月別アーカイブ: 2018年4月

キャリア3社の共同作業で正統進化。SMSの上位互換アプリ「+メッセージ」が5月9日より提供開始です

20180410-plus-message-launch-03
Photo: ギズモード・ジャパン 仲良し。本日、NTTドコモ・KDDI(au)・ソフトバンクの日本の携帯キャリア大手3社が、SMS以来とも思われるキャリア間メッセージングサービス、「+メッセージ」を5月9日(水)より提供開始すると発表しました。「えぇ…、またいらないアプリが増えるの?」なんて言わずにちょっと見ていってくださいな。発表の内容をよく反芻してみたところ、+メッセージはそのシンプルな名前からは想像もつかない可能性を秘めてい 全文
ギズモード・ジャパン 04月10日 22時00分

マーク・ザッカーバーグが公聴会でやらかしそうなあるあるをビンゴカードにしました

180410FB_Cambridge_Analytica
Image: David Ramos/Getty Images News/ゲッティ イメージズ 今いちばん不毛なビンゴ。Cambridge Analytica(ケンブリッジ・アナリティカ)へのデータ流出から、ユーザー個人情報の取り扱いについて、ついにFacebook(フェイスブック)のCEOであるマーク・ザッカーバーグが米議会にて証言します。アメリカ現地時間で4月10日は上院の司法委員会と商業委員会の合同公聴会に、翌日4月11日は下院のエネルギー・商業委員会に出席。公聴会を目前に、緊 全文
ギズモード・ジャパン 04月10日 21時00分

紙とペンを捨てさり、デジタルメモをはじめる方法

20180410gizmodo_memo_1
Image: MyScript Nebo ライフハッカー[日本版]より転載あなたのバッグにはiPadが入っていて、デスクにはSurface Proがあるのに、まだ紙のルーズリーフにメモをとっていませんか? そんな原始的なことではいけません。もう2018年です。紙を捨て、未来的なメモの取り方に移行してもいいころです。最近のメモは、紙に手で書き留めるよりも、はるかに多くのことができます。手書きの文字をテキストに変換するアプリがほしい人も、本格的なノート管 全文
ギズモード・ジャパン 04月10日 20時00分

日本人デザイナーが手がけた、文字と点字が共存するフォント「Braille Neue」

180410_tenji
Image: Kosuke Takahashi すべての人に点字を。この世にフォントは星の数ほどありますが、点字と一体になって視力の弱い人もそうでない人も、共通で使えるフォントというのはとても珍しいもの。そんなユニバーサル・デザイン的なフォント「Braille Neue」を作ったのが、日本人デザイナーのKosuke Takahashiさん。これは既存の点字の下に、スタイリッシュなアルファベットと数字、そしてカタカナが描かれたものです。[update]たくさんのご指摘あ 全文
ギズモード・ジャパン 04月10日 19時00分

テーブル型ディスプレイで、生活の中でも現代アートを楽しめちゃう「Table.Video」

180407table
Image: ©2018 AMBROISE MAGGIAR via Ambroise Maggiar アートがもっと身近になる、そんな家具。Table.Videoは、家具デザイナーのAmbroise Maggiarさんとアートやデジタル関連のプロジェクトを手掛けるLabel Dalbinさんが共同開発したテーブル型ディスプレイです。見た目こそ何の変哲もない高級そうなローテーブルなんですが、Maggiarさんいわく「デザイン、テクノロジーそして美術を組み合わせた家具」なんだとか。というのも、このテーブルに映すために200以上 全文
ギズモード・ジャパン 04月10日 18時30分

ドローン空撮によって新たなナスカの地上絵が発見される

180410_nazca_lines
※画像はイメージです Image: Gettyimages ドローンを使った大発見。未だに描かれた理由が謎のままの、ナスカの地上絵。ドローンを使った調査が行われ、複数の新たな地上絵が発見されました。Peruvian archaeologists have discovered more than 50 new examples of mysterious desert monuments traced onto the earth's surface in incredibly fine lines. The team collaborated with the GlobalXplorer initiative, founded by Sarah Parcak 全文
ギズモード・ジャパン 04月10日 18時00分

テクノロジーとノスタルジックの合わせ技。蚊取り機能がついた空気清浄機「蚊取空清」

180409_katorikuso
Image: シャープ 目の付け所が違うね~。唐突ですが、私、一週間前に日本に戻ってきました。それまで5年ほどマレーシアに住んでいまして、デング熱やジカ熱を媒介する蚊やインドネシアの野焼きで発生する煙霧と熾烈な戦いを人知れず繰り返していました。現地での私の相棒は虫除けスティックと空気清浄機です。でも蚊を避けているだけじゃ勝負に勝ったとは言えません。こちらからも攻撃をしかけないと。まぁ、すでに日本に戻ってきているので蚊や 全文
ギズモード・ジャパン 04月10日 17時00分

赤いiPhone 8、携帯3キャリアからも発売。au、ソフトバンクは13日(金)から

180410_iphone_8_red_3_communication_company
Image: Apple au、ソフトバンクが最速。13日(金)より発売です。9日夜に突如発表された赤いiPhone 8と8 Plus。Appleのオンラインストアでは10日(火)21:30過ぎより予約を開始し、13日(金)よりお届け&店頭販売が始まります。 赤いiPhone登場。iPhone 8/8 Plus (PRODUCT) RED Special Edition 待ってました!予想通りのタイミングです。Apple(アッ 全文
ギズモード・ジャパン 04月10日 16時10分

TR-808デザインのユニクロUTが登場。今年のUTは全体的になんかエモいぞ!

180410_808_ut
Image: Roland 5、6着くらい買っちゃうよこれ。ヤオヤの愛称で知られる、Rolandの伝説的リズムマシン「TR-808」。その快活なカラーリングはテクノのアイコンにもなっており、ヤオヤカラーのフットウェアまで登場するほどです。そんなTR-808がユニクロのUTとコラボすることに。パネル全体をあしらったホワイトと、イメージカラーをミニマルにまとめたブラックの2色が展開されます。TR-808デザインのTシャツって世界中にあるんですけど、まさかユ 全文
ギズモード・ジャパン 04月10日 16時00分

App Storeのアプリ数、2017年に約10万も減少した模様

20180409gizmodo_appstore
Image: ymgerman / Shutterstock.com そういえば、新アプリって入れてないですね。スマートフォンの普及の鍵ともいえる、多種多様なアプリ。しかし統計によれば、昨年は過去初めてApp Storeのアプリ数が減少したと報告されているのです。今回の報告を行なったのは、調査会社のAppfigures。データによると、2017年初頭には220万あったアプリの数が2017年末に210万に減っていたとのこと。それでもとてもすべてを試せるような数ではないのですが… 全文
ギズモード・ジャパン 04月10日 13時00分