靴の持ち運びに便利。防臭素材と機能性を兼ね揃えた「クイック・シューズバッグ」を使ってみた Photo: 島津健吾 合体はずるい…ジムや出張の際、革靴とは別に靴が必要なとき重宝する「シューズケース」。ただ、ケースが大きすぎたり、匂いが気になったりと使いづらさもあります。現在machi-yaでクラウドファンディングをしているKompakの「クイック・シューズバッグ」は、防臭素材を使った靴用のバッグ。さらに、用途に合わせてケースを分解できる機能性を備えているそう。果たして、そんなことが可能なのか?今回手元に実物が届いたので、 全文ギズモード・ジャパン 04月21日 17時45分
現代の礎となった名機たち。100台を超えるヴィンテージコンピュータを収集する男 Image: Gizmodo US/YouTube 今あるコンピュータの礎となった名機がずらり。米Gizmodo新企画「Show Me Your Nerd」、今回のエピソードではヴィンテージコンピュータを収集するMarc VerdiellさんがXerox(ゼロックス)のAlto(アルト)をはじめ100台以上のコレクションをみせてくれます。科学者からエンジニア、そして実業家になった経歴を持つVerdiellさん。ラボで作業することがなくなった彼にとって、ヴィンテージコンピュータのレストアはエン 全文ギズモード・ジャパン 04月21日 15時00分
屋根でスキーできるスイスのホテル、構造がすごい Image: BIG 屋根がゲレンデ。スイスにあるスノーリゾートジュー渓谷に新しくできるホテルのプランが、とてもユニーク。ホテルの屋根がスキー場になっているのです。屋根からスイーと滑ってそのままゲレンデへ。 Image: BIG その手があったかと思うこのホテルAudemars Piguet Hôtel des Horlogersは、デンマークの設計事務所Bjarke Ingels Groupが、スイスの 全文ギズモード・ジャパン 04月21日 12時00分
NOKIAのスマートウォッチが半額セールを実施中! 8カ月連続使用可能で防水性能付き Image: Amazon ライフハッカー[日本版]より転載スマートウォッチは電池の持ちが心配というのが、一般的なイメージ。しかし、Nokiaのスマートウォッチ「Steel Special Edition」は、最大8カ月使えるというもの。加速度センサーを内蔵し、徒歩や睡眠など10種類のアクティビティを計測可能です。さらに執筆現在Amazonでは、50%オフのセールを実施中。価格が高く手が届きにくかったスマートウォッチを手に入れるチャンスですよ。Nokiaのスマートウ 全文ギズモード・ジャパン 04月21日 11時45分
PHS、2020年7月に実質終了へ…。一般向けプランの提供終了 Image: ABIT とうとうこの日が…。PHSといえば、学生時代のコミュニケーションツールとして使ったことがある方も多いかもしれません。じつは私もそのひとり。そんなPHSについて、とうとう2020年7月末をもってすべての料金プランなどの提供を終了するとソフトバンクが発表しました。現在はソフトバンク傘下のワイモバイルブランドで提供されているPHSサービス。しかし2020年7月からは「テレメタリングプラン」を除くすべての料金プラン、各種サー 全文ギズモード・ジャパン 04月21日 09時00分
【本日のセール情報】Amazonタイムセールで最大80%以上オフも! 24本組ドライバーセットや珪藻土バスマットがお買い得に Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2018年4月21日はマグネット吸着収納の24本組ドライバーセットや速乾性に優れた珪藻土バスマットなど今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2018年4月21日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカ 全文ギズモード・ジャパン 04月21日 08時00分
朝までに完成するのか!? 超突発、「Nintendo Labo ロボットキット」を夜通しで作ってみる! Photo: 山本勇磨 超思いつき。20日金曜にNintendo Laboが発売されました。ギズモードの編集部にも、予約分が発売日の朝に届いたのですが、これが、作るのに意外と時間がかかることが判明。結局ピアノとリモコンカーしか完成させられませんでした。そして、この土日に時間を作って完成させようと、編集部の僕は、Laboのなかでも一番巨大な「Nintendo Labo Robot Kit」を持って帰ったのでした…。ロボットキット、これは5種類のミニキットがセット 全文ギズモード・ジャパン 04月21日 01時39分
Apple 新宿のロゴが、初めての衣替え! 4月22日の「アースデイ」に向けてAppleが発表したこと Photo: 山本勇磨 Apple 新宿、まだ行っていない人はこの期間にぜひ。毎年4月22日は世界的に決められている「アースデイ」。地球環境について考える日として作られた記念日でございます。そして今年も、Apple(アップル)はアースデイにあわせて、環境保全のためにやってきた活動をレポートしています。あ、その前にまずタイトルの内容から。今朝Apple 新宿に行って来たのですが、ストアの入り口のロゴがアースデイに向けて緑色になってました。2 全文ギズモード・ジャパン 04月20日 22時52分
100メガショック再び! SNKブランド40周年で「ミニネオジオ」登場か!? Image: SNK JAPAN/Twitter 僕らの愛したネオジオが再び。先日、ファミコン、スーファミに続き、メガドライブのミニ版が発表されました。そして今度はなんとネオジオが復活します! SNK は公式Twitterにて、SNKブランド40周年を記念して複数のタイトルを収録した新ハードの登場を発表しました。今年、SNKブランドは40周年を迎えます。『KOF』『餓狼伝説』『サムスピ』『メタスラ』など、SNKの作品を支持して頂いているファンの皆様への感謝の気持 全文ギズモード・ジャパン 04月20日 22時00分
「はぁ~なるほど!」が飛び交った、『Nintendo Labo』のピアノをハンズオン Photo: ギズモード・ジャパン 久しぶりに、腰据えて工作しました。『Nintendo Labo(ニンテンドーラボ)』のアンボックスに続いて、今度は実際にプレイしてみたハンズオンをお届けします。段ボール触りすぎてもう指先がカラッカラです。今回は「Variety Kit」に含まれるピアノのToy-Conを作ってみました。Joy-Conの赤外線センサーを使ってるのではないかと、その仕組みも話題になっていたのでワクワクスタート。作り始めてから、「Variety Kit」 全文ギズモード・ジャパン 04月20日 21時15分