月別アーカイブ: 2019年7月

WindowsでAndroidスマホの通知がチェックできるぞう。Your Phoneがアップデート

20190705nms
Image: Microsoft Macでも使いたい。PCで仕事に熱中していて、スマートフォンに届いていた通知をつい見逃してしまう…そんな経験がある人も、多いのではないでしょうか。しかしMicrosoft(マイクロソフト)のアプリ「Your Phone」の新機能を使えば、そんな悲劇とはおさらばです。もともと、Your PhoneというアプリはAndroidスマートフォンの写真やテキストにWindows PCからアクセスする機能です。そしてYour Phoneの新機能では、上画像のようにA 全文
ギズモード・ジャパン 07月09日 08時10分

【きょうのセール情報】Amazonタイムセールで80%以上オフも! 1,000円台で長さ調節可能なふわふわダスターや3,000円台の通知・防水ほか多機能スマートウォッチがお買い得に

01
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2019年7月9日は1,000円台で長さ調節可能なふわふわダスターや3,000円台の通知・防水ほか多機能スマートウォッチなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2019年7月9日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認くだ 全文
ギズモード・ジャパン 07月09日 08時00分

ジョニー・アイブが去ったあとAppleの製品開発に影響力を発揮する「ジェフ・ウィリアムズ」ってどんな人?

20190708njeff
Image: Apple 準備は進められていたんですね。Apple(アップル)ファンに衝撃を与えた、チーフ・デザイン・オフィサーのジョニー・アイブがAppleを去るというニュース。一方、新たにAppleのハードウェアとソフトウェア開発で影響力を発揮することになるチーフ・オペレーティング・オフィサーのジェフ・ウィリアムズ氏のこれまでが、海外で報じられています。もともと、Apple Watchの開発に尽力していたことが公式に語られていたウィリアムズ氏。 全文
ギズモード・ジャパン 07月09日 07時00分

iOS 13で相手をまっすぐみているような視線修正機能が追加されるらしい

190708_correction
Image: Will Sigmon/Twitter 考えるとちょっと怖い。頻繁にビデオチャットする人なら、通話相手と目が合わないことを知っていると思います。ほら、スマホにしてもタブレットにしてもコンピュータにしてもカメラは画面の上についているじゃないですか。でも通話する時って基本的に相手の顔を見ながら、つまり、カメラよりも視線が下に行っているから、実際にお互いの目線がミートすることがないんですよね。これがスマホやコンピュータならまだマ 全文
ギズモード・ジャパン 07月08日 23時00分

2割以上が日本のユーザー。ブラウザ「STACK」はTweetDeckが縦にも広がる感じの使い勝手

190705-stack
GIF: Stack コンセプトはTweetDeck。Stack(Slackじゃないです)は、SNSをきれいにスタック(並べて)表示できる便利なブラウザ。2018年にローンチしたスタートアップが開発した新しいコンセプトのStackは、どうやら今日本人に大人気の模様。使い方を簡単にお伝えします。ブラウザのタブ開きすぎて大変!なんてことありませんか。わたしはしょっちゅうです。気づいたらタブ20個とか。でも、アクセスするサイトはSNSを中心にいつもおんなじだった 全文
ギズモード・ジャパン 07月08日 22時00分

アンダー1万円なら欲しい? Lenovoのスマートディスプレイ、大小モデルが国内投入されます

20180708nleno1
Image: Lenovo 置く場所によって使い分けたい。先月には「Google Nest Hub」が国内発売されるなど、徐々に国内でもその存在感を増しているスマートディスプレイ。そして今回、レノボのスマートディスプレイ「Lenovo Smart Clock」「Lenovo Smart Display M10」が国内販売されることになりました。両方のスマートディスプレイとも、AIアシスタントとして「Google アシスタント」を搭載。OK Googleと話しかけることで、ニュース情報を入手したり音 全文
ギズモード・ジャパン 07月08日 21時00分

AMD Radeon 5700&5700XTレビュー:買いなのはこっち。中価格帯で安くて最速のグラフィックカード

190708amd5700
Image: Alex Cranz/Gizmodo US やっぱり仕掛けてきましたね…。グラフィックカード買い換えようかなと思っている人。今です、買い替えどきは今です。Nvidia&AMDともに新しいのでてます。比較検討して悩むなら、まずはこっちNvidiaのレビューを読んでからどうぞ。なかなかどうして、切磋琢磨しあったアイテムですから。AMDから新しいGPUがでた! 6月に行なわれたE3で発表されたRadeon 5700と5700XT。ライバルであるNvidiaのRTX 2060(350ドル/ 全文
ギズモード・ジャパン 07月08日 20時00分

前モデル買った人のことを思うと切なすぎる:Nvidia RTX 2060/2070 Super レビュー

190704nvidia
Photo: Alex Cranz (Gizmodo) ほんのちょっとの差なのに…。今年1月にでた同シリーズのNvidia GPUを買った人が涙目必至という新商品Nvidia RTX 2060 Super GPU、米Gizmodo編集部がさっそくレビューしてきました。今年の1月、Nvidia RTX 2060 GPUが発売された時、前モデルから価格が2倍近い、パフォーマンスは悪くないけど驚くこともないとレビューしていました。が、それでも買った人はいるでしょう。買っちゃった人には本当悪いけど、Nvidia RT 全文
ギズモード・ジャパン 07月08日 19時00分

「置く」も「吊るす」も好きにして! 15.4インチバッテリー内蔵テレビ

190704tvk00
Image: ダイヤモンドヘッド株式会社 テレビにフットワークを。テレビってデカくて高画質でネットに繋がって。最近はそれが定番化していますけど、こういったテレビもまた、最近のニーズをうまく捉えているような気がします。2Wayポータブルテレビ「OT-PT154AK」は、どこにでも持ち運べる携帯型の地デジ対応テレビです。 Image: ダイヤモンドヘッド株式会社 画面は 全文
ギズモード・ジャパン 07月08日 18時30分

Oculus Questレビュー:これはVRにとってのWii Fitです

R0004592
Photo: 武者良太 公園ランニングもジム通いもいいけど、Oculus Questダイエットもね!VR(ヴァーチャル・リアリティ)は興味あるけど敷居が高そう。そんなイメージを抱いている方も多いと思うんです。たしかに、PlayStation VR(PS VR)などはPS4と接続するためのケーブルがジャマ。VR好きが待ち望んでいたHTC Viveのワイヤレス化は、無線設備規則に反するので日本では認可できなくて無念。お手軽な、それでも本格的なワイヤレスVRゴーグルってないのかな、という数 全文
ギズモード・ジャパン 07月08日 17時00分