月別アーカイブ: 2018年9月

ツァイスのフルサイズコンデジ「ZEISS ZX1」。Lightroom CC内蔵とは…

zeiss_zx1_01
Image: ZEISS International 直線と曲線が織りなす陰影のグラデーションが美しい...。一部でウワサされていたZEISS(ツァイス)のフルサイズコンデジこと「ZEISS ZX1」の姿が明らかになりました。コンセプトモデルとのことなので外観その他は変わるかもしれませんが、ボクシーなデザインにまとまっていますね。滑り止めを代わりのシボ革すらなくした新世紀感と、伝統的なカメラデザインが融合しているじゃないですか。スムースでスマートで、し 全文
ギズモード・ジャパン 09月28日 10時17分

潜水艦のような富士フイルムのプロジェクター、レンズが回って100インチって何ぞ?

180926fujiprojector_01
Image: 富士フイルム 緑ラインがいかにもレンズ系譜のそれらしく。富士フイルムが、FUJINONレンズを引っさげてプロジェクター業界に打って出るようです。フォトキナ2018にてお披露目されたその新製品の姿は……まるで潜水艦のよう?あぁ、これはアレだ、未知みのある体験だ。世界初の「二軸回転機構レンズ」により、色々な方向への投映が可能。元来のプロジェクターが向いてる方向にしか映せなかったことを思うと、なんとも画期的です。本体を回 全文
ギズモード・ジャパン 09月28日 10時00分

残り2日!縫製や金具ゼロで味のあるレザー財布「Origami Wallet」のキャンペーンがもうすぐ終了

20180921-origamiwallet01
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]より転載:男性の方は2つ折りのお財布を愛用しておられる方も多いのではないでしょうか。ポケットに入れることを考えるとできるだけシンプルでミニマルなものが好ましいですよね。でも、年相応の上品さやブランド感も欲しい。そんなワガママな要望に答えてくれるのが姉妹サイト「machi-ya(マチヤ)」でキャンペーンを開始した「Origami Wallet(オリガミウォレット)」なんです。 今回は、キャンペー 全文
ギズモード・ジャパン 09月28日 09時56分

Teslaのオートパイロットの目にはパリの街並みはこんな感じで映るらしい

180927_tesla_eye
Image: greentheonly/YouTube 環境を認識するのって忙しそう。宇宙進出に向け着実に準備を進めるイーロン・マスクの電気自動車会社Tesla。同社の車の売りとして全車に搭載されているオートパイロット(完全自動運転機能)は、厳重にロックがかけられその仕組みがオープンにはなっていないのですが、Teslaハッカーがその解析を試みた動画が公開されました。その映像を公開したのは、長らくオートパイロットの解析を試みてきているTeslaハッカーの 全文
ギズモード・ジャパン 09月28日 08時00分

【きょうのセール情報】Amazonタイムセールで80%以上オフも!スマホ用レンズ4点セットや2ポート対応大容量モバイルバッテリーがお買い得に

01
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2018年9月28日はスマホ用レンズ4点セットや2ポート対応大容量モバイルバッテリーなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2018年9月28日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も可 全文
ギズモード・ジャパン 09月28日 08時00分

iPhone XS Maxの製造コストは約5万円?

1809218plustomax_01
Photo: ヤマダユウス型 お高い?安い?今年の新型iPhoneの中でも、最上位モデルに位置する、「iPhone XS Max」。日本価格で12万4800円からという超高級端末ですが、TechInsightsの分析によればその推測製造コストは443ドル(約5万円)になるというのです。今回の分析は、中位モデルとなる256GB仕様の報告です。同モデルはアメリカでは1,249ドル(約14万円)で販売されているので、その原価率は約35%という計算になります。なお部品コストの詳細 全文
ギズモード・ジャパン 09月28日 07時00分

iOS 12.1ベータ版から、撮影中でもボケを調整できる機能を確認

20180927_bokeh
Photo: 武者良太 これがしたかった!iPhone XSで、カメラのボケ機能は格段に強化されました。現時点ではこのボケ調節、撮影後の機能にとどまっていますが、なんと「iOS 12.1ベータ版」で撮影中のボケ調整も可能になることが確認されたのです。現在のボケ機能は、ポートレートモードで撮影した画像を加工するためのものです。具体的にはトップ画像のように、被写界深度をスライダーで調整できるんですが、撮影時にプレビューできないのは二度手間 全文
ギズモード・ジャパン 09月27日 23時00分

Google、禁止していた暗号通貨の広告を日本とアメリカのみ表示OKに

180927_bitcoin
Image: techradar 広告は信用できそうですが、ご利用はユーザーの責任で。Google(グーグル)は2018年の3月から、Bitcoinなど暗号通貨の広告を禁止していました。techradarによると、Googleでは「金融商品およびサービス」でポリシーが更新されました。いわく、10月からアメリカと日本で広告を表示できるようになっただそう。発信に関しては世界中どこからでも問題ありませんが、表示されるのは日米の2カ国のみに限られています。3月の措置は、 全文
ギズモード・ジャパン 09月27日 22時00分

Apple Watch Series 4の転倒検出機能、65歳以下は手動オンが必要みたい

180927-sos-top
Photo: amito 自分で立ち上がりましょう?大幅に進化した「Apple Watch Series 4」では、センサーを利用した「転倒検知機能」が搭載されています。しかしこの機能、どうも65歳以下のユーザーの場合は自動でオフに設定されているようなのです。この機能は、Apple Watch Series 4のジャイロスコープと加速度計を利用したものです。オーナーが転倒したことを判断し、1分経つと自動通報してくれます。ユーザが「転びましたが大丈夫です」ボタンを押 全文
ギズモード・ジャパン 09月27日 21時00分

合計5カメラ。LGが新フラッグシップスマホ「V40 ThinQ」を予告公開

180927_lg_v40_thinq_teaser
Video: LG전자 LG Electronics Korea/YouTube そこまでやるか、LG。LGは韓国にて、新型スマートフォン「V40 ThinQ」の発表を予告しています。Vシリーズは、LGのフラッグシップシリーズ。前モデルのV30は日本でも取り扱いがある端末です(日本ではV30+)。詳細スペックはまだ発表されていないものの、背面3カメラと前面2カメラを搭載した「合計5カメラスマートフォン」であることは確定。どのように3眼を活用するのかは不明ですが、H 全文
ギズモード・ジャパン 09月27日 20時02分