月別アーカイブ: 2017年7月

SIMロックされたソフトバンクiPadで使える格安SIMが日本通信から登場!

ソフトバンク版iPadで使える格安SIMが日本通信から登場
Image: 日本通信格安SIMといえば、SIMロックフリーな端末だけでなくドコモのSIMロックがかかった端末で使えるものが大多数。でも、日本で最初にiPhoneを取り扱ったソフトバンク版のiPadを使っている方も多いのでは? そんな中、ソフトバンクのSIMロックがかかったiPadで使える格安SIM「b-mobile S プリペイド」が、日本通信から登場します。b-mobile S プリペイドはデータ量が含まれたプリペイドSIM(nano、micro)で、1GBまで使える980円のタイプ(有効期限15日間)と、7GBまで使える 全文
ギズモード・ジャパン 07月07日 13時14分

Netflixアニメシリーズ『悪魔城ドラキュラ ーキャッスルヴァニアー』日本語吹替え版予告編

170707_castlevania.jpg
Image: (c) Netflix. All Rights Reserved. via Netflix Japan/YouTube声優は本シリーズに縁のある方々ばかり。2017年7月7日より、Netflixにて独占配信される待望のアニメシリーズ『悪魔城ドラキュラ ーキャッスルヴァニアー』。以前にご覧いただいたティーザー予告編の日本語版が公開されました。Netflix Japanより、その映像をご覧ください。Video: Netflix Japan/YouTube配役がトレバーとサイファということで、やはりベースになるのは『悪魔城伝説』なのでしょうね。本作では、『 全文
ギズモード・ジャパン 07月07日 12時43分

テレビに繋ぐだけで遊べちゃう。今度はプラグ&プレイで『電車でGO!』

テレビに繋ぐだけで遊べちゃう。今度はプラグ&プレイで『電車でGO!』
Image: ©TAITO CORPORATION 2017 ALL RIGHTS RESERVED. via タイトーこれは間違いなく最適解です。タイトーはテレビにHDMIケーブルで繋いで、手軽に『電車でGO!』を楽しめるという『電車でGO! PLUG & PLAY』を発表しましたよ。おなじみのマスコン型コントローラーをゲーム機本体として再現され、遊べるタイトルは2004年発売のPS2用の『電車でGO! FINAL』を高解像度化、ワイド化(アスペクト比16:9)して内蔵しています。Screenshot: 小暮ひさのり via  全文
ギズモード・ジャパン 07月07日 12時30分

へい、タクシー! で窓にドローンが飛んでくる時代、実現へ大きく近づく

へい、タクシー! で窓にドローンが飛んでくる時代、実現へ大きく近づく
Image: Volocopterそのうち日本でも…?ドローンという言葉さえ新しかったのも、いまは昔。最近では、どんどんとドローンも大型化してパワーアップし、人を乗せて飛べるモデルまで出そろってきました。そうなると、気になるのは、自由に人間が乗って、いよいよ空からどこへでも行けてしまう時代の実現ではないでしょうか。このほどThe Vergeが伝えたところによりますと、ドバイの道路運輸局(RTA)は、ドイツのVolocopterと提携し、年内にドローンによるタクシーの実証実験をスタート 全文
ギズモード・ジャパン 07月07日 11時58分

1MB以内なら月額100円。NTTコムがIoT向けの「100円SIM」提供開始

1MB以内なら月額100円。NTTコムがIoT向けの「100円SIM」提供開始
Image: NTTコミュニケーションズ月額100円(税別)。NTTコミュニケーションズは、企業向けモバイルネットワークサービス「Arcstar Universal Oneモバイル グローバルM2M」にて、IoT向けの「100円SIM」の提供を開始しました。この100円SIM、モバイル回線からインターネットを経由しないVPN「Arcstar Universal One」に接続します。インターネットを経由しないため、気密性の高いデータの通信や重要な設備をつなぐIoT用途に適しています。最大の特徴は、その料金。月間のデータ使用量が1 全文
ギズモード・ジャパン 07月07日 11時50分

Apple、LGの有機EL工場の専用ラインに出資との報道。未来のiPhone用に?

