月別アーカイブ: 2019年5月

【iPhone成長記①】2007年のiPhone:iOSの原型、されど「App Store」なんてない

190527_iphone_2007
Image: Gizmodo US 何もかも斬新で、荒削りさがある原石。さて、もういくつか寝るとApple(アップル)の開発者向けイベントWWDC 2019がはじまります。このイベントでは、毎年iOSの最新バージョンや今後の新機能など、実は開発者だけでなく、消費者にも関係してくるワクワクするような話が語られます。そこで、このシリーズでは過去のWWDCで発表されたiOSバージョンや、サービスインした注目の要素を振り返り、改めてWWDCの楽しみ方をおさらいし 全文
ギズモード・ジャパン 05月27日 20時15分

こんなに大きかったとは…!! これが月に写った地球の影だ

180803_earthshadow
Image: Tom Harradine/Facebook ※この記事は2018年8月4日に公開された記事の再掲載です。いつも一部分しか見えませんもんね。太陽に照らされた地球の影が、月を陰らせる月食。特に7月28日に起こった皆既日食は、今世紀で最長のものだったそうです。天文ファンからカメラ好きまで、その月食を写真に収めた人たちは多いかと思われます。ですが動いた月を合成して、地球の影をまるまるひとつ分写し出した写真が、今までありそうでなかったビックリ 全文
ギズモード・ジャパン 05月27日 19時30分

オフィスワーカーを救うデスク「UPTIS」。この傾きが、10年後の健康を支えます

190527kokuyouptis_01
Video: ヤマダユウス型 デスクよ、現代人のために変わり給え。文房具や家具などのメーカーでおなじみのコクヨが、新発想なワークステーション「UPTIS(アプティス)」を2019年5月27日(月)に発表しました。いわく、パフォーマンス家具でオフィスワーカーを救うとの触れ込み。救世主系デスク、新しい。 Photo: ささきたかし さて、こちらがその「UPTIS」。どのへ 全文
ギズモード・ジャパン 05月27日 19時00分

…今発表されるの?Apple、喘息トラッキングアプリのスタートアップを買収した模様

190527appleasthma
Image: Apple Appleは医療方面に注力するつもり?CNBCによると、Apple(アップル)が小児喘息を監視するツールを開発するスタートアップのTueo Healthを買収したそうです。Tueoは、呼吸を監視するセンサーのデータを使い、就寝時に子どもの呼吸に異変が起こったら、スマートフォンに連絡を入れるアプリを開発していました。「市販のセンサーを使って、就寝中の喘息の子供たちをモニターします。私たちの技術で、これらセンサーのデータを活用し 全文
ギズモード・ジャパン 05月27日 18時43分

頑張れ…頑張れ…!って気持ちになる。小さな犬型ロボットが、3トンの小型旅客機を引っ張るようす

190527_hyqreal
Image: Dynamic Legged Systems lab/YouTube 開発者たちも我が子を見守るような表情。かれこれ9年近く、イタリア工科大学内のダイナミック・レッグド・システムズ研究所(DLS)が、トルク制御油圧4脚ロボット「HyQReal」の研究を続けています。その「HyQReal」が満を持して、重量3,300kgある小型旅客機、Piaggio P180 Avantiを引っ張るデモンストレーションを行ないました。はい。ただ引っ張るだけなんですが、ロボットを応援したくなる動画と 全文
ギズモード・ジャパン 05月27日 18時00分

スマホ関連グッズランキング:2019年4月

20190513_smartphone
Image: Amazon.co.jp ギズモード・ジャパン読者が2019年4月にもっとも購入したスマホ関連グッズトップ10をご紹介します。4月は、アップルウォッチの交換バンドが複数ランクイン。今回ランクインしたのは、いずれもステンレス製なのでビジネスシーンにもぴったりのようですよ。なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更や売切れの可能性もありますので、販売ページでそれぞれご確認ください。10位 Anker PowerPort Atom PD 1Anker PowerPort A 全文
ギズモード・ジャパン 05月27日 17時45分

一生遊べちゃう…Xboxのクラウドゲームには「Xbox One」タイトルがぜんぶ移植される

190527_xbox
Image: Xbox Wire すでに1,900本以上が移植決定。Googleからゲーム配信サービス「Stadia」が発表されたことで、既存の競合サービスもますます熾烈な争いを強いられるようになったクラウド・ゲーミングの世界。すでに展開されているNvidiaの「GeForce Now」や、欧米でのみ利用できる「Shadow」、それに「PlayStation Now」もあり...MicrosoftからはXboxをもとにした「Project xCloud」が登場しました。PCやスマートフォン、それにタブレット端末 全文
ギズモード・ジャパン 05月27日 17時00分

「Galaxy S10」のパンチホール大喜利にディズニー&ピクサーも参加

190527_wallpaper
Image: SAMSUNG Newsroom 今度はディズニーとピクサーが参戦! Samsungから出た「Galaxy S10」には、ディスプレイにぽっかり空いたフロントカメラ用のパンチホールがあります。でもそれが「なーんか不自然」と思う人々が多発し、インターネットの世界では、そのカメラの形を存分に活かした壁紙を自作する猛者が続々と登場。かつては北の将軍様や、火星探査機やファミリーコンピュータ ロボットを巧みに配置したデザインが、大喜利のようにネット 全文
ギズモード・ジャパン 05月27日 16時00分

ワイヤレス充電について知っておくべきことすべて

iphone-wireless-charging
Image: Apple ※この記事は2017年10月21日に公開された記事の再掲載です。ついにスマートフォンの基本機能へ。登場から何年も経った今、ワイヤレス充電がついにiPhoneにやってきました。他のメジャーなスマートフォンではもう数年ほど使われてはいますが、ワイヤレス充電っていったいどんなものなんでしょうか? そしてワイヤレス充電は、有線での充電よりも優れているんでしょうか? ワイヤレス充電について知っておくべきことと、それを活用す 全文
ギズモード・ジャパン 05月27日 14時30分

新しいMacBook Pro(2019)、キーボード部品がやっぱり変更されていました

190527_macbook_pro_2019_ifixit_2
Image: iFixit さて、使い勝手は…。先週突如発表された、新しい「MacBook Pro」ではキーボードに新素材が採用されているという話が伝わっていますが、iFixit恒例の分解レポートにてその変更が確認されています! 新MacBookでもバタフライキーボード勝手に連打問題。Appleが再び謝罪なぜ、キーボードがこんなに重要なのかというと、2015年以降のMacBookシリーズでは、新機構「バタフライキーボード」が搭載されているのですが、この機構が問題な 全文
ギズモード・ジャパン 05月27日 14時00分