月別アーカイブ: 2019年7月

これが次期iPhoneのロジックボード…かも?

20190709nlogic0
Image: Slashleaks 部品は載っていないですね。今年も秋に登場するであろう次期iPhone(通称:iPhone 11)ですが、その次期iPhoneのものらしきロジックボードの画像が海外から登場しています。Slashleaksに投稿された、今回の長方形のロジックボードの画像。「iPhone XS/XS Max」のロジックボードはL字型なので、このロジックボードは「iPhone XR」の後継機種のものである可能性が、MacRumorsによって指摘されています。また、シルクプリントか 全文
ギズモード・ジャパン 07月09日 17時00分

「Amazonプライムデー」セール予告第4弾が発表! 防水Kindleや日用品がお買い得に!

190709amak00
Image: Amazon.co.jp さぁ、さぁ!スタートまで1週間を切りましたよ!プライム会員に向けたAmazonの大セール、「Amazonプライムデー」。何を買おうかしら? 何を狙おうかな? と皆さんウキウキしていると思いますが、その弾む心をさらにバウンドさせるであろう、セール商品の先行公開、第4弾が発表されましたよ。ここでは注目のアイテムをいくつかピックアップしていきましょう。さぁ、みんななに買う!?防水機能付きKindle PaperwhiteやEcho Dot 全文
ギズモード・ジャパン 07月09日 15時00分

キャリア化予定の楽天モバイル、「DMMモバイル」を買収して更にシェア強化

190709_rakuten_mobile_dmm
Image: StreetVJ/Shutterstock.com 業界再編の流れを感じます。本日、楽天モバイルはDMM.comのMVNO事業「DMMモバイル」と、フレッツ光を利用したインターネット接続「DMM光」の買収を発表しました。買収額は23億円。事業承継後も、既存ユーザーへのサービス名称は当面変わりませんが、2019年9月1日以降はサービス提供会社が楽天モバイルに事業承継される予定です。また、DMMポイントに関しては、2019年9月1日をもって「楽天スーパーポイント」の 全文
ギズモード・ジャパン 07月09日 14時00分

ポータブルお布団クリーナーが超欲しい!! 旅行先の必須アイテムじゃん

180708_travel_robot
Image: Indiegogo ピシッと見えて酷い時あるからね…。私は頻繁に旅行に行っていた(←過去形)ので、海外のホテルのハウスキーピングが必ずしも信用できないことを身を以て知っています。うん、語ると長くなっちゃうので、ここではあまり書きませんが、四つ星とか書いてあってもビックリするような衛生状態のところは普通にあります。なので、ヘアドライヤーにポータブルカップ、新たに追加したマイケトルは旅の必須アイテム。できればタオルも 全文
ギズモード・ジャパン 07月09日 13時00分

Face IDで「寝たまま通知チェック」。でもこの角度、ホントにアンロックできる!?

20190708nsam
Image: Apple ああ~、これは楽だ。「iPhone X」から採用が開始された、3D顔認証機能の「Face ID」。iPhoneユーザーにとってはもはや当たり前の存在ですが、その便利さをアピールする動画がApple(アップル)から公式に投稿されていますよ!Apple Singaporeのアカウントが投稿した、今回の動画。カウチに寝そべるおじさんのiPhone XRに通知が届くと、すこし背もたれを持ち上げて画面を見るだけで、通知のヘッドラインが確認できる…という内容と 全文
ギズモード・ジャパン 07月09日 12時30分

ビル・ゲイツ「ジョブズは人を魅惑する魔法を使ったよね」と絶賛

190709_billgates_w1024
Image: Lintao Zhang/ゲッティイメージズ 世界が彼に魅惑されていました。亡くなってから時間が経とうと、いやむしろ時が経てば経つほど感じる、スティーブ・ジョブズという人間の存在の大きさ。そんな彼について、かつてのライバルだったビル・ゲイツ氏は「彼は人を魅惑する魔法を使ったよね」と称賛しています。CNNのインタビューに応えたゲイツ氏は、ジョブズ氏のデザインセンスとApple(アップル)を窮地から救ったことなどを大絶賛。そし 全文
ギズモード・ジャパン 07月09日 12時00分

見た目は伝統的、性能は近代的。WEXLEY「CLASSIC PACK」は使い倒せるバックパックです

classicpack
Photo: ヤマダユウス型 馴染みやすさがパないのです。先日、WEXLEYのバックパック「STEM BACKPACK」をレビューしたのですが、その流れで別モデル「CLASSIC PACK」もレビューもすることになりました。1週間に2つのバックパックを触る男、スパイダーマッ。同じブランドだけあって似た部分もあるんですが、使ってみて感じた違いはユーザー層を分けるに十分かなと感じましたよ。ぜひ前のレビューとあわせて読んでみてください。いかにもバックパック 全文
ギズモード・ジャパン 07月09日 11時45分

Galaxy Note10、ついにイヤホンジャックから卒業かもしれぬ

190709glk00
Image: ubergizmo いよいよ、決別の時?8月7日の発表が噂されるサムスンの大型スマホ「Galaxy Note10」。情報によると今回は2モデル登場し、フロントにはパンチホール型のフロントカメラや、背面には3基のカメラが搭載される。という説があります。加えて、ついに3.5mmのヘッドホンジャックが無くなるかもしれません。トップ画像はubergizmoが伝えた、リークされた「Galaxy Note10」用ケースのレンダリング画像。端末の上部&底部のアップだと思 全文
ギズモード・ジャパン 07月09日 11時30分

(たぶん)誰も予想しなかった進化を遂げたコンデジ:キヤノン「PowerShot G5 X Mark II」&「PowerShot G7 X Mark III」ハンズオン

20190708gizmodo_canon_3B0A0121_top
Photo: ささきたかし コンデジもダイバーシティ。例のごとく発表前に情報漏れ漏れで「プレスリリース完成しちゃうレベルじゃん?」なんて編集部で話しをしていたんですけどね。モノみたらまったく想像していなかった方向にいっていたんですよ。あ、キヤノンのコンデジの話です。本日キヤノンのおニューなコンデジ「PowerShot G5 X Mark II」と「PowerShot G7 X Mark III」が発表されました。両方似たようなデザインですが、簡単に説明すると、G5 全文
ギズモード・ジャパン 07月09日 11時00分

これは便利じゃない? 8 in 1のマルチツールなGoProマウント

190709_gopromount
Image: KICKSTARTER マウントのコレクションに仲間入りさせたい……。アクションカメラの代表格GoPro。マウントを付け替えれば両面テープでバイクのヘルメットにくっつけてみたり、三脚や自撮り棒などにも合体でき、様々なシーンで撮影が可能になります。ですがほとんどのマウントは、ひとつにつき1用途しか使えない……って感じでバラバラといくつも持参しないといけない時もあるんですよね。なので気付けばいろんなマウントが集まってしまい、 全文
ギズモード・ジャパン 07月09日 10時00分