IBMの新天気予報モデル、超高解像度の実現を理由にユーザーのスマホデータに手をつける Photo: Getty プライバシーと利便性はトレードオフが常。どうやら天気予報も例外ではないようです。天気予報の世界では、数値予報モデルの優位性をめぐっての論争が繰り広げられていますが、焦点が当てられるのはだいたい、アメリカおよびヨーロッパの政府機関が管轄しているもの。具体的には、アメリカ海洋大気庁(NOAA)や欧州中期予報センター(ECMWF)のモデルなんかがそれです。でもじつは数値予報モデルには他にもたくさんの選択肢があり 全文ギズモード・ジャパン 02月12日 10時00分
【きょうのセール情報】Amazonタイムセールで80%以上オフも! 吊り下げ式ラゲッジチェッカーやワイヤレス充電対応のモバイルバッテリーがお買い得に Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2019年2月12日は吊り下げ式ラゲッジチェッカーやワイヤレス充電対応のモバイルバッテリーなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2019年2月12日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー 全文ギズモード・ジャパン 02月12日 08時00分
このメガネっぽいのを1日30分、7日間かけたら「黄金の睡眠」が手に入るらしい Image: Makuake 僕、寝付き悪いんですよね。夜、眠いなーと思ってお布団に入るんですけど、そこからの戦いが長い。眠りにつくまで2、3時間かかるのはいつものこと。次の日に朝早い予定が入っていたりすると、気になって気になって結局一睡もできないことがあります。睡眠導入剤やカモミールティを飲んだり、いろいろ試したんですけど、時間が経つと効果が薄くなっちゃって、以前と同じような感じに戻るんですよ。繊細なのかなー。基本、ショート 全文ギズモード・ジャパン 02月12日 08時00分
世界最高齢のコアホウドリ、68歳で産んだヒナがかえる Image: Madalyn Riley / USFWS Volunteer 老いてますますお盛んな知恵婆さん。世界でもっとも高齢の野鳥という、コアホウドリのウィズダム(Wisdom)さん。ちょっと前に68歳で新たな卵を産んだことを報告しましたが……合衆国魚類野生生物局USFWSによりますと、この度そのヒナがかえったのだそうです。コアホウドリの生殖方法オスは卵を温めることはしませんが、オスもメスも総排出腔という排便や生殖を兼ねる器官を持ち、交尾の時期になるとそ 全文ギズモード・ジャパン 02月12日 07時00分
人気アプリの便利な最新機能15選 Image: Gizmodo US 日々前進の精神でやっております。お手持ちのスマートフォンにアプリいくつ入ってますか? アップデートこまめにしてますか? アップデートはしてても、毎回その内容までチェックするのは面倒くさい。なので、使っている人が多い、人気アプリの新機能まとめてみました。1. Netflix:Instagramでシェア機能 Image: Gizmodo US Netflixで映画やド 全文ギズモード・ジャパン 02月11日 22時00分
【昭和あるある】テレビを叩いて直すのも再現。昭和のブラウン管テレビ風ガジェット Image: タカラトミーアーツ、PR TIMES 総天然色!僕は昭和46年生まれ。今年年男。バリバリの昭和世代です。僕の生まれた家は、東京の下町にあり、4畳半と6畳の二間の平屋でトイレはくみ取り式。お風呂はなかったので、銭湯に通っていました。テレビはありましたが、白黒テレビでした。もちろんブラウン管。でも、当時はそれが当たり前だったので、ゴレンジャーとか見ていても、どれがアカレンジャーでどれがキレンジャーなのか区別がついていま 全文ギズモード・ジャパン 02月11日 20時00分
あと7日で終了!くっつけて持ち歩けるワイヤレス充電対応モバイルバッテリー「BricksPower」 image: machi-ya ライフハッカー[日本版]からの転載iPhoneが無線充電に対応して早1年。様々なメーカーから対応充電器が数多く販売されていますね。充電性能としてはケーブルを使った充電に一日の長がありますが、置くだけの気軽さや移動時にサッと持っていける感覚を覚えてしまうと有線での充電には戻れないですよね。そんなワイヤレス充電器の虜になった皆さんも、これからワイヤレス充電を検討している人も必見のモバイルバッテリー「Bricks 全文ギズモード・ジャパン 02月11日 19時45分
落ちないかハラハラしちゃう? 電球を浮かべて吊るす不思議なデスクライトです Image: Kickstarter ちょーうでーんじ。浮かぶインテリアとかホバーボードとかに僕たちがキュンキュンきてしまうのは、やはり引力を克服できないからなのか、重力に魂を縛られているからなのか……。それはともかく、Kickstarterでキャンペーン中のデスクライト「Levia」もまた、そんな浮遊の魅力をもってるみたいですよ。 パット見だと「お、デスクライ……浮いてる!?」というリアクションもさもありなん。電球部分が浮遊するように吊り下がっ 全文ギズモード・ジャパン 02月11日 18時00分
遠赤外線プレートだから外はカリッ中はジューシー! ちょっと素敵なパーティー気分を味わえて、お手入れも簡単だよ~ Image: Amazon.co.jp ROOMIEより転載焼肉にお好み焼き、パンケーキやパエリヤなどなどマルチに活躍するホットプレート。みんなで食卓を囲むときはもちろん、友人を招いてのパーティーにも持ってこいなホットプレートを見つけましたよ!セラミックコーティングの白いホットプレートImage: Amazon.co.jpホットプレートというと黒いプレートというイメージがありますが、白ならば、ちょっと食卓が華やぎそう。しかも、台座が竹でできているのでイン 全文ギズモード・ジャパン 02月11日 17時45分
『スター・ウォーズ』のキャラや乗り物のサイズを比較してみよう Image: MetaBallStudios/YouTube 劇中で遭遇していないキャラ同士を比較するのもまた楽し。待望の『エピソード9』公開日がアナウンスされた『スター・ウォーズ』シリーズですが、1977年から今のところ2019年まで続く物語の中には、ホントにいろいろな人物やドロイド、それに宇宙船などが登場しました。ですがなかなか、それぞれのサイズまでは気にして見たことがありませんよね。そこで、これまで特撮&SF映画の怪獣たちのサイズや、SF映画の 全文ギズモード・ジャパン 02月11日 15時00分