月別アーカイブ: 2019年1月

そりゃ指紋つくわ。指から汗が出る様子のどアップ映像

181227zowawa
Image: TIMELAPSE VISION タイムラプスビジョン/YouTube ※この記事は2017年3月4日に掲載されたものです。なんか見ちゃう。指先のどアップ、指紋の凸凹に規則正しく並ぶ小さな穴から汗が噴き出す様子…。なんとも言えないぞわっと感があります。制作しYouTubeにポストしたのは、タイムラプスビジョン。動画のタイトルは「- 指紋と汗腺 -」。まさにその通りの映像です。自分の意志とは無関係に、指先の目にも見えない小さな穴から、汗や分泌物が 全文
ギズモード・ジャパン 01月07日 07時00分

『ドラゴンボールZ』好きの少年が蜂に襲われて400回刺されるものの超ベジータになりきって生還

bros_by_mcjamie_d22c1ua-pre
Image: bros by McJamie / DeviantArt ※この記事は2017年3月1日に掲載されたものです。もしヤムチャになろうとしていたら、一発でアウトだったかも。アリゾナに住む11歳のアンドリュー少年が家の外に置かれた古い車をエアガンで撃って遊んでいたところ、車内に作られていた蜂の巣に流れ弾が命中し、中にいた大量の蜂が激怒。少年を400回以上刺すという大惨事が起こりました。しかし、少年は強かった! GeekTyrantによると、刺されている最中、 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 22時00分

PC周りのお掃除に! 新しい充電式エアダスターは30分噴射し続ける

181228_airduster
Image: SANWA DIRECT 弱風なら秒速11m、強風なら秒速14m! キーボードの隙間に挟まったホコリや髪の毛や食べカスや謎の物体、デスクトップマシンの中に溜まったホコリの塊などなど、ついつい掃除するのが億劫な場所って結構ありますよね。そこで、あったら便利なグッズを販売しているサンワダイレクトより、充電式の電動エアダスターが新しくなって登場しました。これは以前にあったモデルから見た目も変わり、2段階風量調整ができるようになっ 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 19時00分

DOOMBA爆誕。Roombaが自室を『DOOM』のステージにする

181228_doomba
Image: Twitter 自宅を地獄にしてしまう、悪魔のモッドです。iRobotのコリン・アングルCEOが、決して広告主に売ることはないと誓う、Roombaが生成する顧客の自室マッピング・データ。最近よく続いている、個人情報漏洩事件の観点からすると不吉な機能ではありますが……? これを1993年の名作FPS『DOOM』と掛け合わせると、自室で地獄の扉を開くことになるのです。そう、つまり自分の部屋が『DOOM』のステージに早変わりするワケです。カンタンP 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 18時00分

モンスター狩ったり、捕まえたり。Amazonランキング大賞2018「テレビゲーム 総合」トップ10をチェック!

181225amazongame
Image: Amazon.co.jp 色んなゲームが発売されたなぁ。我々の年間物欲消費の集計化、もとい、Amazonランキング大賞2018がどどーんと公開中です。ランキングは公開しても買い物で後悔はしないぞと、そういったところでしょうか、HAHAHAHA。というわけで、テレビゲーム総合のランキングトップ10をずずいっと見ていくとしましょう。2018年に発売されたゲーム、覚えてますか?果たして上位にランクインするのはどんなタイトルなのか、予想しながら 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 17時45分

2018年 ギズ読者が買った完全ワイヤレスイヤホン ベスト5

tzrdbxdpfdzzfjlyqtyt
Image: Adam Clark Estes/Gizmodo US つけてる人、ホントに増えましたよね。2018年にギズモードからAmazonで売れた完全ワイヤレスイヤホン(Bluetoothイヤホン)を5つ紹介します。3~5位はアンダー1万円、1~2位は2万円オーバー。割り切って安いものを買うか、きちんとした製品を買うかの二択って感じかな? 1万円台がないのがおもしろい。5位 Yell Acoustic Air TwinsYell Acoustic Air Twins7,700円「過不足ない」という評価だった完全ワイヤ 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 12時00分

そのまま洗える洗濯カゴが便利そう。旅行やジムのお供にも使いたい

201812083
Image: Amazon.co.jp ライフハッカー[日本版]からの転載マンション住みなら一度は困ったことがある、洗濯カゴの置き場問題。大体がプラスチック製で、場所をとってしまう…。結局ベランダに置きっぱなしになるなんてこともありますよね。もし置き場所に困っているなら「そのまま洗える洗濯カゴ」を検討してみるのがいいかもしれません。Image: Amazon.co.jp「そのまま洗える洗濯カゴ」は、自立型の洗濯ネットのこと。洗濯カゴとして使えるだけ 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 11時45分

ライカ公式、レゴで組み立てる「Leica M」

181227_leica
Image: 9TO5Toys あのライカも、これなら何個でも買えそう。100年を超える歴史を持つ、ドイツのカメラ・メーカー、ライカ。アマチュアもプロもマニアのコレクターも、憧れのMレンジファインダーを超お手軽に購入でき、しかも組み立てられる! という一品が登場しました。それが「トイ・レンジファインダー・モデル・カメラ」。価格はたったの45ドル(約5,000円)で、サイズは幅が7.6cm、高さが5cm、奥行きが3cmで、重さはたったの57gという手の 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 10時00分

【本日のセール情報】Amazonで期間限定セールが開催中! 防水・防滑のスノーブーツや800円台の車用スマホホルダーがお買い得に

01-1
Image: Amazon.co.jp こちらはメディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)では、期間限定セールが多数開催されています。執筆現在、人気の防水・防滑のスノーブーツや800円台の車用スマホホルダーがお買い得なセールを開催中です。なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も可能ですが、一部セール対象外のサイズ・カラー 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 08時00分

地球は毎年5万トンずつ軽くなっています

181227_lighterearth
Image: Gizmodo US ※この記事は2012年2月8日に掲載されたものです。どんなダイエット?地球は毎年約5万トンずつ軽くなっています。しかも1年間に宇宙空間の塵が約4万トンもふりそそいでくるのに、その分を相殺してなお5万トン軽くなるのです。どうしてそんなに軽くなっていくのでしょう? そして、それは我々人間にとって問題ないのでしょうか?そんな疑問について、イギリス・BBCのラジオ番組「More or Less」で、The Naked Scientistsのポッ 全文
ギズモード・ジャパン 01月05日 22時00分