月別アーカイブ: 2018年6月

なんじゃこりゃ!? 今まで見たことない形のアトラクション

20180620-cyborg-cyber-spin-01
Image: Six Flags Great Adventure/YouTube えーと、動画で若干酔いましたっ。ジェットコースターとかアトラクションってどんどん進化しているような気がします。でっかい系、速い系、そして怖い系まで。アメリカのニュージャージー州にある遊園地シックス・フラッグスには、新しい「酔いそう系」が登場。その名は「Cyborg Cyber Spin(サイボーグ・サイバー・スピン)」。なんかSFっぽい。まずはどんな感じか、こちらご覧ください。結構みんな 全文
ギズモード・ジャパン 06月20日 22時00分

ディスプレイになるタッチパッドはPC操作をどう変える? ASUS夏秋モデル発表会は曲者多し

180620asus_01
Photo: かみやまたくみ ラップトップの新しいトレンドとなるか。2018年6月20日、ASUS Store AkasakaにてASUS夏・秋モデルの製品発表会が行われました。台北で開催されたComputexにて発表した製品の、初国内初お披露目となります。いろいろなラインナップが発表されましたが、もっともフォーカスされていたのはタッチパッドにディスプレイを搭載した、新しい「ZenBook Pro」シリーズでした。一体どんな触り心地なのか、そしてどんな場面で活用で 全文
ギズモード・ジャパン 06月20日 21時00分

スバルの新型フォレスターは、賢くて現代っ子。顔認証で「ドライバーが誰なのか」を認識→ドライバーごとのシート位置をセッティング

180620_subaru_forester_2018_0
Photo: 武者良太 ファミリーカーだからこそ、この機能は欲しくなりますな!本日SUBARU(スバル)は、国内向けに新型のフォレスターを発表しました。インプレッサと共用のプラットフォームを用いたクロスオーバーSUVで、街中も高速道路も未舗装道も雪道も快適に走れるすごいヤツ。日本でも人気の1台ですが、特に海外での需要が圧倒的なクルマなんですよ。初代は優しげな雰囲気がありましたが、5代目ともなるとタフかっこよさに磨きがかかっていま 全文
ギズモード・ジャパン 06月20日 20時16分

ガジェット好きの心をくすぐる、立方体ガジェット7選

180615cube
Image: Next 魅惑のキューブ、集めてみました。 先週、Amazon(アマゾン)はAlexa対応の「Fire TV Cube」を発表しました(日本国内での販売は未定)。これはその名称のまんま筐体はキューブ型なんですが、振り返ってみると立方体デザインのガジェットって結構多いもの。立方体というだけで洗練されているように見え、シンプルでいて機能的な印象を受けます。そして「何が入っているんだろう?」と好奇心をあおりますし、記憶に残る形です。そこ 全文
ギズモード・ジャパン 06月20日 19時00分

証券マンから転職した3Dモデラーはいかにしてミレニアム・ファルコンを作ることになったのか「今の仕事で一番役に立ったのは、プラモデル作り」

180521_naritasan_top
Image: © Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved 「ハリウッドで働く人たちも自分と同じ人間なんだ」海外でも公開が始まり大ヒットとなっている、『スター・ウォーズ・ストーリー』シリーズの最新作『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』。今回はその劇中に登場するミレニアム・ファルコンなどの3Dモデリングを担当した3Dモデラーの成田昌隆さんにインタビューしてきました。気になる今作のミレニアム・ファルコンのことはもちろん、 全文
ギズモード・ジャパン 06月20日 18時00分

人気にはワケがある。革新性の高い、クラウドファンディング中の製品まとめ

20160614-weekly01
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]より転載:5月は夏日が続きましたが、気がつけばもう梅雨入りの模様。季節のめぐりが早いですね。家にいて暇を持て余すことが多い今こそ、ウェブ上で注目を集めているプロダクトをチェックしておきましょう。この記事では、革新性の高いプロダクトが集まるクラウドファンディングサイト「machi-ya(マチヤ)」でキャンペーン中の商品を3つ、紹介していきます。美しいレザーの高機能バッグ「FAIRE」ブリ 全文
ギズモード・ジャパン 06月20日 17時45分

スマホ新時代。OPPOの「Find X」はスライド式カメラ搭載の全画面デザイン

20180620noppo2
Image: Oppo ギミックかっこいい!「スマートフォンの進化は止まった」なんて話をちらほら聞くようになって数年が経ちましたが、それが全くの嘘であることが証明されました。中国のOppo(オッポ)がなんとも革新的なスライド式のカメラを搭載した全画面ディスプレイの新型スマートフォン「Find X」を発表したのです。Find Xの目玉はなんといってもまず、本体内側の上部が上にサーッと飛び出すことで2500万画素のフロントカメラが出現する機構で 全文
ギズモード・ジャパン 06月20日 17時00分

「ゲーム依存症は精神障害」WHOが正式に認める。……そっか。そうだったんだね

shutterstock_96266942-2
Image: Shutterstock ゲーム好きはドキっとしちゃうところがあるかも。寝ても覚めてもゲーム、家族団欒に混ざることもなく食事も別、学校や勤め先にすら行かない──。これは「障害」で、治療する必要があります。「まさか、単なるゲームでしょう? やめようと思えばいつだってやめられるはず」と思うことなかれ。WHO(世界保健機関)が日本時間の2018年6月18日に、ゲーム依存症を正式に国際疾病分類最新版に加え、精神疾患に認定したのです。ゲ 全文
ギズモード・ジャパン 06月20日 14時00分

コダックのリバーサルフィルムがおかえり間近か

180620_kodak_pro
Image: kodakprofessional/Instagram 深みのあるコダックカラーが欲しい人、手を上げて!時代は移り変わるもの。古き良きものも、時代の流れに淘汰されてしまうもの。それが世の常ではあるのですが、アナログレコードと同じようにプロダクトのみならず文化がまるごとルネッサンスすることもあります。そしてまた、復活を遂げようとしている世界があります。Kodak Professionalが、2012年に販売を終了した35mmフィルムカメラ用のカラーリバーサル 全文
ギズモード・ジャパン 06月20日 12時45分

Facebookメッセンジャーに自動再生の動画広告導入という

20180620-facebook-messenger-video-ad-01
Image: Gizmodo US …。成功を収める大企業の最大の課題は何か? それは成功者であり続け、成長し続けること。Facebookは、そのためにありとあらゆる広告手段を導入してきましたが、さすがにもう広告をいれる隙間がなくなってきたようです。ならば…と考えついたのが、ユーザーがプライベートなやりとりを行なうメッセンジャーアプリでの、自動再生の動画広告。すでに、一部のユーザーでは導入テストが始まっているようです。Facebookがメッセン 全文
ギズモード・ジャパン 06月20日 12時30分