月別アーカイブ: 2017年7月

映画『ライフ』特別映像。「地球外生命体」のモチーフになったのはある生物だった……?

170706_life.jpg
Image: © 2017 SONY PICTURES DIGITAL PRODUCTIONS INC. ALL RIGHTS RESERVED. via 映画『ライフ』 | オフィシャルサイト | ソニー・ピクチャーズ人類が夢見る「地球外生命体」。生きてるうちにお目にかかりたいものですが、もしそんな夢の生命体が人類にとって大きな脅威となる存在だったら……?火星から持ち帰った「凶悪」な地球外生命体とそれを地球に持ち込まないよう食い止める宇宙飛行士の攻防を描いた映画『ライフ』。いわゆる「エイリアンもの」の映画ですが、舞台とな 全文
ギズモード・ジャパン 07月07日 21時23分

Googleニュース新デザインが不評の嵐。1週間でヘルプに苦情880件

Googleニュース新デザインが不評の嵐。1週間でヘルプフォーラムに苦情880件
Image: Google苦情を1件1件読んでたらどこまでもスクロールできるので、「ん?」と思ったら合計883件もありました…。「カード状のすっきりデザイン」に一新したGoogleニュースが不評で英語版ヘルプフォーラムに苦情が殺到しています。日本版は約1件ですが、なんだかなぁ…と不安になってしまいました。Google公式ブログの発表では、今回のデザインのポイントは次のとおりです。・ごちゃごちゃを一掃・閲覧しやすさ・媒体名、ラベルなど重要な要素だけ表示・左のメニューは一定の横幅 全文
ギズモード・ジャパン 07月07日 21時03分

アニメ映画『GODZILLA 怪獣惑星』特報。2万年後の地球に帰還した人々が遭遇したのは…!?

170708_godzilla01.jpg
Image: ©2017 TOHO CO.,LTD.実写映画『シン・ゴジラ』とは打って変わり、今度は2万年後の世界を舞台にした宇宙規模の怪獣王アニメ『GODZILLA 怪獣惑星』の特報第一弾が公開されました。地球に帰還した移民船の乗組員が遭遇する、未知の怪獣セルヴァム。そして映像の最後に見える姿と轟く咆哮は!?Video: TOHO animation チャンネル/YouTubeこちらはTOHO animation チャンネルからの動画でした。Image: ©2017 TOHO CO.,LTD.ティザービジュアル第3弾地球人は半世紀ものあいだ怪 全文
ギズモード・ジャパン 07月07日 21時02分

映画『スパイダーマン:ホームカミング』冒頭4分の本編映像&新アートポスター。華々しいデビューの裏側で……

170706smhcfourmin.jpg
Image: MovieAccessTrailers/YouTube可愛くって面白いアウディのCMも話題になった映画『スパイダーマン:ホームカミング』。海外では一部の国で公開が始まる中、その本編の冒頭4分映像が公開されました。ストーリー的な大きなネタバレがあるわけではないですが、そのまま本編映像なので劇場ですべてを体験したいという方はお気をつけ下さい。Video: MovieAccessTrailers/YouTubeこちらはMovieAccessTrailersがアップロードした動画。『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』での華々 全文
ギズモード・ジャパン 07月07日 19時05分

両親にプレゼントしたくなるウェアラブル。転倒を自動で通知してくれる「マイドクターウォッチ」

両親にプレゼントしたくなるウェアラブル。転倒を自動で通知してくれる「マイドクターウォッチ」
Image: セコム実家から離れて暮らしているとやっぱり両親の健康は心配ですよね。高齢になってくるとちょっとした転倒でそのまま寝たきりになってしまうことも多く、自宅で転倒してしまい立ち上がれないまま救急対応に長い時間がかかってしまうこともよくあります。あんまり想像したくない状況ですが、転倒してしまいスマホも手の届く範囲になくて電話機まで立ち上がれない、そんな事態に親が陥ってしまったら…と考えるとゾッとしてしまいます。そんな心配は多くの人が抱えているよう 全文
ギズモード・ジャパン 07月07日 18時05分

