宙機関( 全文
ギズモード・ジャパン 07月24日 10時49分

ソニー α9 レビュー: もはやずるいぐらいの完成度

ソニー α9 レビュー: もはやずるいぐらいの完成度
Image: Brent Rose / Gizmodo US恐るべしソニーの技術力!プロ用のカメラというとキヤノンやニコンのカメラが真っ先に思い浮かびますが、その背後にはソニーがゆっくりと、でも確実に迫っていたのです。今回は最新のソニーα9を試した、米ギズモードのBrent Rose氏のレビューです。速い被写体を捕らえる連続撮影のスピード、カメラを起動してから撮影に入るまでのスピード、と「スピード」がキーとなっており、Brent氏は大層気に入った様子。早速見てみましょう。***劇的なキャ 全文
ギズモード・ジャパン 07月24日 10時05分

映画『スター・ウォーズ』の公式お子様用ランドスピーダーが登場。目指せ、ちびっこルーク

170721_landspeeder.jpg
Image: Radio Flyer/YouTubeなんでこれ子供の頃になかったんだ!・・・なんてついついスクリーンに向かって叫んでしまいそうな、子供向けランドスピーダーが製品化されました。ワゴンのおもちゃで有名な会社Radio Flyerによる「X-34 Landspeeder」は『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』でルークが乗っていたあのスピーダーを子供サイズにしたもの。ルークの気分に浸りながら時速約8kmで本当に走れちゃうんです。Video: Radio Flyer/YouTube動画はRadio Flyerより。動画で 全文
ギズモード・ジャパン 07月24日 08時08分

大腸菌のDNAにGIF画像を保存…してどうするのかって?

大腸菌のDNAにGIF画像を保存…してどうするのかって?
Image: Seth Shipman / Harvard University生きたDNAストレージの可能性。DNAには、たとえば人間のなら髪の色とか体型とか血液型など、小さな体積に膨大な情報が入っています。そしてその情報は、A(アデニン)、T(チミン)、G(グアニン)、C(シトシン)の4種類の塩基の組み合わせで表現されています。現在の技術では、DNAの中身を読み取るだけじゃなく、書き換えも可能なんです。…っていうことは、DNAをハードディスクみたいに使って、映画とか写真とかiTunesの中身とかを保存す 全文
ギズモード・ジャパン 07月23日 21時03分