月別アーカイブ: 2018年9月

映画『ハン・ソロ』の未公開シーンが先行公開! 帝国パイロット候補生時代に起こした事故が明らかに

hansolo_4
Image: (C)2018 Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved. ソロの貴重な過去映像。若きハン・ソロを主人公にスター・ウォーズのアウトローの世界を見せてくれた映画『ハン・ソロ』。そのDVD/BDの発売も迫る中、帝国軍パイロット候補生だった時代のハン・ソロを描いた未公開シーンがEntertainment Weeklyで先行公開となりました。ハン・ソロ「逆噴射スラスターが壊れたのはわかってますよ。脱出はしません。ドッキング・ベイまで戻ってみせますっ 全文
ギズモード・ジャパン 09月17日 12時00分

ギズモード・ジャパン読者がもっとも購入したオーディオグッズランキング:2018年8月

20180904_1-1
Image: Amazon.co.jp ギズモード・ジャパン読者が2018年8月にもっとも購入したオーディオグッズトップ10をご紹介します。8月は、常連のAnkerやJVCの製品が複数ランクイン。ノイズキャンセリング機能付きのBluetoothワイヤレスイヤフォンが人気です。なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更や売切れの可能性もありますので、販売ページでそれぞれご確認ください。10位 【改良版】 Elemiya Bluetooth ワイヤレスイヤフォン【改良版】 Blueto 全文
ギズモード・ジャパン 09月17日 11時45分

【本日限定で最大36%オフ】Ankerの新型iPhone関連アイテムがAmazonでセール価格に! ワイヤレス充電器や保護フィルムなどが登場

campaignbanner
Image: Anker もう予約した?先日発表された「iPhone Xs / Xs Max / XR」、今回買い替えをするみなさんはどの機種を選んだのでしょうか? 予約をして手元に届くのを待つ間、どんなケースを使おうかなど、色々想像してワクワクしますよね。そして、毎日使う関連アイテムもアップデートしたくなるものです。そんなiPhoneユーザーの気持ちを察してか、モバイルバッテリーなどで名高いAnker(アンカー)が、新型iPhoneに特化したアイテムたちを、本 全文
ギズモード・ジャパン 09月17日 09時55分

お年寄りに話しかける植木鉢ロボット「Billy-Billy」がホラー以外の何物でもない

180914_billybilly
Image: Oz Robotics せっかく貰ったプレゼントがコレだったら……どうします? IoTのおかげで、遠く離れた場所に住む親や祖父母の無事を確認できる家電が爆発的に増えてきた昨今。アメリカでは狂気としか思えない、喋る植木鉢ロボット「Billy-Billy」が爆誕しました。bOinGbOinGでは、「老人向けの不気味なお喋り鉢がマジで不気味」だと紹介しています。一体どんなものなのか? トラウマ注意でご覧ください。長年連れ添った夫を失い、孤独感に苛 全文
ギズモード・ジャパン 09月17日 09時00分

【きょうのセール情報】Amazonで期間限定セールが開催中! 人気の1,500円のUSBポート付きビジネスリュックやモバイルバッテリーにもなるミニ扇風機がお買い得に

01-2
Image: Amazon.co.jp こちらはメディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)では、期間限定セールが多数開催されています。執筆現在、人気の1,500円のUSBポート付きビジネスリュックやモバイルバッテリーにもなるミニ扇風機がお買い得なセールを開催中です。なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も可能ですが、一部セール 全文
ギズモード・ジャパン 09月17日 08時00分

顔から首までBBQ用の金串が貫通した少年、奇跡的に助かる

180914_skull
Image: The University of Kansas Health System/YouTube 奇跡的にヤバいところは避けて刺さっていました。先週土曜日のこと、ミズーリ州に住む10歳の少年Xavier Cunningham君が、BBQ用の金串に顔から落ち、それが頭蓋骨を貫通してしまうという大事故が起こりました。ですがザ・ユニバーシティ・オブ・カンザス病院に勤める、100人近い人たちの協力により一命は取り留め、現在は快方に向かっているそうです。Xavier君が串刺しになってしまったの 全文
ギズモード・ジャパン 09月16日 22時00分

映画『ブラックパンサー』はアカデミー賞でたくさんオスカーを獲るかも?

180913_blackpanther
Image: © 2017 Marvel アカデミー賞でブラックパンサー旋風が吹き荒れるのか?アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーが「人気映画部門」を新設すると発表したと思ったら、すぐに「あー、ちょっとやっぱりやめる」と言い出し、なんだかモヤモヤした感じですね。今年大ヒットした映画『ブラックパンサー』も人気映画部門があれば間違いなくノミネートされる作品。人気映画部門は文化的に影響を与えた作品を讃えようというアカデミー 全文
ギズモード・ジャパン 09月16日 20時00分

構造がシンプル、だから長持ち。たった一枚の革でできた「Origami Wallet」を使ってみた

20190914-origami01
Photo: 増田 隼也 ライフハッカー[日本版]より転載:なかなかやる気にならないお財布の整理。滅多に使わないポイントカードなどを貯めてしまったり、レシートであふれてしまったりと、心を入れ替えてやらないとなかなかできません。整理できないと財布の痛みも早く、気づいたら買い替え時。そんなとき、姉妹サイトmachi-yaで一枚革から縫製なしで作られるシンプルなお財布「Origami Wallet」が好評だと聞き、ちょうど海外出張の予定もあったの 全文
ギズモード・ジャパン 09月16日 19時45分

「忘れられる権利」は世界に広がるべきなのか

20180914_forget
Image: Sergey Nivens/Shutterstock.com 忘れろなんて、簡単に言うなよ。ヨーロッパとGoogle(グーグル)、ここ数年「忘れられる権利」を巡って対立しています。忘れられる権利をヨーロッパ内だけでなく世界中で適応したいEU。忘れられる権利は検問に当たると争うGoogle。数年話し合われている問題ですが、まだまだ答えはでません。忘れられる権利って何かというと、ざっくり説明すると半永久的に情報が消えることのないインターネット上で、プ 全文
ギズモード・ジャパン 09月16日 18時00分

そうそう、多機能ツールは携帯性が何より大事。カード型マルチツール「Toolcard」を使ってみた

20190914-Toolcard01
Photo: 増田 隼也 ライフハッカー[日本版]より転載:持ち運ぶからこそ、役立つ場面がある。多機能ツールや十得ナイフのように、全ての機能を使いきることはないだろうけど、やっぱり持っておくと役に立つ、そんなツールってありますよね。でも、持ち運びにくいほど大きかったり、重かったりすれば、それだけで魅力が半減してしまうもの。多機能ツールは「携帯しやすいほど小さい」ことが、けっこう重要なんですよね。そんな、「多機能」かつ「 全文
ギズモード・ジャパン 09月16日 17時45分