月別アーカイブ: 2018年9月

TODOリストも画像もすぐ印刷。インク不要のスマホ対応プリンター「ペーパーラング」

20180912_1
Image: Amazon.co.jp ライフハッカー[日本版]からの転載スマホでメモしたことを印刷してノートに貼りたいときってありませんか?実現するのはもう少し先の話かなと思っていたのですが、「ペーパーラング」というデバイスがあることを知りました。このペーパーラング、携帯できるスマホ対応プリンターで、しかもインクが不要なんだそう。Image: Amazon.co.jpBluetoothで簡単にスマホと接続でき、いつでもどこでも印刷ができます。印刷できる紙 全文
ギズモード・ジャパン 09月25日 11時45分

え、4眼カメラ?Samsungが来月発表の新スマホ、本当に出れば世界初

180925-samsung-4cameras
Image: AllAboutSamsung 邪眼を超えた4つめの目!来月11日にマレーシアで開催されるSamsung発表会。新スマートフォン「Galaxy A9 Star Pro」が発表される見込みですが、どうやら、コレ、世界初の4眼カメラ搭載スマートフォンとなるみたい。メディアに送られた発表会の招待状にも「4X Fun(4倍楽しい)」とあり、ネタフリはばっちり。The Galaxy A9 Star Pro (SM-A920) will come with four cameras and will be available in Black, Blue Gradie 全文
ギズモード・ジャパン 09月25日 11時30分

インタラクティブ黒板「Surface Hub 2」がお披露目! 想像以上にヌルヌル動く

180925surfacehub2nurunuru
Image: Tom Warren/YouTube アメリカはフロリダ州にて、現地時間の24日から開催中のMicrosoftカンファレンス「Ignite 2018」で、50.5インチのタッチスクリーン端末「Surface Hub 2」の初デモが行なわれました。Surface Hub 2は、インタラクティブ黒板と呼ぶのがぴったり。大きな画面をタッチ操作しますが、今回のデモで注目なのは、ディスプレイ回転時のスクリーンのスムーズさ。ぜんっぜんカクカクしていません。気持ちいいほどヌルヌル。まる 全文
ギズモード・ジャパン 09月25日 11時00分

ダークモードがやってきた! 「macOS Mojave」正式リリース

180925osmk00
Image: Apple ダークモード、早く使ってみたい!macOSのメジャーアップデート「macOS Mojave(モハベ)」が正式リリースされましたよ。対応のMacは、「Mac App Store」から更新できます。僕もまさに今インストールなう! なのですが、メジャーアップデートなだけあって、1時間くらいかかりそうな予感…。では、その間にMojaveで何ができるのか? をチェックしてみましょう。メニューもツールバーも真っ黒け。ダークモード! 全文
ギズモード・ジャパン 09月25日 10時30分

スポーツする音楽マニアにぴったりのヘッドホン:The Sport Wireless Trainレビュー

180918_UAtop
Photo: Gloria Sin (Gizmodo) ロゴの存在感すごい。スポーツウェア・ブランドのUNDER ARMOUR(アンダーアーマー)と、音響関連の電子機器メーカーであるJBLがコラボレーションをして開発されたのが、このThe Sport Wireless Trainヘッドフォンです。エクササイズ中の音楽には特にこだわりがある米GizmodoのGloria Sin記者は「ついに音質のいいスポーツ・ヘッドフォンが出た」と喜んでますよ。私は、ジムのエアロバイクをこいでいる最中にジェニ 全文
ギズモード・ジャパン 09月25日 10時00分

Sonyの新しいVRヘッドセットの特許が見つかる。各種センサー搭載で健康状態をチェック!

20180921-new-sony-vr-headset-has-sensors-03
Image: WIPI 医療の現場用なのか、ゲーム用なのかも謎ですが。2017年にPSVRをリリースしたSony(ソニー)が、その半年後に新たなVRヘッドセットの特許を申請していたことがわかりました。これはヘッド・マウント・ディスプレイ(HMD)に体温計、視線追跡カメラ、水分センサー、などのバイオメトリック・センサー類を搭載し、「VR病」を診断するためのシステムとのことです。機能は? トップ画像の図には、ほかにも加速度計やジャイロスコープ、 全文
ギズモード・ジャパン 09月25日 08時00分

【きょうのセール情報】Amazonタイムセールで90%以上オフも! Lightning対応の3in1マルチ充電ケーブルや800円台の自動開閉折りたたみ傘がお買い得に

01
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2018年9月25日はLightning対応の3in1マルチ充電ケーブルや800円台の自動開閉折りたたみ傘など、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2018年9月25日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー 全文
ギズモード・ジャパン 09月25日 08時00分

歩くと安くなる保険で歩く人続々。北米最古の生命保険会社がウェアラブル無料で配る保険に全面転換

20180921_insuarance
Image: blvdone/Shutterstock.com ウェアラブルを手首に巻きつけて体を動かすと保険が安くなるVitality。日本では住友生命が7月導入しましたが、アメリカでは南北戦争の大昔に創業した生保大手John Hancock(ジョン・ハンコック)社が2015年からオプションで導入したところ加入者がむちゃくちゃ歩くようになり、成果に気を良くして全面導入に踏み切るようですよ? 水曜発表されました。健康でいるほど安く済むプラン今後は従来型の生命保険はや 全文
ギズモード・ジャパン 09月25日 07時05分

映画『スター・ウォーズ』BB-8を作ったエンジニアによる世界最大ロボット、ギネス記録に

180920_hexapod
Image: Guinness World Records/YouTube 映画『スター・ウォーズ』大好き少年の軌跡。6脚で歩く巨大ロボを作ったイギリスのエンジニア、マット・デントンさんが作った「MANTIS」に、人が乗って運転できる6脚ロボ部門での世界最大級としてギネス世界記録が与えられました。全長は5mで高さは2m、重量は2tにも及びます。実際に動くところを見てみましょう。幼少期の憧れを現実に当時7歳だったマット少年が夢見ていたのは、映画『スター・ウォーズ 全文
ギズモード・ジャパン 09月24日 22時00分

世界最速! 自転車で達成した296km/hの記録が驚くほど穏やか

180921_speedbike
Image: Project Speed Denise Mueller-Korenek Project Speed/YouTube 自転車が新幹線と同じ最高速度!? 地上最速を競う聖地ボンネビル・ソルトフラッツにて、296km/hの記録を叩き出した自転車が世界一になりました。それも漕いでいるのは、女優のように綺麗な女性というから、2度ビックリです。その記録を樹立したのは、エクストリーム・サイクリストのデニース・ミューラー・コレネックさん。最初の2.4kmだけペースカーに引っ張られ、5.6kmの距 全文
ギズモード・ジャパン 09月24日 20時00分