Apple、LGの有機EL工場の専用ラインに出資との報道。未来のiPhone用に?
Image: frank60/Shutterstock.com未来のiPhoneは有機ELディスプレイが当たり前に?これまでiPhoneには液晶ディスプレイが搭載されてきましたが、今年登場すると噂のiPhone 8には有機ELディスプレイが搭載されるという噂があります。そしてそんな噂を裏付けるように、海外ではApple(アップル)がLGの有機ELディスプレイ工場の専用ラインに投資する予定だとの報道が出ているんです。元々、LGはGoogle(グーグル)やMicrosoft(マイクロソフト)と共に、Appleと有機ELディスプレイの供給 全文
ギズモード・ジャパン 07月07日 11時40分

もはやSFレベルのスペック。飽和潜水1,000メートル防水の時計はどれだけスゴいか「深海の仕事」のプロに聞いてみた

20170629gizmodo_citizen_IMG_1203.jpg
Photo: 小原啓樹未知の世界です。世界初(※)、光発電による飽和潜水1,000メートル防水を実現した腕時計「プロマスター エコ・ドライブ プロフェッショナルダイバー1000m」が、2017年7月にシチズン時計株式会社から発売になります。(※1,000m飽和潜水用防水の光発電時計として。2017年5月シチズン調べ。)飽和潜水1,000メートル防水ともなると、JIS規定の防水試験をパスするため、深海を想定した「125気圧」という想像を絶する圧力に耐える必要があります。125気圧といえば、1平方セ 全文
ギズモード・ジャパン 07月07日 11時00分

フォルクスワーゲン、2019年発売モデルから車同士が通信する

フォルクスワーゲン、2019年発売モデルから車同士が通信する技術「pWLAN」を搭載
Image: Volkswagen車両同士が「声かけ」する時代に。自動運転車の開発にも力を入れているVolkswagen(フォルクスワーゲン、VW)は、2019年からの発売モデルに車同士が通信するテクノロジーを搭載すると発表しました。このテクノロジーはIEEE 802.11p規格(pWLAN)を用いて車車間、そして路車間(車両と交通インフラ間)での通信を行なえるようにするものです。交通事故の減少を目指しており、約500mの範囲で最新の交通状況や事故などの情報が共有できるようになるとのこと。この新たな 全文
ギズモード・ジャパン 07月07日 09時15分

衝撃の激速スマホ「HTC U11」は、速すぎて戻れない

170701htccam_top.jpg
Photo: 小暮ひさのり「本当の速さ」を体感してしまいました。そして、僕はもう戻れない気がしています…。この端末から得られた衝撃はそれほどのものだったのです。日常的にスマホを使っていると、ちょっとした時に不満やストレスを感じることがありますよね。でも今回の体験によって、そういった多くの不満は「スピード」で解決できるのだという結論に達したんです。トップ画像はHTCのフラッグシップモデル、「HTC U11」。これは、使う人のベストタイムを叩き出せる可能性を秘めてい 全文
ギズモード・ジャパン 07月07日 08時00分

諦めの境地のシュール。モノが無慈悲に消滅していく短編アニメ

20170627_withoutStuff0.jpg
Image: © 2017 Garth Lee Vickers via vimeo感情まで消滅してる……。イギリスのデジタルアーティスト、Garth Leeさんが「突然モノが消滅する世界」を舞台にしたショートアニメを公開しています。モノに頼って生活している私達人類への反省が込められている……ようでいて、「なにも“それ”を消さなくても!!」という大事なモノばかりが消えていく不条理さは必見です。日々の悩みを一瞬だけ軽くしてくれる、気の抜ける動画となっています。Video: Garth Lee/vimeo動画はGarth Lee 全文
ギズモード・ジャパン 07月06日 21時07分