月別アーカイブ: 2018年3月

予算がエグい。MITとIBMがAI研究所を設立

10年後の未来をつくる。MITとIBMが共同でAI研究所を設立
Image: Mugendai(無限大) 名前が秘密結社っぽい。AIという言葉が世間を賑わす昨今。中には、それAI関係ないんじゃない…? という便乗商法も見かけますが、こちらは正真正銘のホンモノです。この度、世界最高峰の大学の一つであるMITと、同じくテクノロジー界の雄IBMが、本気でAIを研究する施設を立ち上げたそうです。その名も、MIT-IBM Watson AIラボ。IBMのWebメディアMugendai(無限大)によると、こちらのラボではAIの研究に対し、今後10年間でおよそ2億4000万 全文
ギズモード・ジャパン 03月26日 08時30分

【本日のセール情報】Amazonタイムセールで最大80%以上オフも! モアプレッシャー速乾加圧インナーやmicroSDHCカード各容量がお買い得に

2018-03-26
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2018年3月26日はモアプレッシャー速乾加圧インナーやmicroSDHCカード各容量など今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2018年3月26日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も可能ですが 全文
ギズモード・ジャパン 03月26日 08時00分

これで出勤したい…。滑走路や特殊免許も不要な自家用機「Cora」

CORA_KITTYHAWK_2
Image: Kitty Hawk 広い家なら大丈夫?車道は長い長い渋滞の列。そんなとき、ささっと上空へ舞いあがり、目的地までスイスイと飛行できたら、どんなによいことでしょう! そんなコンセプトから、いわゆる空飛ぶ車の開発などが進められてはいるものの、なかなか実現にはいたっていません。空飛ぶタクシーを本気でサービスインさせると息巻いている会社もあるにはあるのですが…。ところが、すでに完成に近い形で、空港も滑走路もいらない自家用機 全文
ギズモード・ジャパン 03月26日 07時40分

MITの柔らかおさかなロボット「SoFi」がかわいい

180323_mitfish
Image: MITCSAIL/YouTube スーファミのコントローラー型パッドで無線操作します(超音波)。世の中には秒速5mで進む、4Kカメラつき水中ドローンというハイテク製品もありますが、もっと現実の魚に似せて優雅に泳ぐ水中ロボットがあってもイイじゃない? ということでMITが作った「SoFi」。これはMITのコンピュータ科学・AI研究所(CSAIL)のチームによるプロジェクトで、ソフトなフィッシュという理由から「SoFi」と名付けられました。まずは尾 全文
ギズモード・ジャパン 03月25日 20時05分

Colgateの「スマート歯ブラシ」レビュー:歯磨きが嫌になりそうです

180319Colgate1
Image: Adam Clark Estes/Gizmodo US 歯ブラシがスマートだと便利? それとも...。アメリカ発、世界的に人気のあるオーラルケアブランドColgate(コルゲート)から、スマート歯ブラシが今年初旬に登場。Apple Store限定で販売されています(編注:日本では未発売)。「Colgate Smart Electronic Toothbrush E1」をレビューしたのは、もともと歯磨きが好きじゃないという米GizmodoのAdam Clark Estes記者。使用前は「何か特別な気がしていた」と 全文
ギズモード・ジャパン 03月25日 19時00分

レトロ感がハンパない! もしも1995年にNetflixがあったら?

180322_netflix
Image: Squirrel Monkey/YouTube 未来のビデオ・ストアがやってきた! もしもSiriが1980年代にあったら?というエモすぎるパロディー動画を作ったSquirrel Monkeyが、今度は映画/ドラマのストリーミング・サービスで勢い付いているNetflixをレトロなパロディーにしてしまいました。専用ディスケットから、Windows 95の入ったマルチメディア・コンピューターにインストールすればスグにNetflixが楽しめます。56kモデムなら、たったの11時間半で 全文
ギズモード・ジャパン 03月25日 18時00分

日本人がそうめんで冒険するのは当たり前だ。流れる「そうめんアドベンチャー」

20180323amazon
Image: Amazon.co.jp 僕、悟ったんです。流しそうめんって冒険なんだって。ザルからつまむ、器から取り出す。それもまたそうめんですけど、はたして僕らがそんなそうめんで満足できるのでしょうか。これまでとんでもない流しそうめんの姿(1,2,3)をタカラトミーアーツに見せつけられてきた僕らが、そんな攻略するのもたやすい、止まっているそうめんなんて楽しく食べられるでしょうか…。否! そうめんは、ダイナミックに流されてこそ華よ! 全文
ギズモード・ジャパン 03月25日 17時45分

『スター・トレック』のカーク船長役ウィリアム・シャトナー、地球が平らだと信じる団体に利用され抗議

william_sahtoner
Image: Aspen Photo/Shutterstock.com カーク船長、なんだか厄介な団体に絡まれちゃいました。『スター・トレック』のカーク船長こと、ウィリアム・シャトナーは地球は平らだと思っていません! …え? どういうこと?「British Flat Earth Association(英国地球平面協会)」は「科学にだまされていた。地球は平らだった」との文言の入ったカーク船長の画像と「社会で地位のある人からのサポートを得られて嬉しい限りです。もっと我々の考えを 全文
ギズモード・ジャパン 03月25日 16時16分

空中高くでプロペラ機のエンジンが急停止! 緊急着陸寸前で回復するハラハラ動画

180323_stuntpilot
Image: Caters Clips/YouTube こればっかりは死を覚悟したハズ。フロリダ州でスタント・パイロットを務めるチャド・バーバーさん。ある日彼が操縦する複葉機を、縦や横に回転させスタントの練習をしていたところ……エンジンが不意に急停止してしまうトラブルが!! ヤバいと思ったでしょうが、彼はなんとか冷静に機体を広い場所へと移動させていきます。しかし諦めなかったバーバーさん、なんとかエンジンを再始動させることに成功、あわや墜落・ 全文
ギズモード・ジャパン 03月25日 12時05分

メッキグリルがキラリ。50年代アメリカンなBluetoothラジオスピーカー「Lofree POISON」

lofree_speaker_feature
Image: Lofree シボレーの蝶ネクタイロゴが入っていてもおかしくありません。ノスタルジックデザインをモチーフとする手法で、飾っておきたくなるキーボードを作ったLofree。彼らの手にかかれば、Bluetoothスピーカーもレトロ可愛くなるのだと知りました。その名も「Lofree Poison」。特にこのライトブルーなボディが! ほかにもレッド、ホワイト、オリーブグリーンのモデルがありますが、このパステルカラーはまさに50年代のアメ車のノリなんで 全文
ギズモード・ジャパン 03月25日 12時00分