月別アーカイブ: 2018年4月

Facebookでデータ流出していたら通知がくるみたい。7000万人はアメリカ、ついでイギリスなど

faebook_20180410
Image: Michael Candelori/Shutterstock.com 通知がきます。トランプ大統領のデジタル広告戦略を手がけ、政治的なリサーチを行なうCambridge Analytica(ケンブリッジ・アナリティカ)にFacebookのデータを流用されてしまったユーザー数は、最終的には約8700万人。アメリカ現地時間で4月9日(月)、データ流用されたユーザーに対して、Facebookで通知を行ないました。8700万人のうち大部分を占める7000万人はアメリカのユーザー、残りの多くはイ 全文
ギズモード・ジャパン 04月10日 12時50分

放熱スリットつき!「Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K」は動画一眼の本命か

Blackmagic-Pocket-Cinema-Camera-4K-Front
Image: Blackmagic Design Blackmagic Designさんのいうポケットってなにかね!とツッコミたいサイズですけど。4K60pの動画が一気にカジュアルなものとなるかもしれません。Blackmagic Designの新作、「Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K」によって。4K60pや120fpsのフルHD撮影が可能な一眼ミラーレスボディなのに、お値段14万7800円ですもん。GH5Sの半額くらいですもん。センサーはフォーサーズで、レンズマウントもマイクロフォーサーズ。 全文
ギズモード・ジャパン 04月10日 12時25分

1万円以下の高性能ARヘッドセット「North Star」をLeap Motionが発表

20180410-leap-motion-north-star-unveil-01
Image: Leap Motion 本当に(若干)未来にいっちゃってた。ハンドトラッキングデバイスで有名なLeap Motionが先日Twitterでチラ見せをしていた、なんともスゴそうなARデバイス(とそのUI)。とにかくいろいろ気になっていたのですが、とうとう正体が明かされました。それは、$100ドル以下に抑えられた、高性能ARヘッドセットだったのです。なんか。未来が。そこに。来ちゃってる。まずはそのスペックから。2枚の非常に明るい1600×1440解像度・1 全文
ギズモード・ジャパン 04月10日 12時18分

やはりこれはSFだった。1000万円の人体機能拡張ギア「スケルトニクス」に乗ってきたぞ!

180410_skeletonics_trial_6
ギミック、スタイル、そしてロマン!メカ好き、ロボ好きのニーズが凝縮されていました。4月7日より1000万円からのオーダーメイド販売がスタートした、ロマン溢れるロボスーツ「スケルトニクス」を体験してきました。 SFの世界がやってくる。人体機能拡張ギア「スケルトニクス」1000万円からオーダーメイドで販売! 興奮するな? 無理だ!人が乗り込み、機体を操作できる「スケルトニクス」が 全文
ギズモード・ジャパン 04月10日 12時15分

VIVE Proレビュー:VRヘッドセット、今はまだ雌伏のとき

ujvrobb3xtrydqep7nef
Image: Sam Rutherford/Gizmodo US 発展するVRの次のステップなのだ、万人が手に取れる価格ではないとしても。HTCのVRヘッドセット「VIVE」。発売当初から高価格・ハイクオリティー路線を進み、非常に高い没入感をウリにしていました。そして、ラスベガスで開催された家電見本市CES 2018にて、新型「VIVE Pro」が発表に。強化されたディスプレイと音響がどのようにVR体験をアップグレードしてくれるのか。米GizmodoのSam Rutherfordがレビューし 全文
ギズモード・ジャパン 04月10日 12時00分

車内の快適な睡眠をサポートするChaicloの「シートベルト枕」

無題の図形描画(23)
Image: Amazon.co.jp ライフハッカー[日本版]からの転載 車やバスで、シートベルトを枕に寝たことはありませんか?意外といい枕になることもありますが、頭を支えるには少々不安が。Chaicloが開発した枕は、シートベルト専用。シートベルトに巻きつけることで、快適な睡眠を車内でとることができます。Image: Amazon.co.jpこのように巻きつけるだけで、ちょうどいい枕になります。運転中は使えませんが、助手席や後部座席につけておくといいか 全文
ギズモード・ジャパン 04月10日 11時45分

まさか!? 来年のiPhoneは背面トリプルカメラ搭載との情報が登場

180410_iphone_three_cameras
Image: MacRumors そりゃ、搭載してくれれば文句なしですが…先日発表されたHuaweiの新型スマートフォン「P20 Pro」はトリプルカメラの搭載で私達の度肝を抜いてくれました。海外ではさらになんと、2019年モデルの新型iPhoneの最低1機種にトリプルカメラ(トリプルレンズ)が搭載されるとの情報が流れているんです。経済日報の報道によると、2019年モデルの新型iPhoneのうち最低1機種では1200万画素の背面カメラが搭載されます。このカメラには6 全文
ギズモード・ジャパン 04月10日 11時30分

ザッカーバーグ専用のFB機能を全ユーザーへ。送信したメッセージを取り消せる

20180410-facebook-messenger-unsend-mess-01
Image: BigTunaOnline/Shutterstock 毎日慌ただしいFacebook。Facebookが、メッセンジャーの新機能として、送信済みのメッセージを取り消しできる機能を今後リリースする計画であることがわかりました。この取り消し機能、ちょっと訳ありなので順をおって見ていきましょう。Facebookで送信済みのメッセージは、基本、メッセージスレッドから削除することはできません。一度送ったらそのまま、そこに残ります。しかし、どうやらザッカーバーグCEO 全文
ギズモード・ジャパン 04月10日 11時00分

HDDケース&クレードルとして使える。裸族シリーズ新製品は「二刀流」だ!!

180406razoku_nitoryu-01
Image: センチュリー 投げてよし、打ってよし!じゃない。センチュリーの「裸族」シリーズといえば、外付けHDDやSSDをそのまま差し込んで使えるクレードルとして名を馳せていますが、その新商品が登場しました。その名も「裸族の二刀流」です。ネーミング元はおそらくあの方。そう、アメリカで劇的なデビューをしたあの野球選手ですよ。世相をいち早く取り入れていくスタイル、嫌いじゃありません。で、こちらの二刀流はどういうことかというと 全文
ギズモード・ジャパン 04月10日 10時00分

【本日のセール情報】Amazonタイムセールで最大80%以上オフも! 一瞬で消せるスマートノートや3in1のUSB充電ケーブルがお買い得に

01
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2018年4月10日は一瞬で消せるスマートノートやLightningにも対応の3in1USB充電ケーブルなど今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2018年4月10日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択 全文
ギズモード・ジャパン 04月10日 08時00分