月別アーカイブ: 2018年3月

お待ちかね! 『デッドプール2』のフル予告が公開

20180326gizmodo_deadpool
デッドプール2、日本は6月1日公開です。これまでチラ見せの予告編は出ていましたが、今回やっとフル予告が解禁になりました。おなじみのやり過ぎアクションとお下品なデッドプールが戻って来ました。大暴れの俺ちゃんこと、デッドプール役はもちろんライアン・レイノルズ。未来からきた悪役ケーブルをジョシュ・ブローリンが演じています。いやいや、相変わらずぶっ飛んでて面白そうです。そして1人じゃ太刀打ちできないということで、デッドプールが結成する「Xフォース」もちょっと 全文
ギズモード・ジャパン 03月27日 17時30分

海外のTwitterでバズっている「ディズニー/ピクサー映画トーナメント」、辛いけど最高に楽しい

toystory_movie
Image: Javi Az/Shutterstock.com 涙なしには語れない大接戦です。Twitterでは、時折こういったおもしろコンテンツがぽっと出て大当たりしている風景を見かけますよね。今回紹介するのは、ディズニー/ピクサーの名作映画から自分のお気に入りを決めよう!というもの。画像を見てみると、あらかじめ作品のカードが決まった状態のトーナメント図式になっています。つまり、ある2作品からより好きなほうの作品が勝ちあがっていくシステムなんです 全文
ギズモード・ジャパン 03月27日 15時25分

Appleオリジナルの新TV番組が来年3月にもやってくる? 日本はどうなんだろう…

appleappletv
Image: kRie/Shutterstock.com 日本では見られるのかな?独自の動画コンテンツの製作に乗りだすなど、最近はエンタメ方面にも熱心なApple(アップル)。そんなテック業界の巨人が、2019年3月から夏にかけて新たな独自TV番組の配信を予定していると、The New York Timesが報じています。報道によると、Appleの動画関連部門ことWorldwide Video divisionは現在12個のプロジェクトを抱えており、40人のスタッフで大人向けのドラマから子ども向け番 全文
ギズモード・ジャパン 03月27日 12時45分

ギズモード・ジャパン読者がもっとも購入したオーディオ機器ランキング:2018年2月

20180320audiorank
Image: Amazon.co.jp ギズモード・ジャパン読者が2018年2月にもっとも購入したオーディオ機器トップ10をご紹介します。2月は、常連のAnkerやSoundPEATS・JBLのほか、TaoTronicsの製品が複数ランクイン。なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更や売切れの可能性もありますので、販売ページでそれぞれご確認ください。10位 Anker SoundCore Boost(20W/Bluetooth4.2/スピーカー)Anker SoundCore Boost (20W Bluetooth4.2 スピーカー スタイ 全文
ギズモード・ジャパン 03月27日 12時25分

Snapdragon搭載のラップトップ「Asus Nova Go」レビュー:スマートフォン譲りの驚きの電池持久力

180326_asus_nova_go
Photo: Sam Rutherford ラップトップの新たな可能性?昨今、スマートフォンの性能は目覚ましい進化を遂げています。それまでデスクトップやラップトップが必要だったことまで、気がつけばスマートフォンで済んでしまうことも頻繁になってきました。それだけでなく、スマートフォンは電池の持ちが命なので、効率も普通のラップトップより遥かに高いのです。そこでAsusは、最もメジャーなスマートフォン用プロセッサのQualcomm Snapdragonをラップ 全文
ギズモード・ジャパン 03月27日 12時15分

「OK Google、レグザを使って~が見たい」東芝レグザシリーズ、Google Homeに対応

180327tok00
Image: ©︎2018 TOSHIBA VISUAL SOLUTIONS CORPORATION, All Rights Reserved via 東芝 スマートホーム構想へ、着々と。東芝の4Kレグザ(X910、Z810X、BZ710X、M510X、C310Xシリーズ)が、Google HomeなどのGoogleアシスタントを使ったスマートスピーカーによる音声操作に対応しましたよ。操作をお願いする際は、OK Google、レグザを使って1チャンネルが見たいといったように話しかければOK。操作はチャンネル切り替えだけじゃなく、 全文
ギズモード・ジャパン 03月27日 12時15分

今年も赤いiPhoneが投入される…かも?

20180326gizmodo_iphone_red
Image: thanmano / Shutterstock.com 恒例のアレでしょうか?Apple(アップル)が定期的に投入する、真っ赤なiPhone。それに関連しているのでしょうか、海外の有名リークアカウントが「レッドバージョンのiPhoneの開発が進んでいるかも」との情報を伝えているのです。Take this with a pinch of salt because I got it from a new and therefore still "unverified" source but I heard that new red colored iPhone(s) might be on his way... 全文
ギズモード・ジャパン 03月27日 12時00分

FoxconnがBelkinを買収、でもBelkinブランドは維持

180327belk00
Photo: 西谷茂リチャード ニュースはAppleの周辺でも!Apple製品用の周辺機器を多数販売しているBelkin(ベルキン)が、Foxconn(フォックスコン)に買収されたことを発表しました。買収金額は約8億6600万ドル(約914億円)とのこと。Foxconnといえば、iPhoneシリーズの製造受注先。いっぽうBelkinといえばAppleストアで公式アクセサリーと並んで扱われているメーカーなだけに、親しいところがくっついたな!という印象ですね。ちなみに、Foxcon 全文
ギズモード・ジャパン 03月27日 11時35分

Windows 10 IoT Coreを使えばペットもIoT。顔認証でお散歩用ドアを解錠できちゃうシステム

180323_windows
Image: Windows/YouTube IoTで、ペットの暮らしもちょっとだけ便利に。自由度の高い電子工作を可能にするシングルボードコンピューター。ラズベリーパイはその代表例ですが、これらにはいくつかのOSが用意されています。そして、我々にとってお馴染みのWindowsにも、実はシングルボードコンピューター向けの「Windows 10 IoT Core」があるんです。これには、電子工作を楽しくさせてくれる工夫がいろいろと施されているようです。たとえば自宅の 全文
ギズモード・ジャパン 03月27日 08時45分

【本日のセール情報】Amazonタイムセールで最大80%以上オフも! L字型マグネット式3in1ケーブルやグラスファイバー製ワンタッチ折りたたみ傘がお買い得に

2018-03-27
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2018年3月27日はL字型マグネット式3in1ケーブルやグラスファイバー製ワンタッチ折りたたみ傘など今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2018年3月27日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー 全文
ギズモード・ジャパン 03月27日 08時00分