月別アーカイブ: 2017年7月

初代Apple Watchの「裏蓋が取れる問題」に対して、無償修理期間を3年に延長

初代Apple Watchの「裏蓋が取れる問題」に対して、無償修理期間を3年に延長
Image: Alexey Boldin/Shutterstock.comおお、こんなトラブルがあったとは…。2015年4月に発売された初代「Apple Watch」ですが、このモデルにはどうやら本体裏のフタが取れる問題があるようなんです。Apple(アップル)はこの問題に対応するため、無償修理期間を購入日から3年間に延長したと報じられています。MacRumorsによると、この問題は以前からRedditやAppleのサポートコミュニティなどに報告されていました。裏蓋にとりつけるマグネット式の充電ケーブルを取り外すときに、裏 全文
ギズモード・ジャパン 07月13日 12時02分

Netflixオリジナルドラマ『ストレンジャー・シングス』シーズン2のティーザー映像

170712_stranger_things.jpg
Image: (c) Netflix. All Rights Reserved. via Netflix Japan/YouTube行く先には真っ赤な暗雲が立ち込めています。80年代映画のオマージュが満載な、Netflixのオリジナルドラマ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』。シーズン2のティーザー予告編では、さまざまなことが判明した反面、新たな謎を深読みすることになってしまいました。あれから5カ月が経ち、Twitter上のNetflix関係各アカウントでは、キービジュアルおよび、ティーザー映像が公開されています。今回はNetflix Jap 全文
ギズモード・ジャパン 07月13日 11時04分

Spotifyが「ドライブモード」をテスト中? ボイスコントロールができるようになるかも…

Spotifyが「ドライブモード」をテスト中? ボイスコントロールが使えるかも…
Image: Pe3k/ShutterstockSiriさんみたいな感じかな?日本でも値下げキャンペーンを実施したりと、勢いに乗る音楽ストリーミングサービスのSpotify(スポティファイ)。どうやら一部環境でドライブモードをテストしているようなんです。Spotify Auto Mode? (Android)Image: Chris54721/Imgurこちらは、RedditユーザーのChris54721が投稿した画像です。通常画面の左下にクルマのアイコンが表示され、そこをタップするとドライブモードがオンに。画面のボタンは押しやすいように大きく 全文
ギズモード・ジャパン 07月13日 10時06分

3種類のおかずを同時に作れるフライパンが朝の忙しさを解消してくれる

170712_nissencenteregg.jpg
Image: ニッセン時短クッキング!カタログ通販のニッセンで発売されている「センターエッグトリプルパン」。ご覧の通り、フライパンが3分割されています。センターは卵焼き専用。両サイドでハムやウインナー、野菜を使った炒め物が可能です。このフライパンがあれば、いつもの3倍手早く朝ごはんやお弁当づくりができるはずです(机上の理論)。そして、洗う手間が軽減され、ガスや電気の節約にもなる、かなりすごいフライパンなんです。これがあれば、朝の時間をもっとゆっくり過ごせ 全文
ギズモード・ジャパン 07月13日 08時00分

歴代のmacOS・MacOS Xデフォルト壁紙、5Kでダウンロードできますよ~!

歴代のmacOS・MacOS Xデフォルト壁紙、5Kでダウンロードできますよ~!
Image: Grant Hutchinson/Flickr私が知っているのは「Leopard」からでした。今秋に次期macOS High Sierraが配信予定と言われています。ワクワクしますねー。新しいOSが公開されると、型の古い自分のハードウェアが対応しているのかいつもドキドキしながらインストールしている私です。Image: ApplemacOS High Sierraの壁紙そんな次期macOSの配信を待っている最中、懐かしの歴代macOSとMac OS Xのデフォルト壁紙が解像度5Kで復活しました! しかも無料で公開されており、ダウンロードま 全文
ギズモード・ジャパン 07月12日 21時03分

