月別アーカイブ: 2019年3月

SNSのフェイクニュースが麻疹(はしか)を増加させているらしい

190305_measles
Image: Rachel La Corte/AP 広まるのは病原菌だけでなくデマも一緒。イギリスの国民保健サービスにてCEOを務めるサイモン・スティーヴンス氏。彼は、たくさんの公共機関で流行病の予防接種を行なっていることを呼びかけ、ソーシャル・メディアで広がっている危険なデマについて声をあげている人物のひとりです。前年の3倍以上CNNが土曜日に報じたニュースでは、金曜日に行なわれた健康会談にて、スティーヴンス氏がSNSを使って「ワクチン反対派 全文
ギズモード・ジャパン 03月06日 12時30分

税逃れで有名なあのアマゾンがついに(フランスで)納税するよ

ezgif.com-webp-to-jpg(1)
やっと払うのね。巨大でありながら税金を逃れてきたGAFAをはじめとするテック企業。フランス風にいえばLes Gafa。ついにフランス政府が「デジタル課税」をかけ始めるようです。最近私が住むフランスではデモが繰り返されて、田舎でも非常に緊張した雰囲気に包まれています。確かに税引きされたあとの給与明細を見ると、これで生活しろというのは酷...というほど引かれてる...。その上付加価値税(日本の消費税のような生活税)は20%も。さらに燃料の増税とあって...プチってなっちゃっ 全文
ギズモード・ジャパン 03月06日 12時00分

バスルームだけじゃもったいない! ジョセフジョセフの収納スタンドが家やオフィスで大活躍すぎる

DSC0226222
Photo:イチカ ライフハッカー[日本版]からの転載整理整頓がはかどる、とっても優秀な収納ボックス!キッチンやホーム関連の便利グッズを多数展開しているブランド「Joseph Joseph(ジョセフジョセフ)」。今回は、とても便利な収納スタンドをご紹介します。 Photo: Joseph Joseph Photo: Joseph Joseph 全文
ギズモード・ジャパン 03月06日 11時45分

MITが脳波から子供の考えを当てる、ホグワーツ「組み分け帽子」風ウェアラブル・システムを開発中

190307_mithat
Image: Judith Sirera i Pulido/mit media lab 科学は得てして魔法のようでもあります。『ハリー・ポッター』でホグワーツ魔法魔術学校の新入生たちを4つの寮の中から最適なものに振り分けてくれる「組み分け帽子」。しわくちゃで古めかしい帽子が喋りながら、主人公ハリーをグリフィンドールに決めたのが印象的なシーンでしたよね。そんな組み分け帽子から着想を得た脳波を読み取る帽子をMIT Media Labが開発している、とhackster.ioが伝えてい 全文
ギズモード・ジャパン 03月06日 11時30分

ウィルコムみを感じる!スライド式物理キー搭載スマホ「F(x)tec Pro 1」

20190305nsmar
Image: F(x)tec これ好き。残念ながら端末数がかなり限られてしまった、物理キーボードつきスマートフォン。しかしそんな火を絶やすわけにはイカンとばかりに、海外からはスライド式の物理キーボードを搭載したスマートフォン「F(x)tec Pro 1」が登場しました。F(x)tec Pro 1はイギリスを拠点とするスタートアップが開発したスマートフォン。その特徴はなんといっても、5列/64キーのQWERTYキーボードで、ディスプレイを少し浮き上げるようにス 全文
ギズモード・ジャパン 03月06日 11時00分

これもう“据え置き掃除機”じゃん! 的な強力空気清浄器現る

190227LG_PuriCare-01_1280
Image: LGエレクトロニクス・ジャパン 自走式ロボット掃除機のライバルとなるか?LGエレクトロニクス・ジャパンは、日本市場初となる空気清浄器「LG PuriCare(エルジー・プリケア)空気清浄機」を2月28日より発売します。空気清浄器はいろいろな製品がありますが、そのほとんどが前面または側面から空気を吸い、上部や前面から吐き出すタイプ。しかし、この製品は違います。 Image: LGエレクトロニク 全文
ギズモード・ジャパン 03月06日 10時00分

史上最年少? 12歳で核融合炉を完成させた天才少年

190227_nuclearfusion
Image: ALIEN STAR 将来有望すぎて、大人になったときが楽しみです。テネシー州メンフィスに住む現在14歳のジャクソン・オズワルト君。彼の趣味は、テレビゲームやインターネットなどフツーの少年たちが熱中するものではなく……なんと核融合炉の組み立てなんです。製作期間は1年半。原子同士が拘束で衝突してエネルギーを生み出す装置を、自宅で完成させてしまったジャクソン君。ALIEN STARが取り挙げた映像をどうぞ。調べて聞いて挑戦と失敗の 全文
ギズモード・ジャパン 03月06日 20時00分

【きょうのセール情報】Amazonタイムセールで90%以上オフも! ワイヤレス充電対応の車用スマホホルダーや吸汗速乾の加圧トレーニングウェア5点セットがお買い得に

01
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2019年3月6日はワイヤレス充電対応の車用スマホホルダーや吸汗速乾の加圧トレーニングウェア5点セットなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2019年3月6日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイ 全文
ギズモード・ジャパン 03月06日 08時00分

MacBook Proのディスプレイが乱れる問題、2018年モデルで解決したっぽい

20190305nmacbook
Image: SourceSunToM けっこう心配していました。今年初めに報じられた、2016年以降の一部のMacBook Proにてディスプレイ表示が乱れる問題。自分のMacBook Proが上画像のようになったら…とドキドキしていたのですが、最新報告によれば2018年モデルではこの問題は解決されていたそうです。 Image: iFixit そもそも、この問題はメイン基盤とディスプレイを接続する 全文
ギズモード・ジャパン 03月06日 07時00分

ソーダ税、みんなの健康に効果があったみたい

soda_tax
Photo: tornadoflight / Shutterstock.com みんなちょっとスリムになった?アメリカで俗に言うソーダ税が導入されてから早4年。砂糖入りソフトドリンクを課税することで人々が健康的になるか否かという議論は、この税制度を全米で初めて導入したカリフォルニア州バークレー市の経過を見れば収束するかもしれません。最新の研究で、ソーダ税が2014年に可決されてからバークレー市民のソフトドリンクを飲む習慣は改善され、その後3年間にわたって 全文
ギズモード・ジャパン 03月05日 22時00分