月別アーカイブ: 2018年4月

新しいGmail、今日から始まりました。新デザイン、新機能でもっと便利に

180426gmail01a
Image: Gmail 便利な機能が盛りだくさん。プライベートでも仕事でも何かと活躍しているGmailですが、本日よりウェブ版のGmailに大規模なアップデートが実施されましたよ。アップデートの内容は実に多岐に渡るのですが、まずはフラットなマテリアルデザインの新UI。また、受信トレイの機能がかなり拡張されていて、トレイ上からさまざまな操作が行なえるようになっています。新機能をざっと4つ、見ていきましょう。 全文
ギズモード・ジャパン 04月26日 12時05分

夏でも背中が蒸れない!送風ファンがついたバックパック「KINGSONS」

airflow
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]より転載:年中使いたいバックパックも、湿気の多い季節や夏場に背負うと背中が汗ばんでくる点は困りものです。そんな悩みを解消すべく開発されたのが、「KINGSONSクーリングバックパック」です。送風ファンがバックパックの背面にビルトインされている新しいデザインです。クーリングバックパックとは? Image: machi-ya 全文
ギズモード・ジャパン 04月26日 11時45分

iPhone SE2、ガラス製背面ケース採用でコードネームは「ジャガー」?

20180426niphonese2
Image: Ben Geskin/Twitter がおーと、攻めるモデルに?いよいよ5月にも発売されるかもしれない、アップグレードモデルの「iPhone SE2」。こちらについて、コードネームや外観の詳細についての追加情報が登場していますよ!リークアカウントとして著名なBen Geskinは、まずiPhone SE2のコードネームが「ジャガー(Jaguar)」であると言及しています。iPhoneはリリース前にはコードネームで呼ばれる例がこれまでもあり、「iPhone 8」の上位モデル 全文
ギズモード・ジャパン 04月26日 11時39分

フォードのeバイク・シェアリング・サービス「GoBike」。マット・ブラック塗装でカッコいい

180426_fordbike
Image: SLASH GEAR ステルス戦闘機みたいなカッコ良さ。アメリカ自動車メーカーの老舗Ford(フォード)が、電気自転車eバイクを作りました。マット・ブラックに塗装されたこれらは、250台がサンフランシスコでシェアリング・サービス「GoBike」として運用が開始されます。モーターとバッテリー搭載の自転車が250台なのに対して、駐輪と充電をするドックは123台とのこと。常に半分が出払っていることを想定しているのでしょうか…? 坂道だらけな 全文
ギズモード・ジャパン 04月26日 11時00分

今度は4K/HDRだ! 5万円台の格安4Kテレビに新モデルが続々でてきた

20180425gizmodo_4ktv_2
Image: ドン・キホーテ ニーズに合わせてスペックアップ!国内メーカーのメインボードを採用しつつも、5万円台という信じられない価格で登場。メインボードがどう見ても東芝だったため、発売当時は「ジェネリックREGZA」や「ドゲザ」なんて言われた、ドン・キホーテの格安4Kテレビ。その後第2弾、第3弾と順調にリニューアルを繰り返してきましたが、第4弾ではなんと4KでHDRにも対応しました。 Image: ド 全文
ギズモード・ジャパン 04月26日 10時00分

Spotify、ファミリープランでもコンテンツフィルターをテスト中

180425_spotify_testing_contents_filter_on_family_mode
Image: Denis Mikheev/Shutterstock.com 家族プランこそ、必要ですよね。無事ニューヨーク証券取引所に上場を果たし、無料ユーザーにプレイリストの選曲機能を解放するなど、今イケイケドンドンな音楽配信サービスSpotify(スポティファイ)。そんなSpotifyは現在、ファミリープランでも「過激なコンテンツのフィルター機能」をテストしています。Spofityでは数週間前に過激なコンテンツのフィルター機能が導入されたのですが、現在こちらは個別 全文
ギズモード・ジャパン 04月26日 08時30分

【本日のセール情報】Amazonタイムセールで最大80%以上オフも! Raspberry Piにも対応した7インチモニターやAmazonベーシックの充電式乾電池がお買い得に

01
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2018年4月26日はRaspberry Piにも対応した汎用7インチモニターやAmazonベーシックの充電式乾電池など今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2018年4月26日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカ 全文
ギズモード・ジャパン 04月26日 08時00分

ヒューマノイドのソフィアさん、ちゃっかりモデルデビューしてた

180423sophia
表紙を飾るソフィアさんImage: realsophiarobot/Instagram ヒューマノイド、モデル界へ進出。今年のCESで圧倒的な存在感を放っていたことが記憶に新しい、Hanson Robotics社製ヒューマノイドのソフィアさん。実はちょっと前からモデル業も始めていたようで、つい先日、彼女がカバーガールを務めた雑誌が発売されました。 Where fashion meets future. Honored to be on the cover of @kingkongmagazine. In stores April 14. Photo via the t 全文
ギズモード・ジャパン 04月26日 07時00分

ありがとう探査機ロゼッタ。衝突事故の前に写していた、チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星の地表の映像

180426_snow
Image: ESA 津軽海峡の冬景色みたいな情緒を感じます。1969年に発見された、周期6.57年のチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星。2014年、ここに欧州宇宙機関(ESA)の彗星探査機ロゼッタが近付き、着陸機フィラエを投下しました。そのロゼッタに搭載された、赤外線分光リモート・イメージング・システム「OSIRIS」が2016年7月1日に彗星の地表撮影を敢行。しかし、その後2016年9月に彗星で衝突事故を起こし、任務を終えました。ところが今年3月22 全文
ギズモード・ジャパン 04月25日 23時00分

僕らが憧れた冒険の旅へ! 『ドラゴンクエストVR』で大魔王を倒して世界を救ってきた

20180425gizmodo_vrzone_3B0A0979
Photo: ささきたかし 2018年、ようやく。ようやくです。ようやく、僕らは冒険の世界に旅立てるようになったのです。2018年4月27日から新宿にある、VR ZONE SHINJUKUで体験型VRアトラクション『ドラゴンクエストVR』が始まります。今回はメディア向け先行体験にお邪魔して、幸運にも一足先にドラゴンクエストVRを体験することができました。 Photo: ささきたかし 全文
ギズモード・ジャパン 04月25日 21時18分