月別アーカイブ: 2019年7月

ギークの愛情表現。赤ちゃんの睡眠パターンをブランケットにしたパパ

TheSleepBlanket
Photo: @Lagomorpho / Twitter すごい、愛情のかけ方が違う。子供との向き合い方や愛し方は人それぞれ違います。赤ちゃんの睡眠に対する意識の向け方も。Seeing Leeさんは、赤ちゃんの1歳までの睡眠パターンを視覚化したブランケットを編んだんですって。なにそれ、いろいろ突っ込みたい。The Vergeによると、Leeさんは、Baby Connectアプリで我が子の睡眠データを集め、それをJavaScriptとPyhthonにコンバートして編むパターンを視覚化したんですって。その後、ブラ 全文
ギズモード・ジャパン 07月26日 07時00分

安っ! ネットフリックスに300円/月のプラン誕生(インド向けだけど)

190726_netflix
Image: Pascal Le Segretain/Getty 通勤電車で視聴する人、いっぱい出てくると思いますけどねぇ? 最近、外部サービスを経由して契約したユーザーにも値上げのお知らせが届いたNetflix(ネットフリックス)。良質なコンテンツとサービスのためには仕方がないものと思いますが……今度は逆に安いプランが登場します。それはインド限定のモバイル向けプラン。これはアメリカだけでなく日本でも、世界中のユーザーに利用されても良さそうなプランで 全文
ギズモード・ジャパン 07月25日 23時00分

子供の頃にほしかった! :DJI Robomaster S1レビュー

190717_robomaster0
6万4800円だけど、ちゃんと遊べればプライスレス。ドローンで知られるDJIから、プログラミングのできるラジコンカー・Robomaster S1が発売されました。ハンズオンでもかなり楽しいと好感触でしたが、米GizmodoのSam Rutherfordが他のスタッフも交えてオフィスでしばらく遊んでみてレビューしています。日本ではお値段6万4800円と、ハイエンドなタブレットくらい買えちゃうお値段ですが、その価値は感じられるんでしょうか?DJI Robomaster S1は、僕が子どもの頃まさにこんなのほしかっ 全文
ギズモード・ジャパン 07月25日 22時00分

薄くて軽くてコンパクト! 厚さ15mmなのに収納力抜群な本革財布「セカンドウォレット」

top
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]より転載:スマホでの決済が広がるなどキャッシュレスの流れが強まりつつある昨今、必要最小限の現金を持ち歩くのに必要なのはスリムでコンパクトな財布です。余分な持ち物を省くことで、ライフスタイルも軽やかになることは間違いありません。machi-yaでキャンペーンが開始された「セカンドウォレット」は、スリムでコンパクトなのに機能性も備えたミニマリズム的発想の財布です。リザード型押しを施 全文
ギズモード・ジャパン 07月25日 21時45分

Tinderが「あなたが行こうとしている国はLGBTQに厳しいよ!」と警告する機能を追加

190725-tinder
Image: Tinder 旅行先くらいストレスなく選べるようになりたいよね。公共の場でキスをしたり、女性が肌を露出していると罰せられることがある国があるので、旅行先のルールは知っておくほうが吉。罰金程度で済めばいいのですが、時には死刑なんて厳しすぎる処罰が待っていることがあるので要注意。そこで、老舗マッチングアプリのTinderは、LGBTQユーザーの旅行先がLGBTQを違法にしている場合、事前に警告を出す機能を追加するとThe Vergeが伝え 全文
ギズモード・ジャパン 07月25日 21時00分

スマホアプリを使ってイラストをリアルタイム編集できる電子タブレット「DigiNote」のキャンペーンが残り5日!

top
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]より転載:会議などでメモしたことをリアルタイムでスマホに送れたり、イラストなどのクリエイティブなアイデアをいつでもどこでも書き留められる、そんな電子タブレットがあったら便利ですよね?machi-yaでキャンペーン中の「DigiNote」は、手書きのメモやイラストをリアルタイムでスマホに共有できる電子タブレットです。特許取得のペンで繊細な表現も出来ますし、専用アプリで編集することも可能。 全文
ギズモード・ジャパン 07月25日 20時45分

専門家いわく『ライオンキング』の「サークル・オブ・ライフ」は自然界じゃ起きてないらしい

20190725-circle-of-life-does-not-exist
Image: Disney via Gizmodo US ムファサのあとを追う小さなシンバ。 言われてみれば、たしかに…ってなります。わたしがまだ小さかった頃、初めて「死」とはどんなものか考えさせられたのが映画『ライオンキング』でした。ほかにも「愛」とか「裏切り」とか、あらゆるライフレッスンが詰まったディズニー作品ですが、大人になってから見ると、改めてこの世の中は「サークル・オブ・ライフ」で成り立っているのかしら…なんて作品に込められたメッ 全文
ギズモード・ジャパン 07月25日 20時00分

Sonos Ampレビュー:自分の部屋をライブハウスにする近道

20190725-sonos-amp-review-top
Photo: 武者良太 コイツのスピーカー駆動力、めっちゃ高いわあ...。オーディオといえばスマホ&Bluetoothイヤホン。そんな時代ではございますが、スピーカーで聴くサウンドというのもデリシャスです。イヤホン、ヘッドホンとは違ってスピーカーのある方角に音場が作られるため、ライブのサウンドステージをそのまま楽しめるんですよね。しかし現在。据え置きのスピーカーやアンプなど、いわゆるステレオコンポは下火です。なぜなのか。その理由 全文
ギズモード・ジャパン 07月25日 19時00分

「Amazon Prime VR」発表。今更感あるし、本当にVRコンテンツって必要なの?

190725_amazonvr
Image: Road to VR 最新でもオリジナルでもないコンテンツが目白押し! Amazonは本日、「Prime Video VR」をOculus Quest、Oculus Go、Gear VRでローンチすると発表しました。これらのゴーグルには専用アプリをインストールできるようになり、アプリ内では音声検索もできます。これに伴って、Prime Videoには厳選された10本の360度動画が追加されています。「Prime Video VR」でできることRoad to VRによりますと、対応ゴーグルで「Prime Video 全文
ギズモード・ジャパン 07月25日 18時30分

へ、平熱価格? ドン・キホーテからノイキャン三兄弟「UNNOISE」シリーズ爆誕

190725UNNOISE-01
Image: ドン・キホーテ 初めてのノイキャンに。ドン・キホーテのプライベートブランド「情熱価格」から、ノイズキャンセリングイヤホン・ヘッドホンシリーズ「UNNOISE」シリーズが登場しました。「情熱価格」と言えば、お手頃価格が最大のウリ。さすが激安の殿堂と、思わず買ってしまいそうになっちゃいます。大型液晶テレビとかノートPCなどがこれまで発売されてきましたが、今回はノイズキャンセリングイヤホン・ヘッドホンですよ。ノイキャン 全文
ギズモード・ジャパン 07月25日 18時00分