月別アーカイブ: 2019年3月

MRで『スター・ウォーズ』 のポーグが育てられるように!

190305-porg
Image: Charles McQuillan / YouTube 『ラスト・ジェダイ』が公開される前から、謎の生物ポーグは大人気でした。ポーグ人形、ポーグスピーカー、ポーグリュックサック、ポーグキャラ弁…。ポーグ人気はとどまるところを知らず、私もポーグのFUNKOを買い求め、ポーグのおにぎりまで作ってしまいました。しかし、どんなにグッズを買い求めたところで、あの可愛いポーグを飼育することはできませんでしたよね。ところが!LucasfilmのILMxLabが世界 全文
ギズモード・ジャパン 03月05日 21時00分

その全長1,300光年。巨大な「星の川」が南の空で発見される

190221_stars
Image: Meingast et al/Gaia DR2/Astronomy and Astrophysics 4,000個以上の星が散りばめられています。科学者たちが、地球に近い南の空にまたがる、何千もの星を含有する「恒星の流れ」を発見しました。これは宇宙望遠鏡ガイアから送られたデータにより見つかったもの。これら恒星の流れは、本質的に互いから離れていくよう動いていますが、それでも互いに関連しながら移動してきた過去を示唆しています。これは天文学者たちにとって、私たち 全文
ギズモード・ジャパン 03月05日 20時00分

とにかくプログラムの更新を忘れないこと。新元号に向けた取り組み、マイクロソフトが案内

20190305gizmodo_microsoft_1322051372
Image: Daniel J. Macy / Shutterstock.com まず、新元号の名前が知りたい。あと1月もしないうちに発表される「新元号」ですが、IT業界ではそれに備えてシステムの改変が必要となるケースも多いはず。そんな元号の切り替えに向けて、Microsoft(マイクロソフト)は「新元号へのマイクロソフトの取り組み」という特設ページを公開しています。まず新元号が公表されるまでには、システムの破損の確認やWindows向け更新プログラムをインストールす 全文
ギズモード・ジャパン 03月05日 19時00分

世界初、加齢により視力を失う「加齢黄斑変性」に遺伝子治療

190221GeneTherapyUK
Image: University of Oxford まだ実験的段階ですが、とても重要なマイルストーンになりそうです。世界中で何百万という人々が発症するリスクのある「加齢黄斑変性(AMD)」は、加齢に伴う視力喪失の要因としてもっとも一般的な病気だといわれています。これに対して世界初となる遺伝子治療を受けたのは、オックスフォードに住むJanet Osborneさん(80歳女性)。オックスフォード大学が発表したところによると、Osborneさんは両目に加齢黄斑変性 全文
ギズモード・ジャパン 03月05日 18時30分

HTCの5G対応ポケットWiFi「5G Hub」ハンズオン:これはただのホットスポットではない!

190229htc5ghub
Image: Sam Rutherford / Gizmodo US 5G!Samsunの5G対応Galaxy発表でいよいよ期待が高まる5Gのある世界。日本は少々出遅れた感はあるものの、5G対応端末が気にならないなんてことはない。 今回、米Gizmodo編集部が、HTCの5G対応ホットスポット端末を触ってきました。レビューをどうぞ。これはただのポケットWiFiじゃありません。でかいスマートフォンでもなければ、小さなタブレットでもない。新商品5G Hubの登場で、HTCはホットスポットの従来 全文
ギズモード・ジャパン 03月05日 18時00分

シーンに合わせて使い分けられる3in1トラベルバッグ「JW WEEKENDER」を海外で使ってみた

DSCF2880
Photo: 増田 隼也 ライフハッカー[日本版]からの転載旅行の際に楽しみでもあり、煩わしくもあるパッキング。どのカバンを相棒にするかは悩ましいところですよね。目的地で使う小さめバッグも持って行こうとなるとスーツケースの容量を圧迫してしまったり、とはいえ諦めてしまうと現地での行動が不便だったり…。そんな課題を解決してくれそうなのが3in1構造のマルチバッグ「JW Weekender」。ちょうど海外旅行の予定もあったのでサンプルをお借 全文
ギズモード・ジャパン 03月05日 17時45分

あ、お花で冠作ったの? かわいいねえ…って、これLightningケーブルかよ!

190226HANA-KANMURI-01
Image: ソフトバンクセレクション ファッショナブルにもほどがある!女の子なら、一度はお花で冠を作ったりしたことがあるのではないでしょうか。残念ながら僕はバリバリの男子だったので、そんなことはしたことがないんですが…。さすがに大人になるとあまりお花で冠を作ることはなくなるとは思いますが、ふとした瞬間に「ああ、お花の冠かぶりたいなー」なんて思うことあるのではないでしょうか? え? ない? いや、あるでしょう。あるはずで 全文
ギズモード・ジャパン 03月05日 17時00分

時間がわからない時計、好き!

190220QLOCKTWOTOUCH-01
Image: PR TIMES こういう時計、嫌いじゃない。僕、結構腕時計が好きなんですけど、一時期「パッと見たときに時間がわからない」という時計がいいなと思っていたときがありました。そのとき使っていたのが、文字盤にまったく数字が書いてなくて、短針と長針のみ。そして真っ白という腕時計でした。いやー、時間わからなかったですね。ちなみに1,000円でした。そんな僕の琴線に触れた時計がこちら。「QLOCKTWO TOUCH」です。ドイツ製です。この時 全文
ギズモード・ジャパン 03月05日 16時00分

集まれパリピ! みんなで音楽を楽しむならこれくらい派手なスピーカーがあったほうがいいぜ!!

190301JBL_PartyBox300-01_1280
Image: JBL みんなー、さわげー!!Bluetoothスピーカーって、なんとなく「小型で持ち運びに便利」というイメージありませんか?たしかに、いつでもどこでも気軽に音楽を楽しめるのがBluetoothスピーカーのいいところなんですが、その常識を覆す製品が出てきました。JBLの「JBL PartyBox 300」は、高さ69cmというビッグなサイズのBluetoothスピーカー。もちろん充電式で、最大18時間の連続使用ができます。 全文
ギズモード・ジャパン 03月05日 14時00分

ビーズで心躍るBeatsXイヤホン、現る

20190304nbeats
Image: Apple 音楽とファッションのコラボ。Apple(アップル)ファンや音楽好きにはおなじみのBeats by Dr. Dreと、ファッションブランド「sacai」がコラボレーションしたイヤホン「BeatsX sacaiスペシャル・エディション」が、3月5日から世界一斉発売されることになりました。sacaiは、デザイナー阿部千登勢氏が1999年に立ち上げたブランド。「着たいものを、着たい時に、着たいように着る」というコンセプトをファッションに落とし込んでいま 全文
ギズモード・ジャパン 03月05日 13時00分