月別アーカイブ: 2019年1月

終わりゆく平成を懐かしみながら500円玉貯金しようよ

190125bankman-01
Image: タカラトミーアーツ、Amazon 次の元号、なにかなー。500円玉貯金。やろうと思ってもなかなか続かないという人、多いんじゃないですか。僕もそう。まず、500円玉が意外と手元にない。その上、お金がなくなってすぐに貯金箱から出しちゃう。何回挫折したことか……。僕に500円玉貯金は向いてないのかな……。でも、あのキラキラした500円玉をいっぱつ集めて、ニヤニヤしたいじゃないですか。俺だって500円玉貯金したいんだぜ!そんな僕の想 全文
ギズモード・ジャパン 01月27日 18時00分

日々の食事さりげなくグレードアップ。世界初の純チタン製カトラリー「Ensō Edition」

20190125-enso01
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]より転載:以前、姉妹サイトmachi-yaでクラウドファンディングに挑戦し、2890万円もの支援を集めた世界初の純チタン製真空サーモボトル「Therma」。その第二弾として、今回世界初の純チタン製カトラリー「Ensō Edition(エンソー・エディション)」がクラウドファンディングに挑戦しています。純チタン製カトラリー「Ensō Edition」の特徴 Image: ma 全文
ギズモード・ジャパン 01月27日 17時45分

電話線から解き放たれた電話機ならどこでも置ける

190125JD-XG1C-01_1280
Image: シャープ なんなら親機を家で持ち歩いてもいいよ。家での電話の配置って、なんとなく決まってきますよね。特に家族で住んでいる場合、リビングに親機、各部屋に子機というのが一般的だと思います。この親機が結構くせ者。子機はワイヤレスのことが多いので自由な場所に置けますが、親機は電話線で接続する必要があるため、置く場所が制限されてしまうんですよね。電話線のアダプタがあるところの近くにしか置けませんし、遠いところに置 全文
ギズモード・ジャパン 01月27日 15時00分

あと7日!Android搭載で単独でも遊べる超小型プロジェクター「Pico Cube A」

pico_speaker-1
Image:machi-ya ライフハッカー[日本版]からの転載近頃では、比較的安価に高解像度のスクリーンを実現できるプロジェクターが人気ですが、安価な物から高価な物まで種類がさまざまで悩ましいところです。現在姉妹サイトmachi-yaでキャンペーン中の、サイズと機能にこだわった全部入りプロジェクター「Pico Cube A(ピコキューブ エース)」のキャンペーンがあと7日で終了となるため、機能などをおさらいしたいと思います。AndroidとBluetooth 全文
ギズモード・ジャパン 01月27日 14時45分

2019年、もっと効率的になれるテック小ワザ11選

19011511techhacks
Photo: Sam Rutherford/Gizmodo US 効率性は、もっと極められる。ショートカットキーはもちろん、音声入力、スマートアシスタントまで、さまざまに年々進化するテックの小ワザ。みなさんはどれほど活用していますか? 普段使っているPCやスマホの使い方をちょっと工夫をするだけで、作業能率をグンと上げて周囲と差をつけられることまちがいなし。新年を迎えてしばらく経ったいま、改めてテックまわりを見直したいという方はぜひ一緒に実践しま 全文
ギズモード・ジャパン 01月27日 12時00分

外出やキッチン作業の時にはこっちで待っててね! どこでも組み立てられるペットフェンス

20190107
Image: Amazon.co.jp ROOMIEより転載「この部屋から出ちゃだめよ」なんて言っても、ワンちゃんにそれを聞いてもらうのはなかなか難しい。特に外出時やキッチンで作業をしている時には目が届かないので、できれば色々な部屋に行ってほしくない…それならやっぱり対策しなくちゃ!透けて見えるフェンスで安心Image: Amazon.co.jpこちらは、キッチンや階段、玄関、お部屋の入り口など、ペットが入らないようにするために取り付けることができるフェ 全文
ギズモード・ジャパン 01月27日 11時45分

お墓ではない? マヤ文明の儀式で使ったサウナでした

190123_maya
Image: IFLSCIENCE! via Professor Jarosław Źrałka マヤ人にちょっと親近感。驚くことに、グアテマラにて考古学者たちが2500年前のサウナを発見しました。IFLSCIENCE! いわく、岩を掘ってトンネルや階段を作ったその場所は、複合施設となっているとのこと。5年前から発掘調査を開始したポーランドの調査団によるこの発見は、メソアメリカ地域にある最も古く、最も手つかずのサウナとなりました。ヤギェウォ大学考古学研究所のW 全文
ギズモード・ジャパン 01月27日 09時00分

【きょうのセール情報】Amazonで期間限定セールが開催中! 2,000円台のSIM対応多機能スマートウォッチや防寒防風・裏起毛パンツがお買い得に

01-1
Image: Amazon.co.jp こちらはメディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)では、期間限定セールが多数開催されています。執筆現在、人気の2,000円台のSIM対応多機能スマートウォッチや2,000円台の防寒防風・裏起毛パンツがお買い得なセールを開催中です。なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も可能ですが、一部セール 全文
ギズモード・ジャパン 01月27日 08時00分

ハムスターじゃないよ、猫用スマート・トレッドミル

190123_cat
Image: the Little Cat ちょっとだけ『2001年宇宙の旅』っぽいにゃ。犬と違って散歩に連れ出すものでもないし、かといって自由に外を行き来させるでもなく、ついつい太り気味になりがちな現代の猫たち。そんな彼らの運動不足を解消させる、ハムスターの輪みたいなスマート・トレッドミル「the Little Cat」が登場しました。ご覧のように、これは猫用のエクササイズ・マシーンで、オート駆動や飼い主によるマニュアル操作が可能。輪にグルっと設 全文
ギズモード・ジャパン 01月26日 22時00分

太陽はいつの日か、巨大なクリスタルになるかもしれない

190116_crystalsun
Image: University of Warwick/Mark Garlick いつ太陽が死ぬのか、水晶玉で占ってみましょう。我々に光と熱を与えてくれる星、太陽。しかしその寿命が尽きると、最終的には水晶玉になってしまうかもしれないんですって。物理学者たちは、いまその理論を裏付けるための観測的証拠を持っているのだそうな。イギリス、アメリカ、カナダの科学者らによる新しい研究では、地球近くの白色矮星を観察したデータから、白色矮星が冷えると、水が氷に凍る 全文
ギズモード・ジャパン 01月26日 20時00分