月別アーカイブ: 2018年9月

日本のispace、2020年にSpaceXのロケットで月へ探査機を送ると発表

180928_hakuto-r
Image: ispace リベンジじゃ! 日本の企業である株式会社ispaceが、イーロン・マスクのSpaceXと提携し、ファルコン9ロケットでランダー(月着陸船)を運んで月面探査を行なうことが決まりました。月面探査プログラムの名称は「HAKUTO-R」。「R」には、月に棲むといわれる白ウサギとかつて優勝者を待たずに終了してしまったGoogle主催のLunar XPRIZEでのプロジェクトを再始動=リブートするという意味を込めたんだそうです。ふたつのミッション: 全文
ギズモード・ジャパン 09月27日 20時00分

ワイヤレスイヤホン「EARIN M-2」レビュー:This is 超聞ける工芸品

180927_earin_m2_review_0
Photo: ギズモード・ジャパン 昂ぶらせてくれる、この質感。Kickstarterから生まれた左右独立イヤホン「EARIN」は、左右独立イヤホンのはしりともいえる存在でした。いわば元祖完全ワイヤレスイヤホン。その後継となる「EARIN M-2」には、どうにも親の七光り的な先入観があったんです。起源メーカーは、後発の研究しまくってきた大手メーカーには叶わないでしょ、と。そんなことは、全くもってありませんでして。EARIN M-2はとても良いイヤホン 全文
ギズモード・ジャパン 09月27日 19時00分

薄いボディに技術ぎっしり! Apple Watch Series 4、iFixitが分解レポート公開

20180926nwatchfix1
Image: iFixit 薄いボディに詰まってます。つい先週から発売が開始された「Apple Watch Series 4」ですが、デザインから機能まで大幅にパワーアップしました。そんなApple Watch Series 4、海外修理業者のiFixitがさっそく分解しています。Apple Watch Series 4は「Apple Watch Series 3」と比べ、本体サイズが38mmから40mm、42mmから44mmへと少し大型化していますが、その一方で厚さが11.4mmから10.7mmへと薄くなっています。搭載されたバッテ 全文
ギズモード・ジャパン 09月27日 18時30分

謎のInsta360次世代モデル、GoPro HERO7を「ウチの手ブレ補正が勝ち」と煽る

キャプチャ
Image: Insta360/YouTube でもそれ以上に、ボディのタフさがどうなのかが気になる!ジンバルいらずでもいいんじゃないかと感じたGoPro HERO7に待った!をかけたのが、360°カメラメーカーのInsta360。どうやら10月10日にニューモデルを発表するようなのですが、そいつのブレ補正が段違いのようなんですね。自信の表れか、GoPro Hero 7と、光学手ブレ補正機能をもったソニーFDR-X3000と、New Insta360の3台で同時に撮影し、ブレの具合を比べてい 全文
ギズモード・ジャパン 09月27日 18時00分

【きょうのセール情報】Amazon「Kindle週替わりまとめ買いセール」で最大50%オフ! 『ザ・シェフ新章』や『黒脳シンドローム』がお買い得に

shutterstock_778442365(1)
Image: iryna1 / shutterstock こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎週金曜日更新される「Kindle週替わりまとめ買いセール」。本日は、2018年9月21日(金)に登場したまとめ買いタイトル7作品をご紹介します。こちらのセールは、本日9月27日(木)まで。なお、以下の価格は執筆現在のもの。変更の可能性もありますので詳細ページでそれぞれご確認ください。『落花流水(1~9巻)』50%OFFImage: Amazo 全文
ギズモード・ジャパン 09月27日 17時45分

iFixitがiPhone XS/XS Maxを徹底分解:従来より小さなバッテリーでも長時間駆動

20180926niphonefix4
Image: iFixit やるな、Apple。つい先週から販売が開始された「iPhone XS/XS Max」。プロセッサやカメラ性能の向上が主な進化となり、見た目にはあまり派手な刷新はないかな…と思いきや、内部には興味深い変更がくわえられているようです。おなじみのiFixitが、詳細な分解レポートを公開していますよ。 Image: iFixit ハイライトとなるのが、このL字型のバッテリ 全文
ギズモード・ジャパン 09月27日 17時00分

ゴルファーをより健康的に! 自動追尾するロボット・キャディー「ROVER」

180926_rover
Image: Rover - The Leader in Following/YouTube ゴルフにもロボット時代が到来! 18番もあるゴルフコースを回ってプレイするのは大変ですが、清々しい自然の中を歩くのは気持ちが良いですし、健康的でもあります。ですが実際はカートに乗って、球を打った場所から落ちた場所へ、それにホールからホールへと移動するのが当たり前。結局あんまり歩かないんですよね。ですがこれからはロボット・キャディーの登場で、ゴルファーたちはカートを降 全文
ギズモード・ジャパン 09月27日 16時00分

スタンドアロンなのに「まるでRift体験」だというOculus Questの中身は何なんだ?

180927questpower
Image: Oculus Oculusが新たに発表した新VRヘッドセット「Oculus Quest」。「シリーズ初のオールインワンVRゲームシステム」で、ザッカーバーグCEOいわく「まるでRiftクオリティの体験」のできるスタンドアロン端末という話です。Oculusシリーズのスタンドアロンヘッドセットと言えば、すでにOculus Goがあるんです。ただ、Goは安価なぶん、VRの世界に入り込むにはグラフィックが乏しい。だからこそ、まるでRiftみたいな体験ができるとうたうQue 全文
ギズモード・ジャパン 09月27日 13時39分

Oculusが考える未来のVRデバイスは「THE VRグラス」過ぎだ

180927_oc5_future_vr_hmd_0
Video: Oculus/YouTube ヴェイパーウェアなコンセプトじゃない凄み。Facebook傘下のOculus(オキュラス)が開催する年イチのイベント「Oculus Connect」、今年も始まりました。開発者向けのセッションや、Oculusの新技術・デバイスのデモなどなど、VR業界を牽引するビッグブランドの動向がわかる貴重なイベントです。なかでもイベントの皮切りとなる恒例のキーノートは、コンシューマーの我々にとってもドキドキものでしたね。今年はFacebook CE 全文
ギズモード・ジャパン 09月27日 13時21分

好調スタート! 今1番売れているのはダントツでiPhone XS Max

180919_max_on_table
Photo: amito でかいは正義!iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR。今年は3つの新モデルが発表されたiPhoneラインナップ。最高位機種となるiPhone XS Maxは、発表すぐから「画面がデカイ!」と大きく話題になりました。とにかくまずはサイズで騒がれたiPhone XS Max。メディアレビューでも、持ってみた感じでそのデカさを元NBA選手と比較するネタまで出てましたが、なんだかんだ言っても、1番売れているのはiPhone XS Maxみたいよ。Appleアナリ 全文
ギズモード・ジャパン 09月27日 13時00分