月別アーカイブ: 2018年3月

ギズモード・ジャパン読者がもっとも購入したPC周辺機器ランキング:2018年2月

無題の図形描画(13)
Image: Amazon.co.jp ギズモード・ジャパン読者が2018年2月にもっとも購入したPC周辺機器トップ10をご紹介します。圧倒的な強さのメモリカード系を抑えて、iPad関連の便利グッズが1位にランクイン。なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更や売切れの可能性もありますので、販売ページでそれぞれご確認ください。10位 Kingston microSD専用カードリーダKingston microSD専用カードリーダ FCR-MRG2490円9位 Canon 純正インクカートリッジ BCI 全文
ギズモード・ジャパン 03月20日 11時45分

Appleがディスプレイの「自社製造」に本格的に乗り出す。画面がちっちゃいApple Watchから搭載か

171231_apple_watch_non_invasive_glucose_monitoring_system_wont_be_shipping_anytime_soon
Image: Apple サプライヤーの株価も並み低下。Apple製品で採用が広がる「有機ELディスプレイ」。これはSamsungなどのサプライヤーから購入したものが使われており、今はiPhone XやApple Watchに利用されています。しかし海外報道によれば、Apple(アップル)は新しい方式のディスプレイ「MicroLED」の自社製造に乗り出し、まずはApple Watchから採用を始めようとしています。このMicroLEDはLCDや有機ELよりも明るく、薄く、電力消費も少ないのが 全文
ギズモード・ジャパン 03月20日 11時07分

スタンドアロンVRヘッドセット「Oculus Go」、5月開催のFacebookカンファレンス「F8」でのお披露目がいよいよ濃厚

171012_oculus_go_revealed_1
Image: Oculus 発表されれば、間違いなく今年のF8の目玉になります。スタンドアロン型VRヘッドセット「Oculus Go」、あと1ヶ月強でいよいよデビューしそうです。今年は5月1日&2日に開催されるFacebookのデベロッパ向けカンファレンス「F8」が、デビューの場になりそうだと、Varietyが報じました。Oculus Goが最初に発表されたのは昨年10月のこと。価格は199ドル(約2万2000円)、発売は2018年前半が予定されていました。Gear VR対応のアプリに 全文
ギズモード・ジャパン 03月20日 11時00分

彼女が能力に目覚める。「Face ID」のCMが格好良くて、同時にダサい

180317ipbk01
Image: Apple / YouTube よ~く見ないと気づかないダサさがあります。Appleが新しくYouTubeに公開したCMは、顔認証機能「Face ID」がいかに素晴らしいか?を全力でアピールする動画。何かのちからに目覚めた女性が、見つめるだけであらゆる「ロック」を解除していく、SFチックでユニークな内容になっています。最初に見た時は、カッコイイじゃん!って思ったんですけど、こんな指摘も…。OMG Apple’s latest iPhone X ad includes a shot of th 全文
ギズモード・ジャパン 03月20日 09時05分

【本日のセール情報】Amazonタイムセールで最大80%以上オフも!ケーブル巻き取りホルダーや小型ドライブレコーダーがお買い得に

20180320sale
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2018年3月20日はケーブル巻き取りホルダーや小型ドライブレコーダーなど今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2018年3月20日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も可能ですが、一部 全文
ギズモード・ジャパン 03月20日 08時00分

Amazonで愛車のパーツが見つかります。適合パーツを絞りこめる「Auto Parts Finder」スタート

180316amagak00
Image: Amazon.co.jp レストアに、チューンナップに、ドレスアップに!車関係のパーツやアクセサリを漁っていると、「これうちの子(愛車)に合うのかしら?」という問題に突き当たることもあります。僕の場合は、そこから製品名で適合車種を調べたり、「みんカラ」でレビューや偉大なる人柱の方々の意見を探す旅が始まるのですが、Amazonがステキなサービスを発表しました。「Auto Parts Finder」機能は、Amazonのカー用品ストアで、車のメーカ 全文
ギズモード・ジャパン 03月20日 07時00分

星々を生み出すオリオン大星雲のガス雲、その内部構造があまりにも美しくドラマチック

180310nebula
オリオン星雲内部の、赤く染まったフィラメントImage: ESO 新たな星々が生まれる場所は、その姿も壮大だった。夜空でもっとも見つけやすい星座といえば、3つ星のオリオン座かもしれません。そしてその3つ星の下あたりには、オリオン大星雲が存在します。最近の研究で、これまで観測できなかったそこに広がるガス雲の内部構造、そしてその全体像が明らかになりました。科学者たちはチリにあるアルマ望遠鏡(ALMA)とスペインにあるIRAM30m望遠鏡 全文
ギズモード・ジャパン 03月19日 21時00分

速報:Apple 新宿、4月7日オープン!

20180319nshin-1
Appleは、東京・新宿に新しいApple Storeをオープンします。名前は「Apple 新宿」。Appleのリテールストアページが更新されていました。オープンは4月7日(土)午前10時です。Image: AppleSource: Apple(ギズモード・ジャパン編集部) 全文
ギズモード・ジャパン 03月19日 19時58分

空飛ぶクルマとでっかいライオン。ジュネーブモーターショー2018で見つけた面白い乗り物まとめ

20180307-DSC_6960
空飛ぶモーターショー?ジュネーブモーターショー2018はEVからスーパーカーまでさまざまでしたけど、もはや自動車ではないものまでありましたよ(※今回の取材は日産さんにご招待していただきました)。たとえばこちらはAudi(アウディ)、航空機器メーカーのAirbus(エアバス)、デザイン会社のItaldesign(イタルデザイン)がコラボしたドローン型自動車「Pop.Up Next」。 普通の小型乗用車の屋根に 全文
ギズモード・ジャパン 03月19日 19時55分

Google「27万ドルの修正をして今年は差別的な賃金格差なくなりました」

20180319-google-claims-to-have-closed-its-wage-gaps-01
Image: Alex Wong/Getty Images 発表することもすごいです。Googleは性別や人種に基づいて不当に賃金を低くしている!という主張はこれまで、労働省や元従業員たちによる集団訴訟によって出されてきました。しかしGoogleが「分析して賃金修正したからもう賃金の(不当)格差は存在していないよ」と発表し、話題になっています。また、修正が必要だった228人の給与に追加された額が、合27万ドル(約2860万円)という低い額であったことも注目を集 全文
ギズモード・ジャパン 03月19日 19時30分