古典楽器ハーディ・ガーディが組み立て式となってKickstarterに登場

170705_hurdygurdy.jpg
Image: © 2017 Unique Wooden Mechanical Models «UGears Models» via ugears models/YouTubeパズルのように作ります。右手でハンドルをグルグル回し、左手で鍵盤を押さえて弾く中世ヨーロッパの民族楽器ハーディ・ガーディ。馴染みが薄いかと思いますが、これは弦も張られていたりフタがパタパタしたりと、複雑なメカニズムを持ったヴァイオリンのような楽器です。原型は11世紀以前に作られ、一度は消滅しかかったというこの珍しい楽器が、なんとカンタンな組み立て式 全文
ギズモード・ジャパン 07月07日 17時18分

脈々たる「イズム」を感じさせるユニークなPC。なぜこれが作れたか? #だってスマホメーカーなんだもん

170704_matebook01IMG_2096.jpg
Photo: 小原啓樹Sponsored by HUAWEIこんなん夢中になっちゃうよ!って思わず声に出しちゃうくらい。そのくらい面白いんですこの子たち。「ファーウェイ(HUAWEI)」と聞いてイメージするのは、やはりスマホ・タブレット製品かもしれません。例えば、Leicaレンズ搭載のカメラが特徴のスマホ「HUAWEI P10」シリーズや、Harman Kardonチューンのサウンドを備えたタブレット「HUAWEI MediaPad M3」など、特徴的な機能を搭載しつつもスタイリッシュ、さらにはコストパーフォーマンスにも優 全文
ギズモード・ジャパン 07月07日 17時00分

「PlayStation Now」にPS4のゲームがついに登場! 一挙30タイトル追加へ

「PlayStation Now」にPS4のゲームがついに登場! 一挙30タイトル追加へ
Image: Ethan Miller/Getty Images News/ゲッティ イメージズこの日を待っていました!PlayStation 4やWindows PCでゲームが遊び放題のストリーミングゲームサービス「PlayStation Now」。その対応ゲームに、PlayStation 4のゲームが一挙に30タイトル登場します! こちらのPlayStation.Blogから今回追加されたPS4タイトルの一覧が確認できるのですが、『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』や『ULTRA STREET FIGHTER IV』などの格闘ゲームが入っていますね。個人的に『魔界戦記ディスガイア5』 全文
ギズモード・ジャパン 07月07日 16時15分

Max-Qデザイン採用、ノートみたいなノートパソコン「Zephyrus」レビュー

Max-Qデザイン採用、ノートみたいなノートパソコンZephyrusレビュー
Image: Alex Cranz / Gizmodo USゲーミング"ノートパソコン"って、ノートというより電話帳みたいですよね。今回AsusがE3で発表したゲーミングノートパソコン、「Zephyrus」はノート4冊分くらいの薄さを達成しました! その厚さ約0.65インチ(約16.5mm)。Image: Alex Cranz / Gizmodo US薄いだけじゃない、確かな性能「いくら薄くたって、性能まで薄弱じゃあ困る」と思われたそこの読者さん! ZephyrusはCPUにインテルのCorei7-7700HQ、GPUにはNVIDIAのGeForce GTX 1080を搭載! 下図 全文
ギズモード・ジャパン 07月07日 15時12分

『ポケモンGO』1周年おめでとう! サトシの帽子をかぶったピカチュウが街に現れるよ!

『ポケモンGO』1周年おめでとう! サトシの帽子をかぶったピカチュウが街に現れるよ!
Image: Aitor Serra Martin/Shutterstock.com君はサトシ!…じゃない……だと……!?世界を席巻し、そして日本でも大ブームとなったARゲーム『Pokemon GO(ポケモンGO)』。ちょうど2017年7月6日は、最初の国でリリースされてから1周年でした! そんな1周年を記念して、「サトシの帽子」をかぶったピカチュウが日本時間で7月7日から7月23日までマップに登場しますよ!『ポケットモンスター』シリーズはもちろん日本発のゲームですが、ポケモンGOのローンチはオーストラリア/ニュージー 全文
ギズモード・ジャパン 07月07日 13時22分