月別アーカイブ: 2017年7月

「左右の聴力差」を埋めて、音のフォーカスをピシっと揃えるヘッドホンアンプ

170718_Silver_Aumeo_white_background_grande.jpg
Image: ACE Communications「音が左右のどちらかに寄っている」と感じたことがある方に。耳の穴のサイズ、長さ、角度は人それぞれ違います。さらには左右の耳の内部構造に違いがある人もいます。細かいことまでいってしまうと、耳垢がついている場所や量によっても耳道内での反響環境は変わってきます。だからといって耳掃除をやりすぎちゃうのは危険ですよねー。じゃあ、左右の耳で聴力検査を行なって、そのデータを元に補正かけちゃえばいいんじゃない?そうすれば左右のバランスが 全文
ギズモード・ジャパン 07月19日 13時00分

App Storeで一部「広告ブロックアプリ」が更新できず。これからはコンテンツブロッカーを使いましょう

App Storeで一部「広告ブロックアプリ」が更新できず。これからはコンテンツブロッカーを使いましょう
Image: ymgerman/Shutterstock.com個人的にはコンテンツブロッカーで十分です。終わることなき、スマートフォンユーザーと広告の戦い。その現状に、ちょっとした変化があったようです。9to5Macに届いたアプリ開発者からの情報によると、iOS上で動作する「広告ブロックアプリ」の一部が更新を拒否されたというのです。同サイトによると、たとえば有名広告ブロックアプリの「Adblock」や「Weblock」がアプリの更新を拒否されています。これらのアプリは、VPN接続を利用してWebページに表 全文
ギズモード・ジャパン 07月19日 12時56分

買うなら今しかねえ! 富士フイルム「GF670」がディスコンに

170719GF670-01_786.jpg
Image: 富士フイルムカメラも今じゃデジタルになっちまった。富士フイルムが発売している中判フィルムカメラ「GF670 Professional シルバー」が、在庫限りで販売終了となります。出荷終了予定は2018年3月とのこと。GF670は、蛇腹式のコンパクトボディが特徴の中判フィルムカメラです。6✕6、または6✕7のフィルムに対応。手軽に中判フィルムでの撮影ができるということで、よく街の写真屋さんが集合写真などに使っています。ブラックボディは2013年4月に、より広角レンズ 全文
ギズモード・ジャパン 07月19日 12時40分

Nokiaのフラグシップ端末「Nokia 8」が7/31に発表か?

20170719-Nokia8.jpg
Image: Venture Beatお、ついに本命か!?ブランドのライセンス契約をNokia(ノキア)の元幹部らが立ち上げたHMD Globalと結んで以降、Nokiaがじわじわと攻め始めています。ちょうど先日も安くて小さいガラケーNokia 105のデザインを刷新していますし、スマホでもNokia 3, Nokia 5, Nokia 6と何気に結構多くのモデルをリリースしています。ただ、みんな絶対思っているはず...。本命のフラグシップ端末はいつ出るのか、と。そしてついに、ようやく本命が登場しそうです。米テックメディ 全文
ギズモード・ジャパン 07月19日 12時11分

Hey! 必見だboys&girls! アイスをペロッとすると音が出ちゃうマシンだYo!

20170718amazon.jpg
Image: Amazonアイスを舐める特別シーン!夏の暑さもホラ爽快!舐めて音出る?妄想かい!?いやいや、ホントのマジネタ登場!Image: Amazonアイスを差したらReady Go!ボタンにタッチでスイッチON!ペロッと舐めればすぐ通電!(通電!)不思議なアイスでさぁDJ!(OH YEAH!)Video: タカラトミーアーツ/YouTube動画は、タカラトミーアーツの公式チャンネルより。キメキメバシッと!『ペロッとアイス DJ クールVer.』、ヒューヒュー盛り上げ『ペロッとアイス DJ アゲアゲVer.』。ヒーロー 全文
ギズモード・ジャパン 07月19日 12時00分

