月別アーカイブ: 2017年8月

スマホで自動化設定しておくべき5つのこと

1708015tasks.jpg
Image: IFTTTスマホをいじるよりも、重要な日々の用事に時間を使いたい! そんな方にはスマホの機能の自動化設定がおすすめです。古い写真を消したりとか、電話の着信をミュートしたり戻したりとか、使ってるSNSすべてに同じ投稿をしたりとか。iPhoneやAndroidスマホを手に入れたらすぐにやっておきたい(もちろん手持ちのスマホでもすぐにできます)、簡単に無料で設定できる5つの自動化設定をご紹介です。1.写真や動画をバックアップして、自動削除買ったばかりのスマホには写真や 全文
ギズモード・ジャパン 08月06日 17時00分

Siriはクイーンがお好き? 『ボヘミアン・ラプソディー』の歌詞が止まらない

Siriはクイーンのファン? 『ボヘミアン・ラプソディー』の歌詞が止まらない
Image: P.S.Art-Design-Studio / Shutterstock.comガリレオ、ガリレオ、ガリレオ、ガリレオ。iOSに搭載された音声アシスタントのSiri。これまでさまざまな珍回答が確認されてきましたが…今回、どうやらロックバンドのクイーンが好きなんじゃないか?と思われる反応があらたに見つかりました。それは名曲『ボヘミアン・ラプソディー』の歌詞を語りかけると、続きを暗唱するというもの。歌ってはくれませんが、長々とお喋りしちゃうんです。Laughing Squidが取りあげたUnBoxing Jon - V 全文
ギズモード・ジャパン 08月06日 15時00分

映画に登場する素晴らしきネコシーンのまとめ動画

170804-cat-video.jpg
Image: Burger Fiction/YouTubeネット上で人気の高い動物といえば、なんといっても猫! 野生的なのに愛らしく、人間社会に溶け込んでいるのに人間とは適度な距離を保ち独立心も強い。そんな猫の特性はキャラクター展開させやすいらしく、映画でも大活躍します。今日は、そんな映画に登場する猫たちの愛すべきシーン集をご覧いただきたいと思います。動画はBurger Fictionより。タイトルは以下のとおりです。『赤ちゃん教育』(1938年)『オズの魔法使』(1939年)『ピノキオ』(1940 全文
ギズモード・ジャパン 08月06日 13時00分

ポイっと入れておきましょう。充電の煩わしさから僕らを開放する単3・単4充電器

170801enek00.jpg
Screenshot: 小暮ひさのり/Just my shop充電しなきゃ、ポイッと。エネループやら充電式エボルタやらAmazonベーシックの充電池やら。みなさん大量に充電池を利用していると思いますが、めんどくさくないですか? そうです、充電です。使い終わったらそのつど充電すればいいじゃん?って言われれば確かにそうなんですけど、つい面倒で「あとで充電すればいいかー」と、そのまま放置してしまいます。で、いざとなったら充電されている電池がない!見に覚えありますか? もしギクっとなっ 全文
ギズモード・ジャパン 08月06日 12時00分

ドローン飛ばせない場所でも空撮自撮りができるよ!

ドローン飛ばせない場所でも空撮自撮りができるよ!
Image: BirdieGoProを投げて撮影。コンパクトでも安定性が高く、カメラのクオリティもGOODなドローンが増えてきました。旅行先でのカメラマンとして、空からの自撮りをしたいと思ってドローン買いたいな、と思っている方も多いことでしょう。でも同じ理由でMavic Proを買った身としては、なかなか厳しいと言わせてください。法令などで定められている飛行禁止エリアはオンラインで確認できますが、制限エリア外であっても私有地であるかどうかまでは判断できないため、おいそれと電源 全文
ギズモード・ジャパン 08月06日 11時00分

出先でも音にこだわりたいあなたに。スピーカー付きの折り畳みキーボード「Compectus」

出先でも音にこだわりたいあなたに。スピーカー付きの折り畳みキーボード「Compectus」
Image: Lungkhor LLC via Indiegogoどんどん強まるタブレットワーク環境。ふたつ折りだったり、シリコン製でくるくる巻いたり、コンパクトにできるキーボードにも色々ありますが、Indiegogoでキャンペーン中の「Compectus」はそこにスピーカーを乗っけた唯一無二な折り畳みキーボードとなっています。打鍵感も良さげです。Image: Lungkhor LLC via Indiegogoスピーカーはキーボード上部のバー両端に2機、中央左右にベースドライバー2機の合計4機搭載で、出力は2W。キーボード本体と同 全文
ギズモード・ジャパン 08月06日 10時00分

【本日のセール情報】Amazon特選タイムセールで、ブリタの「浄水機能付き携帯ボトル」と「ポット型浄水器」がセット価格でお得に登場

20170806amazonsale.jpg
Image: Amazonこちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、本日2017年8月6日は「浄水機能付き携帯用ボトル」と「ポット型浄水器」がお得なセット価格で販売されています。また、PCモニターとしても使用可能なフルハイビジョンTVや82%オフの水着なども登場しています。なお、ご紹介する特選タイムセールは、2017年8月6日23時59分まで。在庫限りで終了です。以下の表示価格は2017年8月6日6時時点のもの。価格変更や売 全文
ギズモード・ジャパン 08月06日 09時18分

「世界最小のチップ型衛星」が衛星軌道上に送られる

170801sprites.jpg
Image: Zac Manchester大きな夢に近づく、一歩。理論物理学者のスティーヴン・ホーキング博士とロシアの実業家ユーリ・ミルナー氏率いる地球外知的生命体探査計画「Breakthrough Initiatives」。2016年には、太陽系からもっとも近い位置にある恒星のケンタウルス座アルファ星に超高速・世界最小の衛星を送ることを目標としたプロジェクトを発表しています。「Breakthrough Starshot」と名づけられたこのプロジェクトは、2017年7月23日、6基のテスト機を衛星軌道に送ることに成功し、次 全文
ギズモード・ジャパン 08月05日 21時00分

GPD Pocketレビュー:ポケットサイズでも「本物のPC」

170815_gpd_top.jpg
Photo: Taro Kanamotoモバイルユーザーの皆さん、PC持ち歩いていますか?仕事でも遊びでも、PCがなきゃ、僕たちは何もやる気が起きません。スマートフォンやタブレットも悪くはないけど、やっぱりMacBookやSurfaceの自由さにはかなわないでしょう。とはいえ、ラップトップPCを納めたバッグを肩にかける気分になれないときもあります。身軽なカッコでフラッと出かけたい。でもPCは手放したくない。そう、ポケットに入るPCが欲しい。...そんなガジェットありますよ!Video:mcmmarcom/You 全文
ギズモード・ジャパン 08月05日 20時00分

ソニーとIBMが、330TBの大容量磁気テープを開発。過去の技術に息を吹き込む

ソニーとIBMが、330TBの大容量磁気テープを開発。過去の技術に息を吹き込む
Image: IBM Research via Gizmodo USいまこそ。ハードドライブに詰め込めるデータの量はうなぎ登りに増えています。Seagateは昨年末に60TBのSSDなんてのも出していました。でも、膨大な量のデータ保存には、まだまだ「磁気テープ」に勝るものはありません。大容量という理由だけでなく、寿命の理由からも信頼度が高い媒体なのです。そして今、IBMとソニーにより、1平方インチ(約6.5平方cm)に201ギガビットものデータを保存できる新たなテープが共同開発されました。Screenshot: ギズ 全文
ギズモード・ジャパン 08月05日 19時00分