月別アーカイブ: 2018年2月

自動運転車とマシーンラーニングを組み合わせた、最強の追跡能力を持つパトカーの中身とは

20180202gizmodo_police_car
Image: Ilkin Zeferli / Shutterstock.com ビッグブラザー...。米国特許商標庁が先日、自動車メーカーのフォードに対して与えた特許は、自動運転車とマシーンラーニングといった最新のテクノロジーを組み合わせた最強の追跡能力を持つパトカーです。Motor1によって最初に報じられたこの特許によると、「マシーンラーニングのツールを利用して、道交法違反者を捕まえるための効率の良い隠れ場所を見つける」ことができるようです。もちろん完成を 全文
ギズモード・ジャパン 02月03日 19時00分

iPhoneに最もおすすめしたいワイヤレス充電器。無線7メーカー+有線2種で比較!

180127_qipad_comparison_jp_4a
Photo: ギズモード・ジャパン 使ってわかったこの手軽さ。Touch IDを初めて使ったときの感覚と似てますよ。iPhoneが無線充電(Qi規格)に対応したことで、今まで以上に無線充電器への関心が高まっています。さまざまな形や仕様、価格も2,000円のものから1万円以上するものまであるわけですが、その中でベストに輝くのはどれなのか? そして、有線充電器とどう張り合うのか? 充電速度を測りながら、使用感もまとめて比較検証してみました。今回 全文
ギズモード・ジャパン 02月03日 18時00分

これからの瞑想はIOTで。睡眠や集中を促すウェアラブル瞑想テック

20170526_emmit3
この記事はROOMIEからの転載です今や世界のトップ企業のCEOたちが毎日欠かさない、瞑想。1日5分の瞑想だけでも頭が冴え渡り、グレイトなアイデアが生まれやすくなるらしい。心と体のリフレッシュに最適な瞑想が、ついにIoTと肩を組むことになった。DISCOVERから発売されている「エミット」(ELF emmit社製)は、パルス/電磁気刺激(PEMS)という技術を使用したヘルステックだ。メトロノームのように心のリズムを整え、心身を心地よい状態に誘ってくれる。いまや睡眠の質や集中力もコン 全文
ギズモード・ジャパン 02月03日 17時00分

絵本の世界が現実に。実写版『ピーターラビット』予告編

180131_peter_rabbit_trailer
Image: Sony Pictures Entertainment / YouTube ビタトリクス・ポターの児童書を原作とする『ピーターラビット』が映画化されると発表されたとき、多くの方がかつてのキューピーマヨネーズのCMのような原作の雰囲気を維持したアニメになるだろうと思ったのではないでしょうか。2015年にはブルースカイスタジオが『I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE』を世界観維持したままフルCG映画化して成功していますしね。ところが今作、蓋を開けてみれ 全文
ギズモード・ジャパン 02月03日 12時00分

シーンを問わず持ち歩きたい! QC3.0対応モバイルバッテリー「RAVPower 10000mAh QC」は高性能でも軽く薄い

180201rpk06
Photo: GENE TV 高性能モバイルバッテリーも進化したもんです。僕らの生活とは切って離せないスマートフォン。そしてスマートフォンから切って離せないのがモバイルバッテリー。すなわち、僕らの生活にはモバイルバッテリーは切って離せないということになります…たぶん。いや、実際問題かなりの人がカバンやらバックパックやらポーチやらに、何かしらのモバイルバッテリーを忍ばせていることでしょう。現代においてスマホの電池切れは、無人島 全文
ギズモード・ジャパン 02月03日 11時45分

電球内部にディスコボールを組み立てる動画がスゴ技の連発

1800201_discoball
Image: W&M/YouTube 自宅をディスコにしちゃいます。部屋の天井にミラーボールがあるお宅は、毎日サタデー・ナイト・フィーバーできちゃいますよね。部屋のムードを演出する鏡の玉がクルクルしてるなんて、なんだかシャレてます。そこで、一般的な電球のなかに、小さいながらも効果抜群なミラーボールを作ってしまった猛者が登場しました。まるでボトルシップのように作っていくのですが……これがよく考えられたアイディアなんですよ。ふつ 全文
ギズモード・ジャパン 02月03日 10時00分

何を考えているのかな? 人間の脳内イメージを映像化するAI

スクリーンショット2018-01-301.35.45
Image: BioRxiv 「頭の中が見てみたい」が叶うのかもしれません。絵画やデザイナーの作品を見ていると、「この人の頭の中ってどうなってるんだろう」と思ったことがある人は私だけではないはず。自分とまったく違う価値観を持つ人でも、どうしてなのかと覗いてみたくなるものではないでしょうか。先日、京都大学の研究チームから発表された人工知能は、まさに頭の中を見せてくれる力を持っています。人がイメージしている映像を脳の活動パターンから解読し、想像して 全文
ギズモード・ジャパン 02月03日 08時30分

Instagram、テキストだけの投稿が可能な新機能「タイプ」モードを追加

180202insttypemode_01
Image: ヤマダユウス型 テキストならではの表現が可能に。Instagramのストーリーズ機能に、「タイプ」モードが新しく追加されました。これは文字だけを投稿できるという今までにありそうでなかった機能で、写真や映像を必要としない新たなインスタライフが楽しめるかもなモードとなっています。使い方は左上のカメラボタンをタップして、下に表示されるモードから「タイプ」を選ぶだけ。タイプモードでは日本語や英語でタイプした文字に対して、 全文
ギズモード・ジャパン 02月03日 08時00分

【本日のセール情報】Amazonタイムセールで80%以上オフも! レンジで炊ける炊飯土鍋や電子工作キットがお買い得に

20180203sale1
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2018年2月3日はレンジで炊ける炊飯土鍋や電子工作キットなど今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2018年2月3日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も可能ですが、一部セール対象外 全文
ギズモード・ジャパン 02月03日 08時00分

「ネット中立性」撤廃の問題を体を張って説明した男性、みんなから(狙いどおり)嫌われる

180131_nettop1
Image: 警官も人々もおこです。去年末、アメリカでは「ネット中立性」の撤廃が決定され、大きな批判と市民からの反対がおきました。連邦通信委員会(FCC)は「インターネットの自由を回復する」などと表現して正当化しようとしていますが、多くの人たちから「いやいや自由を奪ってるんだよ!」と怒りを買っています。ネット中立性が奪われることの意味を細かく知りたい方はこちらの記事を読んでみてくださいね。しかしネット利用者でも「なんだ 全文
ギズモード・ジャパン 02月02日 21時00分