「Sticky AI」で自分スタンプ作りまくり。あの「Prisma」開発元が新アプリをリリース

「Sticky AI」で自分スタンプ作りまくり。あの「Prisma」開発元が新アプリをリリース
Screenshot: App Store確かにプロが加工した画像っぽい。約1年前に登場し、人工知能(AI)で画像をガリガリ絵画風に加工することで話題となったアプリ「Prisma」。そのPrismaの開発元が、新たなiPhoneアプリ「Sticky AI」を発表しました。このアプリ、撮影したセルフィーから自分の画像を自動で切り出してくれるので、カッコよく加工して、SNSで流行りのステッカー(スタンプ)を作成できます。ステッカーにはコメントを付けることも可能。またショートアニメの撮影もできるそうです。 全文
ギズモード・ジャパン 07月12日 20時10分

iPhone 8、まさかの「Apple Pay」未搭載の可能性…?

20170712gizmodo_iphone8_shutterstock_639886054.jpg
Image: Janis Straut / shutterstock.com※写真はイメージです。いやいやそれは…ないよね?指紋認証機能「Touch ID」がなくなるかもと噂されるなど、予測情報が混乱している次期iPhoneこと「iPhone 8」。そんなiPhone 8に、「Apple Payが搭載されない可能性」があるとの驚きのレポートが登場しているんです。今回の情報を掲載したのは、ウォール・ストリート・ジャーナル発行元のダウ・ジョーンズによる金融経済専門誌のBarron's。同誌はKeyBanc Capital Marketsのアナリストのレポー 全文
ギズモード・ジャパン 07月12日 19時04分

クリストファー・ノーランが描く第二次世界大戦映画『ダンケルク』のVRコンテンツ&映画新予告

170707dunkirk.jpg
Image: © 2017 Warner Bros. Japan LLC All rights reserved. via Warner Bros. Pictures/YouTubeクリストファー・ノーランが第二次世界大戦の最中で繰り広げられた連合軍の大撤退作戦を描く映画『ダンケルク』。そのプロモーション用VRコンテンツ『SAVE EVERY BREATH』が公開されました。今回は映画の最新予告編と合わせてご紹介いたします。Video: Warner Bros. Pictures/YouTubeWarner Bros. Picturesがアップロードした動画。第二次世界大戦の手に汗握る映像をVRで体感! ク 全文
ギズモード・ジャパン 07月12日 18時54分

映画『第9地区』監督によるプロジェクト「Oats Studios」から『Cooking with Bill』シリーズが3本まとめて公開

170712_cooking_with_bill.jpg
Image: Oats Studios/YouTube公開するもの全てが良質で、新しい映画のスタンダードを築きつつあるニール・ブロムカンプ監督のショートムービープロジェクト「Oats Studios」から、クッキングショー『Cooking with Bill』の新作が3本まとめて公開されました。今回も相変わらずシュールかつ微グロなので閲覧には注意してください。『Cooking With Bill: Smoothie』Video: Oats Studios/YouTubeとんでも調理器具の販売に勤しむテレビショッピング番組「Cooking with Bill」。今回ビルが番 全文
ギズモード・ジャパン 07月12日 18時26分

LINEによるスマートスピーカー「WAVE」先行体験版が7月14日に予約開始!

LINEによるスマートスピーカー「WAVE」先行体験版が7月14日に予約開始!
Screenshot: 塚本直樹 via ClovaとうとうLINEのスマートスピーカーがやってきます!今年3月に海外でチラ見せして、6月には国内で正式発表したLINE株式会社のスマートスピーカー「WAVE(ウェーブ)」。こちらの先行体験版が、2017年7月14日から予約を開始すると公式ページで発表していますよ!WAVEは、LINEとNAVERが開発したAIプラットフォーム「Clova」を搭載。これにより、カレンダー機能やTo-Do管理機能、会話機能によるニュースのお知らせ、天気の通知、家電のON/OFF操作、LINEのト 全文
ギズモード・ジャパン 07月12日 17時00分