PHILIPSの電動歯ブラシ「ダイヤモンドクリーン スマート」を使ったら歯磨きが待ち遠しくなった Photo: 小暮ひさのり 歯磨きって、気持ちの良い時間なんだ!そう思えるガジェットです。PHILIPSの電動歯ブラシの中でも最上位のプレミアムモデル「ソニッケアー ダイヤモンドクリーン スマート ルナーブルー」を体験してみました。結論から言えば、これまでただの忙しい時間の中の1つの作業だった歯磨きへの向かい方が変わった気がします。「よし、歯を磨こう!」「歯を磨くのが楽しい!」といった、意識変革が起こったのです。ガジェット感満載 全文ギズモード・ジャパン 06月19日 19時30分
スマートロックに締め出され、東京で朝までスマホも財布もなしでサバイバルした話 Image: Ricko Rullyarto / EyeEm / ゲッティイメージズ 財布もスマホもない、あなたならどうします?スマートホームデバイス、けっこう増えてきましたね。夫婦2人暮らしの我が家も積極的に導入していて、エアコンやテレビはAlexaで操作できるようになりました。そして先日引越しをしたので、このタイミングでスマートロックを取りつけたんです。めちゃめちゃ便利でした。工事不要でサムターン(鍵の内側のつまみ)にかぶせるだけ。解錠も施錠も 全文ギズモード・ジャパン 06月19日 19時00分
Facebook、電子マネー「Libra」を発表→米下院が即反応「やめて」 Image: Libra Association/YouTube ザックコインと謎のブロックチェーン。2019年6月18日、FacebookがCalibraという別会社を使って電子マネー「Libra」を2020年上半期にローンチ予定と発表しました。ケンブリッジアナリティカ事件など、さまざまなトラブルを起こしてきたFacebookということで、Libraに対する反応はいきなり散々なもの。さまざまなメディアで懐疑的な見解が示されています。でも、いちばん強烈なのは、米下院がすぐさまこの動きに 全文ギズモード・ジャパン 06月19日 18時45分
デスクの横に好みのドリンクを! 「俺の自販機」で Image: サンコーレアモノショップ このスケール。ってのがまた良いんだと思う。常に僕らの思考のやや斜め上を行くサンコーの新アイテムは、自動販売機型の保冷庫。その名も「俺の自販機」。もうトップ画像を見てもらえば、これがどういうガジェット(果たしてガジェットという枠でいいのか? それとも家電ではないのか?)なのか伝わると思います。はい、その想像どおりの用途です。ボタンをプッシュするとガラコンと飲み物が出てくるしくみ。 全文ギズモード・ジャパン 06月19日 18時30分
お値段なんと約100万円! キーボード着脱式のゲーミングノートPC「ROG Mothership GZ700GX」 Image: ASUS ある意味2in1。ASUSが6月21日より発売するゲーミングノートPC「ROG Mothership GZ700GX」。0.1秒の遅れが勝敗を分ける世界で使われるノートPCということで、性能はものすごいものになっています。ディスプレイは17.3型ワイドTFTカラー液晶を搭載。解像度は3,840×2,160ドット。グラフィックボードは8GBメモリを搭載したNVIDIA GeForce RTX 2080です。その他、本体メモリは64GB、SSDは512GB×3基搭載。まさにモンスター。そしてキー 全文ギズモード・ジャパン 06月19日 18時00分
コンパクトなPCスタンドなら手首のタイピング疲れも削減できそう Image: Amazon.co.jp ライフハッカー[日本版]からの転載キーボードを打っているとき、手首が痛くなったり、だるくなることはありませんか?タイピングの仕方や姿勢の問題もあるかもしれませんが、疲れの原因は、キーボードの角度かも。そこで、手軽に取り入れられるスタンドがあれば、手首の疲れも軽減できそうですよ。Image: Amazon.co.jp いくらスマホが普及したからといっても、ビジネスはまだまだパソコン頼み。これからも手首の疲れと付 全文ギズモード・ジャパン 06月19日 17時45分
スライムのケツをこねくりまわすコントローラー Image: スクウェア・エニックス e-STORE な、なんだか妙な気分になりそう…。そう思ってしまった僕の心は汚れているような気がします。でも、実際ケツをこねくりまわすのだからしょうがない。こちらはスクエア・エニックスの公式グッズ、ニンテンドースイッチ用のコントローラー「ドラゴンクエストスライムコントローラー for Nintendo Switch」9月27日に発売となるニンテンドースイッチ用ソフト『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』 全文ギズモード・ジャパン 06月19日 17時00分
スマホのフリックをしすぎて親指がヒリヒリするんです。そんな人が待ち望んだ一品が出た! Image: 上海問屋/ドスパラ 一時期ほんとに悩んでたんですよ。僕、あんまり人には言っていない悩みがありまして。数年前から、スマホをフリックする右手親指の表面がヒリヒリすることがあるんですよ。同じような悩みの人、いるんじゃないでしょうか。そんな悩みを解消してくれるグッズを、上海問屋が出してくれました。その名も「スマホ用高感度ゲーミング指サック両指用」。両手親指にはめるスマホ操作ができる指サックです。 全文ギズモード・ジャパン 06月19日 16時00分
自動運転技術のNuroがドミノ・ピザを運ぶ。これ、日本でやったらいいよ! Image: Nuro via Mashable クリスマス名物、サンタコスのピザ屋さんに会えなくなるけど…。自動運転技術のNuroがドミノ・ピザと提携して、自動運転車「R2」を使った自動運転ピザ配達をテキサス州ヒューストンでテスト中だとMashableが伝えました。顧客がドミノのアプリを使ってオーダーすると、自動運転のピザ配達車が家まで来てくれるとのこと。ドライバー不在なのでピザが強奪される心配などがありますが、その点はご安心を。注文時に解錠用PI 全文ギズモード・ジャパン 06月19日 13時00分
ツイッターに投稿された「にんにくの超簡単な剥き方」がホントに超簡単!今すぐにんにくを買い占めて試したいレベル Image: @VPestilenZ/Twitter ネット民も大はしゃぎなんです。ニンニクの皮むきってちょっと面倒くさい。1個や2個ならまだしも、大量だったら大変。だから、ネット上にはいろんな「ニンニク皮むきハック」があるんです。私も色々やってみました。というのも、どれをみてもかなり簡単そうに見えるんです。ガラス瓶の中に入れてシェイクするとか、ボウルの中に入れてフリフリするとかーー。でも、ニンニクに傷はつくし、動画でみたほど綺麗に取れな 全文ギズモード・ジャパン 06月19日 12時30分