いいぞいいぞ! 最新ベータ版Chrome、スマホブラウジングがもっと便利になりそう Image: BigTunaOnline/Shutterstock.com これを待っていた!iOSのSafariがChromeブラウザアプリに圧倒的に勝っている点として、画面下でタブを操作できる点があります。これにより指の移動距離が短くなって使いやすかったのがポイントだったんですね。…ところが、最新ベータ版の「Chrome Canary 69」では「Chrome Duplex」が進化し、使い勝手が向上しているようなんです! Image: 全文ギズモード・ジャパン 07月05日 10時00分
ARスイッチでスマート家電を操作できたら、ちょっと魔法みたいかも Image: VRScout 透視の魔眼ごっこができる……!スマート家電の次のステップはまだ明示されていませんが、先日公開されたアプリ「Smart AR Home」は、ひとつの可能性を示してくれるかもしれません。これはAR調光とでもいいますか、AR上でIoT家電をコントロールできるアプリなんです。こんな風に、ARカメラ越しにスマート照明を操作できるんですね。ただ、これだけだと「普通にアプリで照明操作するのと同じじゃん」って思いません? わざわざAR 全文ギズモード・ジャパン 07月05日 08時00分
【きょうのセール情報】Amazonタイムセールで80%以上オフも! 5in1のフィットネスセットや防水Bluetoothスピーカーがお買い得 Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2018年7月5日は5in1のフィットネスセットや防水Bluetoothスピーカーなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2018年7月5日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も可能ですが、一部 全文ギズモード・ジャパン 07月05日 08時00分
ビーチに文字を描いてくれるプリンターが誕生→プロポーズ写真がSNSにあふれそう Image: Ivan Miranda/YouTube 砂浜を耕して文字を描きます。DIY好きのユーチューバー、Ivan Mirandaさんが、砂浜に文字をお絵描きをするサンド・ドローイング・マシーンを作りました。やり方としては、機械で砂を引っかいていくような動きをやらせます。まるで旧世代のドット・プリンター。これで愛の言葉や、普段は口にできないメッセージをつづるのも良さそうです。ロマンティックなプロポーズにピッタリじゃないですか。しかもSNS映えしそう 全文ギズモード・ジャパン 07月05日 07時00分
思ってる以上に賢いぞ。カラスは記憶をたよりに材料から道具を再現できる Image: Cristian Gusa/Shutterstock.com 思っているよりはるかに賢い。もともと植物の葉や枝を利用して針を自作し「虫釣り」することで有名なカレドニアガラス。最新の実験では、さらに驚きのワザを披露してくれました。実験ではまずカレドニアガラスに新しい道具を与え、使いこなせるようになった頃にその道具を取り上げてしまいました。すると、カラスたちは実物がなくても記憶をたよりに同じ道具を作り出すことに成功したそうです。モノの抽 全文ギズモード・ジャパン 07月04日 23時00分
Siriちゃん、ニセ情報を元に『スパイダーマン』原作者スタン・リーの死亡説を流してしまう Image: Alberto E. Rodriguez/Getty Images 御年95歳ですが、まだまだ元気ですよ! 『スパイダーマン』や『X-メン』などなどマーベル・ヒーローたちの生みの親として知られるスタン・リー。去る7月2日に彼が死んだことになってしまい、一部のファンたちがビックリする事態が発生してしまいました。CinemaBlendいわく、この誤情報を見つけたのはライターのオコーネルさんとその息子。彼らは水曜日に映画『アントマン&ワスプ』を見たのち、帰 全文ギズモード・ジャパン 07月04日 22時00分
ASIMOに対する、私の思い入れを聞いてください Image: catwalker / Shutterstock.com もっとポテンシャルがあったのね。先日発表されたASIMO(アシモ)の開発終了(*)を巡るニュースは、米GizmodoのAdam Clark Estes記者にとっては切ない知らせでした。私たちに未来への夢とワクワクを届けてくれたASIMOでしたが、Adam記者はもっと多くを期待していたようです。(*:ホンダはヒューマノイドロボットの研究は継続すると発表しています。以下の内容はAdam記者の解釈です)ホンダがASIMO開発 全文ギズモード・ジャパン 07月04日 21時00分
写真や動画をすぐ撮れる時代なのに、UFOの目撃数が減っているのはナゼ? Image: EgudinKa/Shutterstock.com そう言われてみれば、最近あまり聞かないかも!?UFOの目撃情報を調査している非営利団体The Mutual UFO Network(MUFON)によると、データ分析の結果、ここ数年UFOの目撃情報が減っているということがわかりました。UFOを目撃した人はMUFONのサイトに情報提供ができるようになっているのですが、これまで月に7,000件あった目撃情報が2012年あたりから減少気味になっているとのこと。UFOの目撃数はずっと減少気 全文ギズモード・ジャパン 07月04日 20時00分
Googleの次世代OS「Fuchsia」にYouTubeアプリが来そう Image: Wikimedia Commons(1, 2) だんだんと完成するOS?Google(グーグル)が目下開発中の新OS「Fuchsia(フューシャ)」。独自カーネルを採用してモバイルとデスクトップの両方(&その他)に対応する意欲的なOSですが、そのFuchsiaでどうやら「YouTubeプレーヤー」のアプリが開発されているようなんです。 Image: 9to5Google 今回の情報は、Google社員のラリ 全文ギズモード・ジャパン 07月04日 19時00分
安価なSurfaceタブレット、本当に出るかも!? 公式登録された未発表モデルを発見 Image: Chinnapong / Shutterstock.com iPadにどこまで対抗できるか。廉価な「Surfaceタブレット」登場の噂、Surfaceファンなら一度は聞いたことがあるんじゃないでしょうか。製品は今年後半の投入が予測されていましたが、それに該当するモデルナンバーがFCC(連邦通信委員会)で発見されました。そもそもFCCって何?な方もいるかもしれませんが、これは通信機能を有したプロダクトがアメリカで市販される際に必要な手続きのことです。日本でい 全文ギズモード・ジャパン 07月04日 18時30分