月別アーカイブ: 2018年6月

iPhone SE2はまだ開発中止と決まったわけじゃない

180620_iphone_se2_rumor_will_continue
Image: Ben Geskin/Twitter 一旦、ご安心を。昨日、iPhone SEの後継機種、iPhone SE2(仮称)の開発が中止されたかもしれないという噂が話題になりました。SNSでニュースを見た方も多いんじゃないでしょうか?確かにApple(アップル)はiPhone SEの後継モデルの開発に取り組んではいるようで、水面下で試行錯誤が行なわれていることはギズが取り上げてきた噂ネタでもじんわり伝わるかと思います。その流れのなかで出てきた今回の「開発中止」の 全文
ギズモード・ジャパン 06月20日 12時00分

折りたためて省スペース。シリコンでできたYisisの水切りラック

gizamazon-mizukirirakku
Image: Amazon.co.jp ライフハッカー[日本版]からの転載一人暮らしの小さなキッチン。洗った食器の置く場所に困っていませんか?多くの水切りラックが出ていますが、その中でも便利に使えるのが、Yisisの折りたたみ水切りラック。Image: Amazon.co.jp使うときはシンクの上に、広げておけば野菜置き場や食器置き場になります。スペースがなく困っている人には最適でしょう。Image: Amazon.co.jpさらに、ポイントはシリコンでできているため、折 全文
ギズモード・ジャパン 06月20日 11時45分

あ、これはうれしい。Android メッセージ、PCからの送受信に対応へ

20180619nmessenger
Image: Google 利便性が向上しました。PCに対応していないメッセンジャーは使いたくないという個人的なポリシーがあるのですが、ありがたいことに「Android メッセージ」へとPCからの送受信を含む複数の機能アップデートが実施されると発表されました。まずアップデートの目玉として、PCから利用できる「Messages for web」というウェブサイトが開設されます。こちらではAndroid メッセージアプリでの認証の後、PCでメッセージがやり取りできる 全文
ギズモード・ジャパン 06月20日 11時30分

Googleがポッドキャストアプリ「Google Podcasts」をリリース。家に帰ってGoogle Homeで引き継ぎ再生できる!

180620_google_podcasts_release
Image: Google Play ちょくちょく波がくるね、やっぱ。Googleが新アプリ「Google Podcasts」をリリース。今まで、Androidでポッドキャストを視聴する場合、Google Play Musicを介すか、サードパーティーのアプリを使うかしていました。今回ポッドキャストが独立アプリとして登場した流れです。現段階ではAndroid端末のみ対応。アプリはシンプルな作りなので、ポッドキャストを利用したことがある人ならば、すんなりサードパーティアプリから移行 全文
ギズモード・ジャパン 06月20日 11時00分

ロシア、宇宙デブリ問題に「巨大レーザー砲」を持ち出す

180619_lazer_beam
Image: Dan Solea / Shutterstock.com 宇宙に対してもおそロシア。地球を周回しているスペースデブリ(宇宙ゴミ)は、宇宙開発における大きな障害となっています。NASAによれば、ビー玉以上の大きさの宇宙ゴミの数は50万個以上、さらにソフトボール以上の大きさのものは2万個以上も存在するとか。地球のまわりを時速およそ2万8000kmで回っているため、比較的小さなサイズであっても宇宙船や衛星を損傷させる可能性があるのです。現在、この宇宙 全文
ギズモード・ジャパン 06月20日 10時00分

【本日のセール情報】Amazonタイムセールで最大90%以上オフも! デスクライト付きUSB充電ステーションやRaspberry Pi3 Model Bキットがお買い得に

01
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2018年6月20日はデスクライト付きUSB充電ステーションやRaspberry Pi3 Model Bキットなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2018年6月20日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択 全文
ギズモード・ジャパン 06月20日 08時00分

中国「クルマも全部トラッキングします」

20180619-china-will-track-cars-with-rfid-01
Image: Chintung Lee/Shutterstock 私のお気に入り坦々麺屋はもうバレてるから気にしないけどね。2016年のこと、中国は深圳市で全車トラッキングシステムを試験運転していました。その時点で「最終的に全ての乗用車を対象にする計画」と言われていましたが、ついにその時がきたようです…。The Wall Street Journal によると、そのトラッキングシステムは今年7月1日から開始されるとのこと。中国国内を走る車には、ドライバーを追跡するた 全文
ギズモード・ジャパン 06月20日 07時00分

またか。iPhone SE2は結局2018年に出ないという報道

20180926-New-iPhoneSE-Concept-2
Image: CURVED/labs でない、という報道。またか、という気持ち。出る出ると数年前から噂され続け、結局出ない「iPhone SE2(仮称)」。これについてさらに希望を打ち砕くように、今年の新型iPhoneのラインアップに小型モデルはないとの情報が伝えられています。今回の情報を報じているのはForbes。Forbesが伝えたケースメーカーOlixarの話によれば、今年に発表する新型iPhoneとしてAppleは5.8インチ、6.1インチ、6.5インチモデルを用意している 全文
ギズモード・ジャパン 06月19日 22時10分

アノマロカリスみたいにヒラヒラ~。もちろんロボットですよん

180614_bionicfinwave
Image: FestoHQ/YouTube 原始的な生物の形が一番効率が良いようです。イカやエイなどが海中で泳ぐのは、大きなヒレを動かして水を掻くからですよね。同じく約5億何千万年前の古生代カンブリア紀には、身体の両脇全体がヒレだったアノマロカリスやネクトカリスのような生物もいました。これまでロボットでも平昌冬季五輪で水槽を泳ぐものや、MITの柔らかおさかなロボット「SoFi」といった魚型がありましたが、ここで一気にカンブリア紀に先祖返り 全文
ギズモード・ジャパン 06月19日 22時00分

ミレニアム・ファルコンって実現できるの? IBMが本気でシミュレーションしたよ

ミレニアム・ファルコンって実現できるの? IBMが本気でシミュレーションしたよ
Image: GettyImages 夢があります。言わずと知れた人気映画「スターウォーズ」シリーズ。今月末には、待望のスピンオフ作品「ハン・ソロ」の公開が予定されており、チケットを握りしめて待っている方も多いのではないでしょうか。そして、ハン・ソロといわれて思い出すのが「宇宙最速のガラクタ」こと、ミレニアム・ファルコン号。あの何とも言えないダサかっこよさが魅力ですよね。ところでミレニアム・ファルコンって、実際に開発なんてできるものでしょうか。素人 全文
ギズモード・ジャパン 06月19日 21時00分