月別アーカイブ: 2019年7月

猫用AIドア。死んだ獲物をくわえて帰宅する愛猫をブローーーック!

190703_catdoor
Image: Ignite Seattle/YouTube これで夜中の3時に動物の死骸を片付けなくて済むようになりますよ。あなたの愛猫がたびたび殺戮的な気分に陥り、家に何かしら血の滴る不愉快な死骸を運んでくるようになったら、どうしますか? もしあなたがベン・ハムさんだったら、AI制御の猫用ドアをDIYし、ネズミやハトなど汚らわしい死肉のプレゼントを家に持ち帰られないよう、シャットアウト出来ることでしょう。必要に迫られてAIを教育ハムさんは何カ月も 全文
ギズモード・ジャパン 07月07日 15時00分

日常がアート写真に変わる!世界初のズーム付きピンホールレンズ 「Pinhole Pro X」がキャンペーン開始

20190704-pinhole01
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]より転載:「SNS映え」「フォトジェニック」で他の人とは少し違った写真を撮りたい!今回ご紹介するのはそんな方にぴったりです。見慣れたデジタル写真を一瞬で水彩画のような味のあるアート写真に変えるレンズPinhole Pro Xがキャンペーンを開始しました。レンズを装着するだけでいつもの日常が早変わり。レトロでオシャレ、味のある一枚を収めてみませんか?ピンホール写真では世界初のズーム機能 全文
ギズモード・ジャパン 07月07日 14時45分

映画史上最も人を殺したモンスター爆誕か?『ジョン・ウィック』のキルカウントがヤバいことになっている

20190702gizmodo_johnwick
Image: chingyunsong / Shutterstock.com スラッシャーヒーロー、もっと頑張って!今ハリウッドでもっともホットな俳優といえば、キアヌ・リーブス。エキゾチックな顔、尽きないいい人話、キレのあるアクションに、時折見せる寂しげな表情。熟した男の代名詞とも言えるキアヌなんですが、今、『マトリックス』の次のメインストリーム映画『ジョン・ウィック』シリーズでとんでもない数のキル・カウントを叩き出していると話題です。Bloody Disgu 全文
ギズモード・ジャパン 07月07日 12時00分

スマホで管理も可能! 指紋がカギになるスマート南京錠「Tapplock lite」

20190620_1_450
Image: Amazon.co.jp ライフハッカー[日本版]からの転載集合住宅の郵便ポストや自転車、バックパック。防犯のために南京錠を使用することもありますよね。南京錠は設置が手軽な反面、イチイチ数字を合わせるのが面倒くさいし、鍵をどこかに置き忘れて困ったことはありませんか?でも、なんとも便利な世の中になりました。指紋がカギになるスマート南京錠「Tapplock lite(タップロックライト)」を使えば、指さえあれば鍵の開け閉めができてし 全文
ギズモード・ジャパン 07月07日 11時45分

え、アシカじゃなくて? アザラシが『きらきら星』を歌う

seals
Photo: Shutterstock 水族館の主役になれるポテンシャルを感じる。水族館のショーといえば、アシカやイルカやシャチやセイウチで、どちらかというと、アザラシは癒しポジションという認識でした。アザラシがショーをする水族館はありますが、どちらかというとスイーッと泳いでそのスムースな毛と安心感と眠気を誘うボディを見せてくれるのが彼らの仕事だと思っていました。(あとは突如として多摩川に現れてみたりとか)でも、最近の研究による 全文
ギズモード・ジャパン 07月07日 09時00分

【きょうのセール情報】Amazonで期間限定セールが開催中! 800円台のLightningケーブル3本セットや遮光・遮熱・紫外線カットの車用サンシェード3枚セットがお買い得に

01-1
Image: Amazon.co.jp こちらはメディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)では、期間限定セールが多数開催されています。執筆現在、人気の800円台のLightningケーブル3本セットや遮光・遮熱・紫外線カットの車用サンシェード3枚セットがお買い得なセールを開催中です。なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も可能ですが 全文
ギズモード・ジャパン 07月07日 08時00分

ゲーム「ラグが酷いみたいなので、ステージのほうを調整しておきますね~ 」

y6adlw8ptpy3qoc1fiyh
Image: ©KAIST 公平性が保たれる?ゲームで私達を最も苛立たせる「ラグ(レイテンシ)」。この問題を解決すべく、研究者たちはゲーム自体が自動的に調整され、レイテンシが増加してゲームが難しくなってもプレーヤーに公平なチャンスが与えられる仕組みを研究しています。KAIST(韓国科学技術院)とフィンランドのAalto大学による研究では、「Fortnite」や「Overwatch」のようなFPSゲームではなく、よりシンプルな「Flappy Bird」を利用し 全文
ギズモード・ジャパン 07月06日 22時00分

パワーアップして再登場!ウェアラブルな小型クーラー「blö2.0」がキャンペーン開始

2019030-blo13
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]より転載:2018年夏にmachi-yaに登場して好評を博した、襟もとやパンツのウエストに引っ掛けて体に直接風を送ることができる、ウェアラブルな小型クーラー「blö2.0」がパワーアップして再登場です。蒸し暑く汗ばむこの季節、駅のプラットフォームなどちょっとした待ち時間に風を送る装置があるのとないのでは快適さが段違いです。また、ランニングなどの運動中に体が熱くなりすぎるのを防ぐのにも 全文
ギズモード・ジャパン 07月06日 21時45分

「死後のパブリシティ権」を考える:死んだあとホログラム復活したくないけど、どうすればいい?

190701afterdeath
Illustration: Angelica Alzona (Gizmodo) 死んだらゆっくりしたい。マイケル・ジャクソン。2パック。ロイ・オービソン。フランク・ザッパ。近年、次々と偉大なアーティストたちが、ホログラムで復活しています。ホイットニー・ヒューストンやエイミー・ワインハウスは、ホログラムでのツアーが計画されているといいます。ファンとしては、ホログラムでの復活に対して意見が分かれるところ。でも、ふと思います。ホログラムにされた彼、彼女たち 全文
ギズモード・ジャパン 07月06日 20時00分

奇跡的に撮影できた日食とハリケーンの2ショット

190705-eclipse
GIF: College of DuPage 地上からはお目にかかれない奇跡の2ショット。先日、チリとアルゼンチンで皆既日食が観測されたのはお伝えしたとおり。南米で天体ショーが行なわれていたころ、太平洋では現在地上で最も勢力が強いと言われているハリケーン・バーバラが出現していました。地上からは日食とハリケーンの2ショットを捉えることはできませんでしたが、およそ2万2300マイル上空に浮かぶ静止衛星はちょうどよいポジションにいた模様。火曜の 全文
ギズモード・ジャパン 07月06日 18時00分