月別アーカイブ: 2019年6月

テトリミノが降ってくる『テトリス』時計を作ってみた

190611_tetristime
Image: Brian Lough/YouTube 毎秒毎分、ロシア民謡『コロベイニキ』が脳内再生されそうです。テレビゲームの定番にして説明不要の『テトリス』。上から落ちてくるブロック「テトリミノ」は一癖ある積み木みたいなものですよね。これの組み合わせでゲーミングにさまざまなドラマが生まれるのはご存知の通り。ゲームの世界を飛び出し、「テトリミノ」を上手く組み合わせると、パズルのようにいろんな形を作ることが出来ます。たとえば数字なんかは 全文
ギズモード・ジャパン 06月16日 18時00分

ギズモード・ジャパン読者がもっとも購入したPC・周辺機器ランキング:2019年5月

20190604_pc
Image: Amazon.co.jp ギズモード・ジャパン読者が2019年5月にもっとも購入したPC・周辺機器トップ10をご紹介します。5月は、ラズベリーパイ3モデルBプラス(B+)スターターキットが大人気。教育用の小型コンピューターとしてR世界中の子供達の間で流行しているラズベリーパイ。お子さんと一緒に作っている方も多そうですよ。なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更や売切れの可能性もありますので、販売ページでそれぞれご確認ください。10 全文
ギズモード・ジャパン 06月16日 17時45分

デザインイケてる。Razerがゲーマー用カフェイン入りドリンクを発売

20190611gizmodo_razer_respawn
Image: R Λ Z Ξ R/YouTube トースターの次はドリンクですよ。ゲーマー機器を扱うRazerが、ゲーマーに特化したカフェイン入りドリンク「Respawn」を発売したとSlashgearが伝えました。Razerがゲーマー向けエナジードリンクを出したのはこれが初めてではありません。2010年にも「Project Venom」という名前のドリンクを発表しましたが、これはエイプリルフールのジョークでした。今回の「Respawn」は本物で、ゲーマー向けに作られたメンタルパフ 全文
ギズモード・ジャパン 06月16日 15時00分

ガワはGBAだけど、Wiiもゲームキューブも動くぜ!な魔改造GBA

190612_gba
Image: David Barscheski/YouTube コレ一台でほぼすべての懐ゲーが遊べるって。今回のE3にて、任天堂は新しいハードウェアについて何も発表がありませんでした。ですがガッカリした人たちに、一筋の光明が降り注ぎます。それがビル・パクストンさんが作った、Wiiのゲームが遊べる、「ポータブル・Wii・ゲームボーイアドバンスSP 2.0」。これはちゃんと動作するのはもちろん、大量のゲームが内蔵されています。さらにはWiiリモコンでプレイするソ 全文
ギズモード・ジャパン 06月16日 12時00分

自立するバッグインバッグなら、バッグの中もデスクの上も整理できる!

20190516_450_5
Image: Amazon.co.jp ライフハッカー[日本版]からの転載バックパックやビジネスバッグの中身を整頓するのって、案外難しいですよね。ポケットはあるものの、サイズが合わなかったり、数が足りなかったり。ケーブルなんて、どこに収納すればいいの?と困ってしまうことも。そんなときは、バッグインバッグを使って、中身を整理整頓しましょう。なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更の可能性もありますので販売ページをご確認ください。I 全文
ギズモード・ジャパン 06月16日 11時45分

ダチョウ脚のロボット「キャシー」、今度はホバーシューズに乗る

190612_cassie
Image: Hybrid Robotics/YouTube 自分でシューズに乗り降りも出来るのだそうな。ガッチャンガッチャンと歩く二足歩行ロボットは夢がありますが、ぶっちゃけ、移動速度が遅くてちょっと非効率的な感じがしませんか? やっぱり『ボトムズ』みたいに、タイヤ的なメカニズムで地上を高速移動するほうが、圧倒的に効率的なワケです。ということで、前回はセグウェイに乗ったダチョウの脚型ロボット「CASSIE(キャシー)」が、今度はホバーボードでお 全文
ギズモード・ジャパン 06月16日 09時00分

【きょうのセール情報】Amazonで期間限定セールが開催中!2,000円台で縫い目のない耐風仕様のワンタッチ傘やAC12口・USB5ポート搭載のタワー式電源タップがお買い得に

01-1
Image: Amazon.co.jp こちらはメディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)では、期間限定セールが多数開催されています。執筆現在、人気の2,000円台で縫い目のない耐風仕様のワンタッチ傘やAC12口・USB5ポート搭載のタワー式電源タップがお買い得なセールを開催中です。なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も可能です 全文
ギズモード・ジャパン 06月16日 08時00分

SNSでバズった家族が雪崩から逃げる映像。実は映画のワンシーンでした

190610_forcemajeure
Image: Sgogwana/Twitter 字幕がある時点で怪しいんですけどねぇ。みなさんはSNSで拡散されている、家族が雪崩から逃げようとする映像を見たことありますか? 妻と子供たちが巻き込まれるのなんてお構いなしに、父親が自分だけ逃げようとするちょっとヒドいシーン。自己中でサイアクの親父にしか見えませんが、穿った見方をすれば面白いんじゃないかと思います。Me watching a bad situation and doing nothing till the final hour: pic.twitte 全文
ギズモード・ジャパン 06月15日 22時00分

えっ!? お前んちの扇風機、上向くの?

190612aik00
Image: アイリスオーヤマ 向くんだなぁ、これが。この対空に強そうな扇風機は、アイリスオーヤマのDCモーター式「サーキュレーター扇風機」。そう、サーキュレーターであり、扇風機でもあるのです。 Image: アイリスオーヤマ 扇風機使用の時に便利なのが、「おやすみモード」。送風角度によって風量を調節してくれる機能で、首をぐる~んと回しつつ、体に直接あた 全文
ギズモード・ジャパン 06月15日 20時00分

Sign in with AppleをGoogleマネージャーが賞賛「人々をより安全にする」

20190614napple
Image: Apple はやく使ってみたい。WWDCにてApple(アップル)が発表した、ランダムなメールアドレスと生体認証を組み合わせたセキュアなログイン技術「Sign in with Apple」。こちらについて、Google(グーグル)の責任者が称賛の声を送っているんです。Sign in with Appleではランダム生成のメールアドレスを使用することで、サードパーティー側に自分のメールアドレスが知られません。もちろん、Appleもサードパーティー側にユーザーデータを 全文
ギズモード・ジャパン 06月15日 18時00分