月別アーカイブ: 2019年7月

ベッドサイド最高の相棒。スピーカー+目覚まし+充電器が詰まった「Soundcore Wakey」が20%OFFで登場

190706ankk00
Image: Anker 睡眠環境、コレ1台で変わるんじゃない?Ankerの新作「Soundcore Wakey」は、5W出力のフルレンジドライバーを2つ(合計10W)搭載したBluetooth対応スピーカー。でも、ただのスピーカーじゃありません。スピーカー機能に加えて、目覚まし時計と、ワイヤレス充電器、さらにUSB-Aの出力が2ポートまで備わっている。という、マルチなベッドサイドガジェットベースとなっています。 Image: Anker 全文
ギズモード・ジャパン 07月12日 10時05分

Nintendo Switchの内部スペック変更版が準備中…?

190711_switch
Image: George W. Bailey/shutterstock.com こっちも欲しいぞ!昨日は突然小型モデルの「Nintendo Switch Lite」が発表されましたが、さらなる新モデルが控えているかもしれません。海外報道により、プロセッサとストレージが変更された新型Nintendo Switchの登場への期待が高まっているのです!この情報は、任天堂によるFCC(連邦通信委員会)への登録から判明しました(編注:FCCに登録されると実際に発表されることが結講ある)。「Class II 全文
ギズモード・ジャパン 07月12日 08時10分

【きょうのセール情報】Amazonタイムセールで80%以上オフも! 2,000円台でケーブル内蔵の大容量モバイルバッテリーや500円台で吸水速乾の冷感タオル2枚セットがお買い得に

01
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2019年7月12日は2,000円台でケーブル内蔵の大容量モバイルバッテリーや500円台で吸水速乾の冷感タオル2枚セットなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2019年7月12日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認くだ 全文
ギズモード・ジャパン 07月12日 08時00分

次のXデーは8月半ば? ファーウェイへの禁輸措置解除、あくまでも暫定のよう…

20190704gizmodo_huawei
Image: viewimage / Shutterstock.com 再び逆戻りの可能性も?Huawei(ファーウェイ)は、どうなってしまうのでしょう? 一時は存亡の危機とまで心配されたものの、先月のG20(20か国地域首脳会議)のあと、突如として、米国のトランプ大統領は、Huaweiへの厳しい全面的な禁輸措置の解除を発表。ところが、これで以前のように、また自由にHuaweiが世界でビジネスを展開できるのかというと、どうやら雲行きは怪しい面もあったんですよね。ライセ 全文
ギズモード・ジャパン 07月12日 07時00分

これオールインワンPCの到達点っしょ:VAIO SX12 インプレッション

vaio_sx12_katiiro
Photo: Taro Kanamoto VAIOが12インチ級のPCを発表した日に、Appleが12インチMacBookをディスコンに。運命的なものを感じる。PCメーカー・VAIOがソニーから独立してはや5年。5周年記念の発表会にて、新型PC「VAIO SX12」がお披露目されました。最初はVAIO S11の11インチディスプレイを12.5インチに拡大&ベゼルレス化したモデルかなー、と思ったのですが、よく見てみると新規設計されたボディを持つ、完全に新しいPCです。会場で短時間だけ触れ 全文
ギズモード・ジャパン 07月11日 23時00分

「DJI Mavic 2 Pro/Zoom」に外付けできるドローン用アナモルフィックレンズ。シネマ空撮待ったなしでしょ

190711anamorphicdrone_01-1
ドローンのレンズ変更には夢があるなぁ。映画っぽいワイドな映像を撮る方法には、「アナモルフィックレンズ」が昔から使われています。これは映像の横方向をぎゅむっと縮めて撮影できるレンズで、映写時・ポストプロダクションで引き伸ばすことでワイドな比率を確保できるというもの(この比率のことを「シネマスコープサイズ」と呼ぶ)。YouTubeやテレビ番組など、生活で目にする映像のほとんどは16:9の比率ですが、シネマスコープは2:1に近い比率になります。 全文
ギズモード・ジャパン 07月11日 22時00分

ガッシャーン! テスラ「Model 3」のクラッシュ実験映像

190708_crushtest
Image: Euro NCAP/YouTube 人形が飛び出しても止まる! 幅寄せされても避ける!電気自動車メーカーの筆頭Teslaは、酔っ払って居眠り運転をしていてもフツーに高速道路を走っちゃうくらい安全だったりします。それはソフトウェアが優秀だから可能なワザでした。ですがハード面ではどうでしょう? つまり車両のボディーですね。ということで、ヨーロッパで売られている自動車の安全テストを行なう、Euro NCAPがTesla「Model3」のクラッシュ実験を 全文
ギズモード・ジャパン 07月11日 21時00分

1日15分で正しい姿勢に! 持ち運んでどこでも簡単に使えるサポータ「BetterBack Therapy」

トップ
image: machi-ya ライフハッカー[日本版]より転載:長時間のデスクワークを終えると、首や肩、腰の痛みに加え、体の疲労を感じます。疲れやすく、体が痛くなりやすいのは、座っているときの姿勢が原因かもしれません。今回、machi-yaでクラウドファンディングを開始した「BetterBack Therapy」は、曲がった背骨がまっすぐになるよう、サポートしてくれるプロダクト。猫背のままで座っていると、体の一部分に負担をかけることもありますので、 全文
ギズモード・ジャパン 07月11日 20時45分

Vitamixじゃなくても美味しいフローズンマルガリータは作れる。お手頃ブレンダーを探せ!

190705bestblender
Image: Gizmodo US マルガリータは絶対フローズン派!Vitamixいいらしいね。欲しいんだよね。と思ってはや数年。日本のキッチンにはデカいし、うるさいしと思いつつ、持っている人に出会うたび、いかに素晴らしいかという話を聞いて欲しい気持ちが再熱します。再熱&鎮火を繰り返して数年。スムージー好きだから欲しいけど、…高いもん。とりあえず買ってみるというのができる値段じゃないよね、Vitamix。そう思っている人は少なくないようで、 全文
ギズモード・ジャパン 07月11日 20時00分

新型iPhoneは? AirPodsはどうなる? 今秋の新発表の噂まとめ

190711apprumor1
Photo: Alex Cranz(Gizmodo) 9月が待ち遠しい…。これからようやっと梅雨明けして、まだまだ暑い夏本番はこれから。そんなタイミングですけど、Apple(アップル)が例年実施してきたiPhoneなどの発表および発売祭りが、その先の秋に迫ってきています。今年はどのような新発表が飛び出してくるのでしょうか?iPhone発表の日は?すでにフランスのニュースサイトiPhoneSoftでは、とあるAppleの開発者の話として、今年は9月10日にiPhoneの発表が予 全文
ギズモード・ジャパン 07月11日 19時00分