月別アーカイブ: 2019年4月

AI同士で競い合う新ゲーム『ポンマーマン』が、意外なところで期待されてる

mugendai_aigamer
Image: Shutterstock 「ボ」ではなく「ポ」です。今や聞かない日はないAIという言葉。その多くは、ビジネスやテクノロジーの最先端など、素人には縁遠い世界でのお話ですよね。しかし、AIを使った面白そうなゲーム大会の話題が、IBMのWebメディアMugendai(無限大)で特集されていましたよ。何だかどこかで聞いたことのあるルールですが…。爆弾を設置しながら逃げ続けるAIゲーム。実は超高等技術だった記事で紹介されていたのは、AI同士を競わ 全文
ギズモード・ジャパン 04月28日 17時30分

Googleのプライバシー技師、日本のタクシーに眉をしかめる

190425_taxi
Image: Twitter 性別だけを判断するようです。様々なハイテク機器が当たり前のように街中で見られる日本。最近ではタクシーの後部座席用に備え付けられたタブレット端末が、乗客の顔を認証し、それぞれに最適な広告を表示するようになっているそうです。そこでGoogle(グーグル)にてプライバシー・エンジニアを勤めるローザ・ゴリジャンさんが、日本のタクシーに乗ったときこういう表示に遭遇した、とbOinGbOinGが伝えています。? pic.twitter. 全文
ギズモード・ジャパン 04月28日 15時00分

ハイエンドすぎるライト:ダイソンLightcycleレビュー

DysonLightcycle-review
Photo: Andrew Liszewski (Gizmodo) デジタルモーターとは関係なくても発揮されるダイソンイズム!ダイソンといえばパワフルな掃除機、そこから派生して扇風機やドライヤーなど独自のテクノロジーでいっきにブランド力を高めてきた印象があります。そんな同社の最新製品ラインは、なんとスマートランプ。ほかの照明器具と一体どんなところが違うのか......今回は、米GizmodoのAndrew Liszewskiによるレビューをお送りします。ダイソンの製品を目 全文
ギズモード・ジャパン 04月28日 12時00分

抗菌作用もある黒いまな板なら食材が見やすい

20190323_2
Image: Amazon.co.jp ライフハッカー[日本版]からの転載まな板って、なぜ白色が一般的なのでしょうか?洗った時に汚れが見やすいという理由かもしれません。そんな一般的な白いまな板とは逆に、黒いまな板があるって知っていますか?黒いまな板なら食材が見やすいImage: Amazon.co.jp 黒いまな板。実は、白い野菜や明るい色の具材を切っても、見やすいのが特徴です。みじん切りや千切りなど、細かい作業が必要な時にその使いやすさを実感でき 全文
ギズモード・ジャパン 04月28日 11時45分

これがあれば、ニンテンドースイッチでBluetoothイヤホンが使えるのだ!

190424ak00
Image: サイバーガジェット いや、待望だよ。イヤホンで音ォ!ニンテンドースイッチの弱点ってどこだと思います? まぁ、ひとそれぞれ「ここがアレだったらなぁ~」という点があると思いますが、クリティカルな問題としてはBluetoothイヤホンが使えないところ。だと思うんです。ニンテンドースイッチって規格上はBluetoothに対応していながらも、Joy-Conの接続に使っているだけでオーディオ機器とペアリングできません。最近はスマホでも無線化 全文
ギズモード・ジャパン 04月28日 09時00分

1日中香りが続くフレグランスブレスレット「Vanacci」のmachi-yaキャンペーンが残り1日

vanacci_machiya_19031302
image: machi-ya ライフハッカー[日本版]からの転載惑星をモチーフにした神秘的なデザインのブレスレット「Vanacci Lockstone Bracelets」は、好きな香水を吹きかけることで丸1日香りをキープできるフレグランスアイテム。毛細管現象を利用したLockstone(ロックストーン)という素材を使っており、普通に肌に吹きかけて使うよりも7倍香りが長持ちするんです。クラウドファンディングサイトmachi-yaで、現在、数量限定15%オフを実施中ですが、 全文
ギズモード・ジャパン 04月28日 08時45分

【きょうのセール情報】Amazonで期間限定セールが開催中! アルミ製の折りたたみアウトドアチェアや1,000円台のヘインズTシャツ2枚セットがお買い得に

01-1
Image: Amazon.co.jp こちらはメディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)では、期間限定セールが多数開催されています。執筆現在、人気のアルミ製の折りたたみアウトドアチェアやヘインズのTシャツ2枚セットがお買い得なセールを開催中です。なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も可能ですが、一部セール対象外のサイ 全文
ギズモード・ジャパン 04月28日 08時00分

遺伝子を検査をしたら、生物学的父親が両親の不妊治療医だった

180406_gene_analytics
Image: Gettyimages ※この記事は2018年4月9日に公開された記事の再掲です。知らないままのほうが幸せだったんでしょうか。最近、海外では簡易DNA鑑定キットが流行っています。唾液のサンプルを送るだけで遺伝子の情報や生物学的両親や今まで知らなかった遠く離れた兄弟などまでわかってしまいます。たった99ドルなんですが、気軽にやると意外と知らなくてよかったかもしれない悲劇に見舞われたりするかも?アメリカ・アイダホ州に住むある女性 全文
ギズモード・ジャパン 04月27日 22時00分

紫外線除菌できるコードレス除菌器「Vray」を使ってみた

Vray_メイン03
Photo: 足立 萌 ライフハッカー[日本版]からの転載どこでも見かけるようになったアルコール除菌。主に風邪やインフルエンザが流行する冬にはみなさん使うようになりましたが、菌対策は暑くなるこれからも注意が必要。特に食中毒の発生源となるキッチン周りはもちろんのこと、「ソファ」や「靴」といった水洗いが難しいアイテムなどもできれば清潔に保ちたいもの。現在、姉妹サイトmachi-yaでキャンペーン中のコードレス除菌機「Vray(ブイレイ 全文
ギズモード・ジャパン 04月27日 21時45分

Nintendo Labo VRを頭に取りつけられるストラップがサードパーティから

190426vrkitstrap
早速出てきましたな。ちょうど『ゼルダの伝説 BotW』と『スーパーマリオ オデッセイ』にVRモードが追加されたタイミングで、米ギズモードがタイムリーなネタを報じてます。ニンテンドーラボの「VRゴーグルToy-Con」を頭に取り付けられるストラップが登場したとのこと。TOP画像のストラップ「Comfort Headset for Labo VR」は、ニューヨークを拠点とするメーカーSweat Proof Gamingが作った、VRゴーグルToy-Conをハンズフリーで使うためのアクセサリー。お値段は14ドル(約1,560円)。 全文
ギズモード・ジャパン 04月27日 20時00分