HTC U11にAmazonのAIアシスタント「Alexa」がやってきた(ただし海外版のみ)

20170718nu11.jpg
Image: HTC 日本日本はまだみたいです…。つい先日、日本HTCからも発表された新型スマートフォン「HTC U11」。握っての操作「Edge Sense」などいろいろ気になる特徴もあるのですが、なんとこのたび海外版がAmazon(アマゾン)のAIアシスタント「Alexa」に対応しましたよ!海外版のHTC U11ではアプリ「HTC Alexa」をダウンロードすることで、Alexaの利用が可能になります。これで「Alexa…」と話しかければ自動でAIアシスタントが起動し、あれこれ天気予報を聞いたり曲をコントロールし 全文
ギズモード・ジャパン 07月19日 11時23分

iPhoneを差し込んで使うARヘッドセット「Mira Prism」が登場! しかも破格の99ドル

iPhoneを差し込んで使うARヘッドセット「Mira Prism」が登場! しかも破格の99ドル
Image: MiraスマホVRゴーグルのAR版。Apple(アップル)が「ARKit」を配布し始め、世間ではどんどんARKitを使ったアプリの開発が進んでいるようです。「ようやく自分のiPhoneでもARを楽しめる日が近づいてきたー!」なんて、iPhoneユーザーの私もワクワク胸を踊らせているわけですが、もう少し本格的で、臨場感のあるARヘッドセット「Mira Prism」がMiraという会社より発表されました。Screenshot: ギズモード・ジャパン via MiraMira Prismは、専用ARアプリを起動したiPhoneをカチッ 全文
ギズモード・ジャパン 07月19日 11時02分

「PlayStation VR シューティングコントローラー」レビュー:初めてVRゲームをしたいと思わせてくれるデバイス

170711psvrgun.jpg
Image: Alex Cranz/Gizmodo USPSVRの没頭感がさらに深まる「ガンコン」こと専用コントローラー「PlayStation VR シューティングコントローラー」。早速使ってみた米GizmodoのAlex Cranzがそのレビューを記しています。私は子供の頃ごっこ遊びが大好きでした。父親のスペアのガンホルスターをつけて、存在しない銃をそこから引き抜いたり、姉のファーストネームのイニシャル「S」がプリントされたケープをかっぱらって、スーパーマンのように飛び回ったり。でも「バンバン」という音を 全文
ギズモード・ジャパン 07月19日 10時06分

炊きたてご飯をお弁当に。生米からご飯が炊ける魔法の弁当箱

170718_thermos_gohan.jpg
Image: サーモスランチが楽しみになるかも?魔法瓶でおなじみのサーモスから、「ごはんが炊ける弁当箱」が発売されます。ご飯用容器にお米を入れて洗い、水を定量入れて、炊飯パーツを取り付けて電子レンジで8分間加熱。その後は、保温ケースに入れて30分保温すれば、ほっかほかのご飯が炊きあがっています。さすが、高い保温力を誇るサーモスの魔法瓶ならではの弁当箱ですね。炊きたてご飯を学校や会社で食べられるだけでなく、電気代の節約にもなります。ご飯の容量は0.7合。大食い 全文
ギズモード・ジャパン 07月19日 08時03分

音楽を「視る」システムを開発した耳の聞こえないミュージシャン

170718_visualmusic.jpg
Image: Great Big Story/YouTubeテクノロジーは障害の壁を超えます。アーティスト兼ミュージシャンのマイルス・デ・バスティオンさんは耳が聞こえません。「聞こえないのに音楽家?」、そう不思議がる方々もいるかと思いますが、彼の音楽は視覚で楽しむものなのです。Great Big Storyの動画で、マイルスさんがどのように音楽を楽しんでいるのか解き明かしてみるとしましょう。Video: Great Big Story/YouTube平たく言うと、コンポのグライコみたいなイメージでしょうか? オレゴン州ポ 全文
ギズモード・ジャパン 07月18日 21時32分