月別アーカイブ: 2019年5月

「Duplex on the web」ならレンタカーもサクッと予約できる! #io19

20190507nduplexontheweb
Image: Google レストランだけじゃない!昨年のGoogle I/Oにて発表された、Google(グーグル)のAI(人工知能)による自動通話予約機能「Duplex」。こちらが1年経ち、さらに賢い「Duplex on the web」へと進化しました!Duplex on the webはその名のとおり、ウェブベースでも使えるAIアシスタント機能。たとえば、レンタカーや映画の予約が可能となりました。 Image: Google 全文
ギズモード・ジャパン 05月08日 03時34分

ギリ4万円台の「Pixel 3a」スペックまとめ。日本でも買えます #io19

190508-0448-2
Image: Google SIMフリー版、もう買えます。知ってた、この未来見た気がする!と、なんだか先月くらいからこんな未来がチラ見されてたけど、そんな僕らの、いや世界の予想通りにPixelの新型、ミッドレンジスマホ「Pixel 3a」「Pixel 3a XL」がGoogle I/Oにて発表されました。そしてなんと、日本でも今日から買えます。すでに日本のGoogle Storeにて予約可能。価格はPixel 3aが4万8600円、Pixel 3a XLが6万円。スペック 全文
ギズモード・ジャパン 05月08日 05時13分

AR版『マインクラフト』のティーザーが公開。これは世界が楽しくなるやつだ

190507_mincraft_ar
Image: MS711/Shutterstock.com 町中にネザーゲートをぶっ建てられるんです!?『マインクラフト』のAR化は、かねてより色々なアプローチがありました。が、ついに、満を持して、公式からARマイクラの予告が出ました。出ましたよ奥さん!公開されたのは「What’s Minecraft up to?」と題された1分にも満たないティーザー。開発者らしきおじさんが忘れたスマホを覗くと、そこには見慣れた畑やブタ、村人の姿がっ。画面下にはツールボックスも見えま 全文
ギズモード・ジャパン 05月07日 23時00分

頼む、新Mac Proや純正モニターよ…WWDC 2019で登場してくれ!

190507_mac_pro
Image: Casimiro PT / Shutterstock.com どんな形になるんだろう?以前よりその登場が予告されていた、完全刷新バージョンの「新型Mac Pro」。こちらが6月のWWDC 2019で発表される可能性を示唆する、有力な報道が登場しましたよ!Bloombergによると、Appleは新型Mac ProのWWDC 2019での発表を「検討している」とのこと。ふーむ、なにやら含みがありますな。ただし、これまでMac Proは開発者が集うWWDCで発表されてきた経緯を考えれば、これが実 全文
ギズモード・ジャパン 05月07日 22時00分

『ゲーム・オブ・スローンズ』にスタバのコーヒーカップが。ネットが新ミームの誕生を盛大に祝う

190507got
スタバさん、進出しすぎ。『ゲーム・オブ・スローンズ』と言えば、中世ヨーロッパ調の世界観に架空の生物が飛び交うファンタジーです。もちろん、今の世の中とは似ても似つかぬ背景。でも、超今っぽい「スタバのコーヒーカップ」が写り込んでしまったらしいのです。なんで? 撮影ギリギリまで飲んでいたのかしら?スタバのカップが現れたのは、シーズン最終章のエピソード4の一場面。よーく見てみると…、あれれ?すごく馴染みのあるカップが!見えなかったという人のために、拡大 全文
ギズモード・ジャパン 05月07日 21時30分

iOS 13はダークモードにiPadサブディスプレイ化など、新機能盛り沢山に?

190507_wwdc_ios13
Image: Wachiwit / Shutterstock.com サブディスプレイ機能が楽しみ!いよいよ来月の6月3日に開催が迫った、Apple(アップル)の開発者向け会議「WWDC 2019」。このイベントでの発表内容を、Bloombergがガッツリと予測しています。「watchOS 6」については別記事がありますので、こちらではiOS 13とmacOS 10.15の事前情報に焦点を当ててみましょう。ヘルスケア機能では耳と女性の健康をサポートBloombergによれば、ヘルスアプリはホームのデザイ 全文
ギズモード・ジャパン 05月07日 21時00分

この中にスーツが隠してあります。どこにあるかわかりますか?

20190426-gbag01
Photo: 島津健吾 ライフハッカー[日本版]より転載:クラウドファンディングには、1年に数回ほど、「おっ!」と驚くようなプロダクトに出会います。今回ご紹介する「51リットル超の多機能ガーメントバッグ」もその1つ。ガーメントバックとは、スーツ専用のケースですが、こちらはボストンバックにも変身する便利なプロダクト。スーツにシワをつけずに持ち運びでき、さらには51リットルという収納力もあります。これぞ、クラウドファンディング 全文
ギズモード・ジャパン 05月07日 20時45分

iPhoneにTouch IDが帰ってくる兆しあり?

190507_touch_id
Image: Shutterstock やっぱ指は便利だものね。ヘッドフォンジャックもホームボタンも取り除いて、ミニマル路線を突き進むiPhone。しかし米Gizmodoによると、取り除かれたはずのTouch IDが返ってくるかもしれません。ホームボタンは復活しませんけど。 Image: Apple via US PTO Patently AppleはApple(アップル)が申請した新たな特許を発見しました。内容はディ 全文
ギズモード・ジャパン 05月07日 20時00分

iPhoneにも使えるこの充電ケーブル「TEGIC」が解決してくれたこと

20190427-tegic01
Photo: 島津健吾 ライフハッカー[日本版]より転載:パソコン用、スマホ用、ワイヤレスイヤホン用、なんでも充電が必要な時代です。一度充電して何日も使えれたら最高ですが、実際は1日も使えば充電がゼロになってしまうものばかり。私もこの状況に、ストレスを抱えていました。ケーブルの持ち運びにイライラしていた Photo: 島津健吾 iPhone、MacBook Proユー 全文
ギズモード・ジャパン 05月07日 19時45分

Google I/O 2019に出そうなモノ:お手頃スマホとハイテク自慢

io2019-gif
Image: Google サクッとまとめました。Google(グーグル)が毎年この時期に発表する「これまで1年の成果&これから1年のワクワク」の一大フェスティバル:Google I/O。今年もやってきました。去年はGoogleの圧倒的なAI技術力をまざまざと見せつけられて圧倒されましたが…?今年はどうやらハイテクに加えてガジェットの発表もあるみたいです! スマホも!というわけで、Google I/O 2019に出そうなモノたちをサクッとまとめてみました。あと、リ 全文
ギズモード・ジャパン 05月07日 19時00分