月別アーカイブ: 2019年1月

ロマンしかない。「蒸気エンジン」で宇宙を旅する日が来るかも!

190122_steam_space_ship
Image: kawano/Shutterstock.com どうやらフィクションじゃないらしい。蒸気機関車って、なんかロマンありますよね。近い未来、いつか宇宙旅行する時がきたら、いっそのこと蒸気機関車で行けたらな。円盤型のUFOでヒュイーと飛んでいくよりも、蒸気機関車に揺られる宇宙の旅のほうが情緒あります。イメージは完全に銀河鉄道999。もしかしたらこれ、現実になる、かも。セントラルフロリダ大学と民間宇宙事業Honeybee Roboticsが共同で研究開発を 全文
ギズモード・ジャパン 01月23日 17時00分

火星探査車「Mars 2020」はどうやって組み立てるの?

190123_howtopaint
Image: Tech Insider/YouTube 自動車製造よりガンプラ作りに近い感じ? 着陸の場所が発表された、2020年打ち上げ予定の火星探査ローバー「Mars 2020」。これは火星にてサンプルを集め、未来のミッションで送り込まれる探査機が回収しにくるまで地表に置いておくのがミッションの車両となっています。NASAの最新技術が投入されてできたMars 2020ですが、やはり作り方も特殊らしく……特に塗装の仕方ひとつとっても、自動車のソレとはまた違うよう 全文
ギズモード・ジャパン 01月23日 16時00分

やぁ、チョコちゃんいらっしゃい。aiboに限定カラー「チョコ エディション」

190123aibok00
Image: aibo あら、この子も可愛いね!新しいaiboが誕生して1年。さまざまな人がこの子と出会い、楽しい思い出を作っていることでしょう。そんなaiboに新しい仲間が増えましたよ。2019年限定カラーモデルの「aibo チョコ エディション」くん/ちゃんです。濃淡の 2 色の茶色、そして手足の白とのコントラストがチャームポイントですね。なお、バージョンアップモデルではなく、頭部と胴体のカラーが異なるだけで、通常販売モデルとハードウェア 全文
ギズモード・ジャパン 01月23日 14時41分

お絵描き、筆記、レーザー刻印、3D印刷もできる万能ロボット・アーム

190123_hexbot
Image: Fresh Gadgets アイデア次第で何でもできます。古今東西、「ロボット・アーム」というとイタリアで指揮者デビューしたり、日時計の太陽になったり、トイレの便座を下げたりと、さまざまな場面で活躍してきました。ですが、どのアームも与えられた役割はひとつだけ。コンピューター制御で3次元的な可動域を持っているというのに……おそろしくモッタイナイ気がします。そこ考え出されたのが、先端がモジュラー式のロボット・アーム「Hexbo 全文
ギズモード・ジャパン 01月23日 14時00分

バナナかな? バナナじゃないよ、トイレだよ!

190121bananapotty-01
Photo: Makuake そんなバナナ!クラウドファンディングのMakuakeで資金調達を行なっている「BANANA POTTY」。一見すると、バナナですね。でも、実はこれ……。 Photo: Makuake 携帯用のトイレなのです! あ、いや、これだけじゃまだ使えませんよ。 Photo: Makuake 専用のビニール袋 全文
ギズモード・ジャパン 01月23日 13時00分

Googleに約62億円の罰金。プライバシー関連の説明文を隠していたとして、フランスで

190123_google
Image: Justin Sullivan/Gettyimages GDPR、厳しく取り締まるからね!ヨーロッパで昨年施行された非常に厳しいプライバシー規則である一般データ保護規則(GDPR)。フランスでGoogle(グーグル)が最初の罰則対象となりました。罰則金は巨額で、5680万ドル(約62億円)。「ユーザーからの適切な同意を得ずに、パーソナライズされた広告を制作するためにプライベートなデータを使った」ことで、規則に違反したと指摘されています。またいくつかの 全文
ギズモード・ジャパン 01月23日 12時30分

ハーバード大と高校を同時に卒業する坊や現る。人類初

19019Harvard_Braxton_Moral_kake
Image: KAKE.com 夢は大統領 大統領もうこの子でいいんじゃ...カンザスの大自然が生んだ神童ブラクストン・モラール(Braxton Moral)君がいよいよこの5月、ハーバード大学と高校を同時卒業という初の快挙を遂げ、同大卒業の史上最年少記録を塗り替えます!上の写真は2年前のTVインタビューのものなんですけど、こないだHutchinson NewsとCBS、NY Timesで近況が紹介されていたので本当にこのまま卒業するみたいですよ。将来の夢は、アメリカ合衆 全文
ギズモード・ジャパン 01月23日 12時00分

ハンモックみたいなチェアで、家でもアウトドア気分~。つくりもしっかりしていて安心だよ

71qC9LB53ZL._SL1126_800x450
Image: Amazon.co.jp ROOMIEより転載仕事や家事、育児に勉強…毎日、なんだかんだ忙しい!だからこそ、1日の中に癒されタイムは重要ですよね~。憧れのアレをおうちに!ゆらゆら揺れて、ふんわり包まれる。そんな癒され時間を過ごすことができるのがハンモック。それならしっかり座れるハンモックをおうちに迎え入れよう!Image: Amazon.co.jpこちらのSusabiハンモックチェアは、小さな子どもとも一緒に楽しむことができる特大サイズ。大柄な男 全文
ギズモード・ジャパン 01月23日 11時55分

白亜紀のサメ、懐ゲー『ギャラガ』の名を授かる

190123_shark
Image: Velizar Simeonovski, Field Museum 思いつきがそのまま名前になっちゃいました。白亜紀に生きていたという淡水のサメに、懐かしのシューティングゲーム『ギャラガ』のファイターみたいな歯が生えていたのだそうです。注目すべきことに、このサメの化石はシカゴのフィールド自然史博物館に収蔵されている、世界最大にして完全体のT・レックス「スー」と同じ、サウスダコタ州のシャイアン川インディアン居留地にある山中で発見されたので 全文
ギズモード・ジャパン 01月23日 11時30分

カフェ・会社は全部これにしてほしい。ネット接続そのものを監視してくれる新世代セキュリティ「Cisco Umbrella」

190107_umbrella04
Photo: Shutterstock 快適なWi-Fiの次は強固なセキュリティ。遅い! つながらない!…と、常々Wi-Fi環境に不満を抱えていたギズモード編集部が、シスコシステムズ(Cisco Systems/以下シスコ)のWi-Fi機器「Cisco Meraki」によって環境改善を果たした先日の記事、読んでもらえましたか?実は、そのCisco Merakiを導入するのと前後して、ギズモード編集部がある会社メディアジーンでは、フリーアドレス制も導入したんです。社員はどの席に座って 全文
ギズモード・ジャパン 01月23日 11時00分