月別アーカイブ: 2018年6月

無数の星々の中から自動で星座を見つけてくれるスマート天体望遠鏡「Hiuni」

180608_hiuni
Image: KICKSTARTER これなら土星も見えるんですって。やれブラッドムーンだナントカ座流星群だと、チョイチョイ話題になる天体現象。その度に外に出て夜空を見上げても、わかるのは月と北極星とオリオン座くらいなもんだったりしません? 天体に詳しくなくても、やはり誰もが美しい星空に憧れるもの。たまにはデネブとかアルタイルとかベガとか死兆星とか、シャレた星を一発で見つけてみたいモンですよね。そんなニーズに応え、今までありそう 全文
ギズモード・ジャパン 06月09日 18時00分

トム・クルーズ本人がHALOジャンプ(高高度降下低高度開傘)をやっちゃう『ミッション・インポッシブル/フォールアウト』

180605_mission_impossible-fall-out-halo-jump-01
Image: © 2018 Paramount Pictures. All rights reserved. HELLOジャンプじゃないよ。名前からは一体どんなジャンプなのかあまり想像がつかないHALO(ヘイロー)ジャンプ。これは、約1万m程度の高高度を飛ぶ飛行機から飛び降りるのに、パラシュートを開くのが地面ギリギリという降下方法です。1960年代にアメリカの空軍によって開発された、敵に察知されにくい潜入方法なのです。ものすごい高い場所から飛び降りるため、特別な訓練、酸素供 全文
ギズモード・ジャパン 06月09日 15時00分

盗んだ装甲車で走り出した兵士が逮捕。米ヴァージニア州にて

klm0l5kfxq6pvnprmdux
Image: Parker Slaybaugh/Twitter まるで映画のワンシーン。アメリカ・バージニア州警察は、州軍基地から装甲車を盗んで逃げた州兵の男を逮捕。そ、装甲車!? と目を疑いますが、装甲車で本当にカーチェイスしている様子を目撃した人が多数、SNSに投稿しています。装甲車の最高時速は約64km。あのガタイならなかなかのスピードですね。こちらの人は「クレイジー! 誰かが戦車をハイジャックして、俺のアパートの前を走ってる!」とツイート。This 全文
ギズモード・ジャパン 06月09日 12時00分

【読者限定で2,000円オフ】スマホ連携で愛犬と遊べるドッグカメラ「Furbo」を実際に使ってみた、これならお留守番も安心だね

20180531furbotop
Photo: 羽村悠己 仕事に行っている間、愛犬が自宅でどう過ごしているか気になったことはありませんか?飼い主さんがいないお部屋では、普段と違う姿を見せているかもしれません。もしかしたら、寂しがっているかも…。いずれにせよ、留守番中のワンちゃん様子は気になるところ。今回ご紹介するドッグカメラFurboを使えば、自宅にいるワンちゃんの姿を常に見ることができ、声をかけたりおやつもあげれちゃいますよ。まずは、動画をご覧ください。 全文
ギズモード・ジャパン 06月09日 11時45分

バッテリー命なラップトップに朗報…Intelから24時間超の連続駆動を達成する新技術

180608intelpro
Image: Alex Cranz(Gizmodo US) スマホやタブレットにも負けない。より手軽に持ち運んで使えることから、すっかりラップトップよりスマートフォンやタブレットだけで済ませるシーンが増えてきました。ラップトップのほうがいいような場面もなきにしもあらずですが、ほんの数時間使うだけでバッテリー切れになるラップトップはやはり使い勝手が悪いのでは…?そんな悩みを吹き飛ばす、期待の新技術が、Intel(インテル)により発表されましたよ 全文
ギズモード・ジャパン 06月09日 09時00分

【本日のセール情報】Amazonタイムセールで最大80%以上オフも! USBポート付き多機能防水バックパックや乗るだけ振動エクササイズマシンがお買い得に

01
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2018年6月9日はUSBポート付き多機能防水バックパックや乗るだけ振動エクササイズマシンなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2018年6月9日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択 全文
ギズモード・ジャパン 06月09日 08時00分

イメージ回復に必死。Uberが新広告キャンペーンに約550億円を費やす

180608_uber
Image: Alex Millauer / Shutterstock.com 1度ついた悪いイメージ、過去の過ちを払拭するのは容易なことではありません。たとえ、企業トップが変わったとしても、消費者の企業に対する印象はすぐには変わりません。だから、Uberも本気です。昨年、悪いニュースが続々と続き、地に落ちたイメージを回復しようと、Uberが新広告キャンペーンに5億ドル(約550億円)もの予算を打ち出したというのです。5億ドルキャンペーンを報じたのは、ネタ元のThe 全文
ギズモード・ジャパン 06月08日 22時00分

iOS 12 ベータ版のバッテリーレベルのグラフ表示がとても便利そう

20180608-ios-12-batter-graph-01
Image: Bloomicon/Shutterstock どのタイミングで浪費していたかが一目瞭然。Apple(アップル)の年次カンファレンス「WWDC 2018」にて正式に発表されたiPhoneの次期OS「iOS 12」ですが、そのベータ版から「バッテリーレベル」と「利用時間」という新機能が見つかっています。この機能らを使えば、1日のどのタイミングでバッテリーを消費したのかが綺麗なグラフから一目瞭然です。 Image: 9to5Mac 全文
ギズモード・ジャパン 06月08日 21時00分

YouTube Musicレビュー:無料視聴は当たり前じゃないということを学びました

youtubemusic_201806070
Image: YouTube Music 現状、いわゆるキラーコンテンツ不足。Google(グーグル)から先月リリースされたYouTube Music。日本でのサービス展開は現時点で未定ですが、Apple MusicやSpotifyなどの音楽配信サービスがすっかり日常に馴染んできたなか、YouTube Musicは一体どんなことができるのか気になっていた人もいるのでは。米GizmodoのDavid Turner記者によると、ずばり目新しいことは特になし。なんならSpotifyの輝きを失ったバージョンだと例 全文
ギズモード・ジャパン 06月08日 20時00分

iOS 12&1Passwordのパスワード連携が超強力

20180608n1pass
またまたiOSが便利に。iPhoneの次期OS「iOS 12」では細かな機能改善や追加が発表されましたが、個人的にはこれが一番便利に使えそうな予感。同OSに搭載された「Password Manager API」とパスワード管理アプリ「1Password」の連携が超強力なんです。Password Manager APIとは、サード製パスワード管理アプリに保存されたパスワードに、アプリのQuickTypeバーやSafariブラウザからアクセスできるというものです(サード製アプリの対応が必要)。つまり、1Passwordに保存されているパスワ 全文
ギズモード・ジャパン 06月08日 19時30分