月別アーカイブ: 2019年5月

「スターウォーズ学研ロボットプログラミング」R2-D2を動かしたり、スター・ウォーズ好き親子で楽しめる講座

d2535-2186-642361-2-1
Image: PRTimes 徐々に暑さを感じ始めた今、夏休みの過ごし方に頭を悩ませている親は少なくないでしょう。どうせなら遊びと学びが一緒にできることがいいですよね。そんな親のニーズを叶えるのが、学研ホールディングスのグループ会社である学研エデュケーショナル主催の「スターウォーズ学研ロボットプログラミング」。このイベントは、タイトルの通り、スター・ウォーズの世界を体験しながらプログラミングを学べる特別講座なんですって。 全文
ギズモード・ジャパン 05月24日 13時16分

「有意義に」時間を潰せるウェブサイト12選

190220killsometime
Photo: Matthew Reyes (Gizmodo) ※この記事は2019年2月24日に公開された記事の再掲載です。1時間ほど時間に空きができたなぁ。こんな時どうします? いっそのこと3時間あれば映画見たり、サウナ行ったりしたいけど、1時間だけ。どこかに出かけるには足りないけれど、ぼーっとInstagramを眺めるだけではもったいない。時間つぶしではあるけれど、限りなく有意義に過ごせそうなウェブサイトを集めてみました。米Gizmodo編集部チョイスなので、場 全文
ギズモード・ジャパン 05月24日 12時45分

Google、ビジネス用G Suiteのパスワードをハッシュ化しないまま14年間も放置

Image: Piotr Swat / Shutterstock.com きた、きてましたよ、うちにも。Googleから最近「ACTION REQUIRED」というメールを受け取った方、要注意ですよ。ビジネスでG Suiteを使っている場合に、一部メールアドレスの認証情報を変えるようにGoogle(グーグル)が警告しています。G Suiteのアドレスすべてが影響を受けているわけでもないようですが、管理アドレスをチェックしたほうがいいかもしれません。無料サービスのユーザーは関係なしGoogle 全文
ギズモード・ジャパン 05月24日 12時30分

Google、ビジネス用G Suiteのパスワードをハッシュ化しないまま14年間も放置

190524_g_suite
Image: Piotr Swat / Shutterstock.com きた、きてましたよ、うちにも。Googleから最近「ACTION REQUIRED」というメールを受け取った方、要注意ですよ。ビジネスでG Suiteを使っている場合に、一部メールアドレスの認証情報を変えるようにGoogle(グーグル)が警告しています。G Suiteのアドレスすべてが影響を受けているわけでもないようですが、管理アドレスをチェックしたほうがいいかもしれません。無料サービスのユーザーは関係なしGoogle 全文
ギズモード・ジャパン 05月24日 12時30分

噂の16インチMacBook Pro、Samsungが有機ELディスプレイを供給?

20190523nmacbookpro
Image: Twitter 最強のタッグ?MacBookファンを震撼させた、16~16.5インチサイズのMacBook Proが投入されるとの噂。そんな噂を裏付けるように、16インチのMacBook Proと将来のiPad ProにSamsung(サムスン)が有機ELディスプレイを供給するとの情報が、海外にて伝えられています。The Elecが伝えている今回の情報によれば、iPad Proに関しては11インチの液晶ディスプレイモデルが有機ELディスプレイに切り替わる、と伝えていますね。なお、どち 全文
ギズモード・ジャパン 05月24日 12時00分

ウルトラ手軽な3D録音マイクはいかが? iPhone用小型マイク「Lolly Digital 3D mic」が、なななんと50%OFFセールに

190508lolly01
Image: Amazon.co.jp 常備できる小ささでこの録れっぷり。スマホでの動画撮影がどんどこ高画質になりゆくのなら、サウンドも高音質に録るべきだっ。そう思ったことがある人にとって、「Lolly Digital 3D mic」は良き伴侶ガジェットになるやもしれません。Image: Amazon.co.jp「Lolly Digital 3D mic」は、iPhoneのLightning端子に刺して使うポータブルマイク。お煎餅のような小型さも魅力ですが、最大の特徴は臨場感あふれる3D録音ができるとい 全文
ギズモード・ジャパン 05月24日 11時55分

なるほどね…。「ji32k7au4a83」が人気パスワードの理由

190523_why_ji32k7au4a83_is_a_remarkably_common_password_0
Image: kpatyhka/Shutterstock.com ※この記事は2019年3月7日に公開された記事の再掲載です。ちゃんと裏があった。パスワードどんなの使っていますか? 数字とアルファベットと記号が混ざったのが好ましいと言われますが、自分が忘れないパスワードを考えるのってなかなか大変ですよね。そして、相変わらず最も人気のパスワードは結局「123456」というね。現代人の悩みのタネのパスワードですが、「ji32k7au4a83」ってパスワード知っていますか 全文
ギズモード・ジャパン 05月24日 11時45分

新FirefoxはスピードとプライバシーでChromeに挑む

Screenshot2019-05-23at10.23.08
Image: Mozilla Firefox、再び舞い上がれ!Mozillaは今週、ブラウザ「Firefox」の新バージョンをリリースしました。そのアピールポイントは、スピードとプライバシー。はたして、Google(グーグル)のChromeに対抗できるのでしょうか?現在3億人のユーザーを抱え、Chromeの次に人気のブラウザとなったFirefox。2017年のアップデートではスピード向上がアピールされましたが、今回Windows、 Mac、LinuxとAndroid向けにリリースされた「Firefox 6 全文
ギズモード・ジャパン 05月24日 11時30分

配達業界の悩み「ラスト・1マイル」を解決するのは、やっぱりロボット

190523_agility_robotics_ford
Image: Agility Robotics via Gizmodo US アメリカのロボット企業Agility Roboticsが、Ford(フォード)との提携を発表しました。提携内容は、配達業務を請け負うロボットと自動運転車。昨今、未来の配達業界を支える上で1番の課題と言われているのが「ラスト・1マイル」。最寄りの小規模倉庫から配達先のお家まで、ここをいかに無人化するかに宅配業界は注目しています。今まで、Agility Roboticsは、配達車からお家までの「ラスト・50フィート 全文
ギズモード・ジャパン 05月24日 11時00分

Dellが折りたたみディスプレイデバイスをテスト中…結構難しいのね

20190523gizmodo_dell_foldable_display
Image: Sam Rutherford (Gizmodo US) 見た目はめちゃクール今最も熱い、折りたたみデバイス。CESやMWCでは多くのメーカーが折りたたみスマートフォンを展示し、先週にはLenovo(レノボ)がデュアルスクリーンPCのプロトタイプを展示しました。とすれば、Dell(デル)が折りたたみディスプレイを搭載したコンピューターを開発していると聞いても、驚きはないですよね?Dellが折りたたみディスプレイ搭載デバイスを発表しない理由Dellにてコンシュ 全文
ギズモード・ジャパン 05月24日 10時00分