月別アーカイブ: 2019年3月

人類の悪夢では…? カラシニコフ製の特攻ドローンが普及か…

190304_drone
Image: Gettyimages 終わりが始まってしまう…。ライフル銃を世界で初めて考案したのは、決して旧ソビエト連邦のミハイル・カラシニコフ(Mikhail Kalashnikov)氏ではありません。それなのに、いまやカラシニコフと聞けば、あのAK-47アサルトライフルを思い浮かべない人はいないでしょう。それだけ、カラシニコフ銃の兵器としての知名度、威力、破壊力は、長きにわたって、世界中の戦闘に大きな影響をおよぼしてきたのです。そして、いま新たな 全文
ギズモード・ジャパン 03月05日 07時00分

歩行モードにトランスフォーム! するスノボ用バインディング

190222_rst
Image: The Awesomer 変形にかかる時間はたった30秒! フカフカの新雪が大好きな、ハードコアなスノーボーダーなら気になるであろうバインディング(ブーツをボードに固定するための金具)がお目見えしました。それはブーツを脱ぐことなく、バインディング自体が雪の上を踏み締めて歩ける“かんじき”にトランスフォームする、「コンヴァート・バインディング」というものです。開発したのは、コロラド州のROSS SNOW TECH。これなら自然のままの 全文
ギズモード・ジャパン 03月04日 23時00分

映画『ディパーテッド』のネズミをCGで消すクラウドファンディングを募るも、別の誰かがソッコーで消しちゃった

190304-rat
Image: DamianKuzdak / ゲッティイメージズ できる人は、できる!先日、おもしろいクラウドファンディング()が立ち上がりました。2006年公開のマーティン・スコセッシ監督のオスカー受賞作品『ディパーテッド』のラストシーン、覚えてらっしゃいますでしょうか。そうネズミがちょろちょろって走るやつです。「ラストシーンにネズミいらねーだろ!デジタル処理で消しちゃおうよ」というのが今回のクラウドファンディング。35ミリフィルムで撮 全文
ギズモード・ジャパン 03月04日 22時00分

映画に登場するヴィンテージガジェットってどこから来てるの?

190220gadget5
Photo: Raul Marrero (Gizmodo) 映画スタジオにプロップ保管室があるのかと思ってた…。映画やドラマには古いガジェットが出てきますが、ああいうのってどこからきているのでしょうか?私はパラマウントとか20世紀フォックスとか、ユニバーサルみたいな大手撮影スタジオの中にプロップ保管室があって歴代のプロップがしまわれているのかと思っていたのですが、必ずしもそうではないみたい。先日、米Gizmodoは、ブルックリンにある電子機器を保 全文
ギズモード・ジャパン 03月04日 21時00分

一人飲みがさらに捗りそうなミニ燻製機で、家飲みをちょっと豪華に

190221REIKUN-01_1280
Image: Green Funding 大人な一人飲みができる。家で一人飲みが好きという方、多いのではないでしょうか。お気に入りのお酒を飲みながら、おいしいおつまみを食べて優雅に読書なんていうのもいいですよね。そんな一人飲みをさらに充実させてくれるのが、UPQの「REIKUN-Dome」です。 Image: Green Funding この製品は、少量の食材を手軽に燻製(冷燻)にできるもの 全文
ギズモード・ジャパン 03月04日 20時00分

【100万円プレゼント!】象印 STAN. 第四弾! 電動ポット編

Edit-1190355-1
Photo: ギズモード・ジャパン STAN.完結編!ギズモードは現在、毎日動画投稿に挑戦中! 月100万円の予算でガジェットを買いまくり、レビューした商品をみなさまに大放出しています! 動画でキーワードを探して、記事下のフォームからご応募ください!今日はこちら!象印 STAN. 電動ポット象印のデザイン家電「STAN.」シリーズは、今年2月から販売されている新商品。炊飯ジャー、電動ポット、コーヒーメーカー、ホットプレートの4種類がラインア 全文
ギズモード・ジャパン 03月04日 19時00分

Amazonから「緊急の通知」が届いたと思ったら、新手の詐欺だった

190301_phishing_1
問題のメールのスクリーンキャプチャ Image: 中川真知子 新種らしいですよ。昨日、用事があってジャンクメールを開いてみたんです。すると、Amazonから「緊急の通知」を知らせる見過ごせないメールが。慌てて開いてみると、「登録したクレカの有効期限が切れているから自動更新できなかった。Amazonプライムの会員資格を失うよ」とのこと。 メール全文のスクリーンキャプチャ Image: 全文
ギズモード・ジャパン 03月04日 18時30分

意外とイケる。曲がるスマートフォン時計「Nubia Alpha」ハンズオン

190301_smartwatch
Image: Sam Rutherford/Gizmodo ゴツい時計が好きな人にはイイかも。Samsung(サムスン)からは「Galaxy Fold」が、そしてHUAWEI(ファーウェイ)も「Mate X」という折り畳みスマホが登場した今、バルセロナの「MWC 2019」では折り曲げられるスクリーン搭載デバイスが花盛りです。そこで米Gizmodoのラザーフォールド記者は、さらなる折り曲げスクリーンを探し求めることにしました。そのとき思い出したのが「Nubia」。両面がタッチスクリーンに 全文
ギズモード・ジャパン 03月04日 18時00分

カードもたっぷり収納できるスリムなミニマルウォレット「BANDO」がもうすぐ終了

detail_5512_1542291016
image: machi-ya ライフハッカー[日本版]からの転載新生活を前にお財布のリニューアルというのも気分を変えるにはいいかもしれませんね。そんな皆様に選択肢をひとつ。キャッシュレス化が進む昨今、旅行やレジャーそして冠婚葬祭といった身軽になりたい時にはミニマル系ウォレットがあると便利です。現在、クラウドファンディングサイトmachi-yaでご紹介中の、シンプル&スリムなお財布「BANDO」のキャンペーンがあと6日で終了になるのでおさ 全文
ギズモード・ジャパン 03月04日 17時45分

じつは初心者向け:デジタルなルービック・キューブ「Rubik’s Tilt」ハンズオン

ScreenShot2019-02-19at12.02.31
くるくる回すことに意味があるんじゃないの…?何度か書いていますが、私はルービックキューブを代表とするキューブパズルが大好きです。ヘッタクソなので全面そろえるには至っていませんが、常に机の目につく場所に置いて、気分転換にカチャカチャする3x3と、外出先で遊ぶ用の3x3のキーチェーンに加え、『ヘルレイザー』のルマルシャン・ボックス風キューブパズルを持っています(余談ですが、これは無茶苦茶難しいです)。ルービックキューブは 3x3の通常盤の他に、2x2や4x4の「リベ 全文
ギズモード・ジャパン 03月04日 17時00分