月別アーカイブ: 2019年2月

約46万円。パナソニックのフルサイズミラーレス機「LUMIX S1R」は3月23日発売

190201-panasonic-s1-002
Image: Gizmodo US 待ってたぞ!!昨年9月のPhotokina(フォトキナ)で発表され、CES 2019でも参考展示されたパナソニックのフルサイズミラーレス機、「LUMIX S1/S1R」の詳細が解禁になりました。S1/S1Rともに、3月23日に日本で発売されます。2019年2月14日 追記:日本でも正式な発表が行なわれました。日本での情報を更新しています。おさらいしておくと、S1Rは47MPのフルサイズセンサーを持つ高画素モデル。S1は24MPのフルサイズセンサーを持 全文
ギズモード・ジャパン 02月14日 13時00分

MacかWindowsか? 選ぶときに考えたい6つのこと

190130_winmac1
Image: Microsoft/Apple だいぶ近くなったけど、やっぱり違う。ほとんどの人にとっては、いまやWindowsもmacOSもあまり変わりません。家のパソコンで日々やることはたいていWebブラウザ上でできてしまうし、SpotifyとかSlackとかPhotoshopといったポピュラーなアプリも、プラットフォーム横断です。でもOSによる違いはまだしっかりあって、それは「乗り換えが面倒」とかだけじゃありません。以下に6つ、まとめます。1. プリインストールソフトウ 全文
ギズモード・ジャパン 02月01日 20時00分

Huaweiの折りたたみスマートフォン? きれいなV字だね

190201HUAWEI-01
Image: HUAWEI、Twitter 2019年は折りたたみスマホブーム到来か?Huaweiの公式Twitterアカウントが、2月24日に新製品を発表するとつぶやきました。2月24日は、スペイン・バルセロナで開催されるモバイル機器の展示会「MWC19 Barcelona」の開催前日になります。Come with us to explore #ConnectingTheFuture LIVE from @MWC. Are you ready to reveal the unprecedented? #HuaweiMWC #MWC2019 pic.twitter.com/UllvyhBiVq- Huawei Mobile (@Huaw 全文
ギズモード・ジャパン 02月01日 19時50分

見た目はお弁当箱、中身は最大60W給電の高性能モバイルバッテリー。クラファン中で注目を集める「RIVER Bank」の実力を試してみた

20190108-riverbank
Photo: 増田 隼也 ライフハッカー[日本版]より転載:デジタル製品に依存する生活を送っている私たちにとって「災害時の停電」は死活問題です。2018年の9月に起こった北海道での地震では、キャッシュレスだったので「停電でスマホの充電が切れたら何も買えなくなってしまった」という笑えない話も聞きました。とはいえ、いまさらキャッシュ派に戻るのもそれはそれで大変です。それなら、非常時に頼れるモバイルバッテリーを用意しておく、とい 全文
ギズモード・ジャパン 02月01日 19時45分

Android TVなんか地味によくなってる

190130AndroidTV
Image: Google いつのまに。なんとなく最近使いやすくなったな~とは思っていましたが、やっぱりAndroid TV、すごくよくなってるみたい。「遅い・バグだらけ・もっといいのある」と5年前に切り捨てたみなさまはまた拾ってやってみてください。きっと見違えますよ。Android TVといえばSONYがGoogle TV時代からずっと押してますよね。近年はSharp、海外だとTLC、日本はピクセラも参入して、対応TVもぐんと増えました。Android TVはOSなので、フル 全文
ギズモード・ジャパン 02月01日 18時30分

【きょうのセール情報】Amazonタイムセール祭りで最大80%以上オフも! ワイヤレス充電対応のチャージステーションやケーブル内蔵のモバイルバッテリーがお買い得に

20190201amazon1
Image: Amazon.co.jp こちらはメディアジーン コマースチームからの記事です。本日18時よりスタートした「Amazon タイムセール祭り」。人気のアイテムが日替わり・時間ごとに多数セール対象となるタイムセールでは、現在、ワイヤレス充電対応のチャージステーションやケーブル内蔵のモバイルバッテリーなど、今すぐ使えるアイテムがお買い得に登場しています。なお、以下の表示価格は2019年2月1日18時現在のもの。変更や売り切れの可能性もあり 全文
ギズモード・ジャパン 02月01日 18時15分

あと2日!iPhone XSよりも軽い超小型プロジェクター「Pico Cube A」がキャンペーン終了間近

pico_speaker
Image:machi-ya ライフハッカー[日本版]からの転載近頃では、比較的安価に高解像度のスクリーンを実現できるプロジェクターが動画サービスの盛り上がりとともに人気となっていますが、安価な物から高価な物までチョイスがさまざまで悩ましいところです。現在姉妹サイトmachi-yaでキャンペーン中の、サイズと機能にこだわった全部入りプロジェクター「Pico Cube A(ピコキューブ エース)」のキャンペーンが終了2日前となりましたので幅広いシ 全文
ギズモード・ジャパン 02月01日 17時45分

尻冷えにサラバ。バロンチェアのオカムラがクール&ウォームな空調イスを開発

190131klimachair
Image: 株式会社オカムラ 経済的に、快適に。冬のイスの座面、その冷えっぷりは僕らの臀部からゆるやかに活力を奪っていきます。冬は冷たいし、夏は蒸すし、果たして座面と尻は永遠にわかりあえないのでしょうか。おお、悲劇(トラジェディ)!ここへ切り込んだのが、バロンやコンテッサなどのオフィスチェアで知られる株式会社オカムラと、総合設備工事のダイダン株式会社。2社は、送風機能や加熱機能をもった空調イス「クリマチェア」を共同開 全文
ギズモード・ジャパン 02月01日 17時00分

任天堂が初のオフィシャルショップを渋谷にオープン!

190201_nintendo
Image: Nintendo ワクワクもんだぁ!任天堂株式会社が、国内初の直営オフィシャルショップ「Nintendo TOKYO(ニンテンドートウキョウ)」をオープンすると発表しました。意外にも、オフィシャルの実店舗は無かったのですね。場所は、現在鋭意建て替え中の「渋谷PARCO(仮称)」内。オープンはPARCOの開業に合わせて行なうとのことですから、2019年の秋くらいでしょうか。『AKIRA』の次にはMARIOが来るということかッ。取り扱われるアイテムは、 全文
ギズモード・ジャパン 02月01日 16時22分

太陽まっしぐら衛星パーカーくんから近況報告「次の周回行ってきます!」

190201_solarprobe
Image: NASA そろそろ2回めの軌道周回に向けて準備します。太陽の外部コロナの観測任務にあたっている、パーカー・ソーラー・プローブ。独自の水冷システムと、機体をを守る耐熱シールドのおかげで溶けない造りになっており、太陽に最も接近した人工物としても知られました。しかし最近、パーカー君のニュースを聞きませんが……元気にやっているのでしょうか? 2回めの軌道周回に行ってきます! NASAはあれから、パーカーがそろそろ24回中2回め 全文
ギズモード・ジャパン 02月01日 16時00分