月別アーカイブ: 2019年1月

IKEA x Sonosのスマートスピーカー「SYMFONISK」が8月に発売へ

190122_ikea_sonos
Image: IKEA 最終デザインが気になります。以前にも発表されていた、家具ブランドのIKEA(イケア)とSonosの提携による、スマートスピーカー「SYMFONISK」の投入。発売時期が今年8月になることが、正式動画によってに発表されました。IKEAとSonosのコラボスマートスピーカーは、まだその最終デザインや機能などは公開されていません。上の画像は、2018年7月にIKEAが公開したプロトタイプの製品画像です。なんともIKEAらしい、シンプルかつミニマ 全文
ギズモード・ジャパン 01月22日 11時30分

今年は本気だす? Facebook、ARグラスに大量人材投入

190122-smartglasses-953156928
Image: TimeStopper / ゲッティイメージズ 焦っちゃいけないけど期待しちゃう。2016年のFacebook(フェイスブック)デベロッパカンファレンスF8で、ザッカーバーグCEO自らが語っていたARグラス。ここ数年、ARグラスはFacebookの最優先プロジェクトと言われるものの、特に何か発表があるわけじゃなくどうなってんのかなーと思ってたら、今年は大きな動きがありそう。ネタ元のBusiness Insiderによれば、Facebookの研究部門Reality Labsから、ARハ 全文
ギズモード・ジャパン 01月22日 11時00分

小さく、頑丈に。そして、熱く振動する:MSI最新ラップトップ3機種ハンズオン

190120_MSItop
Photo: Sam Rutherford/Gizmodo US 今年もMSIは挑戦的。米GizmodoのSam Rutherford記者がMSIの最新ラップトップ3モデルをハンズオンしています。「ユーザーのフィードバック」に対するMSIの姿勢がよく現れているようです。MSIが昨年リリースした GS65はリスクを取って挑戦したことが伝わって来るものでした。GT75のように強烈にパワフルなプロダクトを作るのではなく、薄さと軽さを追求し、速さもキープしたオールラウンダーをポータブルなデバ 全文
ギズモード・ジャパン 01月22日 10時00分

ネットミームで大爆笑するFacebookのティーン向けアプリ「LOL」、すでに大爆死の予感

190122_lol
Image: Gizmodo US 面白コンテンツを眺めて反応するだけ? フェイク・ニュースやプライバシーにセキュリテイー関係の大失敗により、Facebookから大勢の大人たちが離れていってしまいました。そこで彼らは、若い世代を今のうちに捕まえておき、将来的に収益化に繋がるよう画策しているとのこと。それはこれまであった、TikTokの競合アプリLassoや、Snapchatの対抗馬Lifestage、そして写真共有アプリSlingshotらに続く「LOL」(大爆笑という意味) 全文
ギズモード・ジャパン 01月22日 08時00分

【きょうのセール情報】Amazonタイムセールで90%以上オフも! 900円台の3in1充電ケーブルやバックミラー型ドライブレコーダーがお買い得に

01
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2019年1月22日は900円台の3in1充電ケーブルやバックミラー型ドライブレコーダーなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2019年1月22日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も可能 全文
ギズモード・ジャパン 01月22日 08時00分

ローマ教皇、お祈りアプリをご承認

190121_pope
Image: Gettyimages ついに教皇までオススメアプリ紹介。アプリを1個も使ってません、なんて人は今やほとんどいないんではないでしょうか。だってローマ教皇だってアプリ使ってます。ローマ教皇が「ClickToPray」というお祈りアプリをダウンロードして使ってね、とオススメされたそうです。このアプリは2016年にローンチされたものでiOSとAndroidで少なくとも6ヶ国語があるそうです。NPRでは以下のように報じられています。サン・ピエトロ広場の 全文
ギズモード・ジャパン 01月22日 07時00分

プロジェクターにも、ライトにもなる、モジュラー型スマスピ「Assemblage」

190118_assemblage
Image: ComingSoon いろんなシーンで活躍しそうです。スマートスピーカーは今最もアツい家電のひとつで、各社がいろんなモデルを出して競争しています。とはいえほとんどが、マイクとスピーカーだけという構成ですよね。そこでComingSoonより、用途に合わせてモジュラーを変えることができるスマートスピーカー「Assemblage」がお目見えします。これはそれぞれ4.5WのLEDライト、温度/湿度計/カレンダー/アラーム時計、1080HDプロジェクター、 全文
ギズモード・ジャパン 01月21日 23時00分

次世代の双眼鏡「DoubleTake」はスクリーン越しに見ながら写真/動画撮影も可能

190118_doubletake
Image: NexOptic/YouTube 覗かないのに双眼鏡?これまで「Hiuni」や「Stellina」など、天体望遠鏡はデジタル化&スマート化したことがありましたが……双眼鏡は置いてけぼりにされてきた感がありました。そこでNEXOPTIC社が、スマート化とはいかないまでもデジタル化した次世代の双眼鏡「DoubleTake」を開発。これは覗き穴がなくなり、スクリーン越しに見ながらHD写真/動画撮影も可能となり、スマートフォンに見ている画面をシェアすることもで 全文
ギズモード・ジャパン 01月21日 22時00分

「Windows 10 MobileユーザーはAndroidかiPhoneに乗り換えて」Microsoftが案内

20190121gizmodo_windows_phone
Image: Roman Pyshchyk / Shutterstock.com 始まりあれば、終わりあり。すでに事実上の開発が終了している、「Windows Phone(とWindows 10 Mobile)」。Microsoft(マイクロソフト)は、Windows Phoneのユーザーに対してiPhoneやAndroidへの乗り換えを推奨しています。実は、Windows 10 Mobileの無償でのサポートやアップデートは2019年12月10日に終了します。つまり、年内にWindows 10 Mobileは実質的に寿命を迎えるというわけです。しかも、1 全文
ギズモード・ジャパン 01月21日 21時00分

【プレゼントします!】1分レビュー:BlackBerry KEY2(しかきぃやつ開封編)

1_minute_review-1189105
Photo: ギズモード・ジャパン 動画にコメントくれると喜びます(2度目)。1月は日頃から読んで頂いている皆さまにお年玉として、ギズモードの「1分レビュー動画」で登場したガジェットを抽選でプレゼント。先週はOsmo Pocketや、iPhone XSの純正バッテリーケースなどを紹介しました。そして本日は、2018年の秋に発売された「BlackBerry KEY2」。日本で買える最新のBlackBerryです。今回は「開封編」。では、1分レビュー動画をどうぞ。BlackBerry 全文
ギズモード・ジャパン 01月21日 20時00分