月別アーカイブ: 2019年7月

年内リリースのモバイル版『Dead by Daylight』先行ハンズオン:『IdentityV/第五人格』の元ネタ、本家DBDがついに手のひらに!

mainvisual
Image: Behaviour Interactive Inc. ゲーム実況「見る専」な方へ。2016年発売のサバイバル・ホラーゲーム『Dead by Daylight』が、2019年内にiOS、Android OSにも登場します。Dead by Daylight(DBD)といえば、スマホゲームの『IdentityV 第五人格』の元ネタになったと言われているタイトル。よく「IdentityVはDBDのパクリなのでは」と指摘されています(とはいえゲームシステム自体はDBDの以前から存在していた)。実際のところは、2018年5月 全文
ギズモード・ジャパン 07月04日 13時30分

Apple WatchがiPodになるケース!かわいい!

190704_ipodstand
Image: MacRumors 懐かしいやら可愛いやら。2001年に登場したとき、ホイール操作がとにかく斬新だった「iPod」。以降マイナーチェンジを繰り返し、さらには「Mini」やら「Nano」やら「Shuffe」やら「Touch」やらと派生モデルもいろいろ出回りました。今でもまだ、どれかのモデルを持っている方々もおられるかと思います。MacRumorsが取り挙げた「W6 Stand」というシリコン製ケースがあれば、「Apple Watch」を懐かしの「iPod」に変身させられる 全文
ギズモード・ジャパン 07月04日 13時00分

Wonderboom 2レビュー:夏にサイコーのポータブルBluetoothスピーカー

190703wonderboom3
Photo: Adam Clark Estes (Gizmodo) 夏ってポータブル。「夏にサイコーのポータブルスピーカー」というタイトル通り、夏ってのはポータブルしたくなるんだよねぇ。お部屋の中じゃなくて、海や山に持ち出したくなる。遠出しなくても、お家のベランダや屋上で、音楽と共にチルアルトしたくなる。それが夏です。夏の醍醐味です。夕暮れの切ない感じも好き。なので夏本番前、梅雨の間にポータブルスピーカーの準備しておきましょ。アメリカとイギリ 全文
ギズモード・ジャパン 07月04日 12時30分

ショルダー付きが便利! 3層構造の衝撃吸収やスタンドとしても使用できる多機能iPadケース

20190615_1_450
Image: Amazon.co.jp ライフハッカー[日本版]からの転載持っている人をよく見かける9.7型iPad。高性能で使いやすいデバイスだからこそ、頑丈で機能的なケースを用意したいですよね。Lively houseのiPadケースには3層構造の衝撃吸収、防塵、ペンシル収納、360度回転、ショルダー付きなど、安心して使える機能が複数搭載されています。Image: Amazon.co.jp シリコンをハードジェルで挟み込むような3層構造により、落下時の衝撃を吸収し、大切なi 全文
ギズモード・ジャパン 07月04日 11時45分

IIJmio、iPhone XSなどで使えるeSIMプランを発表!

190704esk00
Image: IIJmio つ、ついにフルMVNOの成果が!IIJmioは物理SIMカードを使わず、端末内に備わった「eSIM」機能を使った通信サービス、「IIJmioモバイルサービス ライトスタートプラン(eSIMベータ版)」の提供を発表しました。IIJは昨年からMNOのコアネットワーク設備の一部を自社で保有・運用するフルMVNOとして、eSIMの動作検証を進めていましたけど、ついにそれがサービスとして始まるわけですね。古来よりのIIJmioユーザーとして、正直めちゃ 全文
ギズモード・ジャパン 07月04日 11時30分

GoPro+RX0II=アクションカム初自撮りチルトモニター搭載「Alpha3」

bomb8fbbxjklvtdf3ik2
Image: Indiegogo GoPro vs Osmo Actionのハイエンドアクションカム戦争。新たにMokacamが参戦です。現在Indiegogoでクラウドファンディング中の「Alpha3 Flip」に興味津々です。最新世代のソニーセンサーIMX577を搭載したアクションカムで、4K 60p、フルHD240fps、フルHD8倍スローモーションが可能。電子手ブレ補正機能を活かしながらHDR撮影もできちゃいます。そして最大の注目ポイントは表示部。2.35インチのリアディスプレイがチルト式。RX0 全文
ギズモード・ジャパン 07月04日 11時00分

ペットボトル1本ちょい。15インチのディスプレイが600グラムしかないってどういうこと?

190704_prometheus
Image: Makuake 軽い! 強い! 放熱性もバッチリ! 日頃の仕事や生活の中で、「ノートブックにサブモニターが欲しい」、「スマートフォンをもっと大きな画面で見たい」、「携帯ゲーム機をもうチョイ大画面にしたい」さらには「画面をタッチ操作できたら最高なのに」……なんて思ったこと、ありませんか?そんな想いを形にした、カーボン仕上げのタッチ式15.6型フルHDモバイル液晶「プロメテウスモニター15.6FHD」が「Makuake」で資金募集を開始 全文
ギズモード・ジャパン 07月04日 10時10分

モバイルバッテリー+充電器の2in1。しかもUSB-C付きだ! RAVPowerの「RP-PB122」が15%オフで登場

20190703amazon
Image: Amazon.co.jp やはり選びたくなる、2in1便利アダプター。スマホやPCのバッテリー切れは外界との孤立を意味します。そうした孤独から逃れるために、僕らの荷物には、必ずと言っていいほど、モバイルバッテリーと充電器が含まれています。だって、バッテリー切れ怖いしね。Image: Amazon.co.jpでもよくよく考えるとやっぱり邪魔で、できれば1個にまとめたい!って思いますよね。こうしたニーズには、モバイルバッテリーと充電器が合体した2 全文
ギズモード・ジャパン 07月04日 10時05分

BMW「ディーゼル車はあと20年、ガソリン車はあと30年続くよ」

BMW-I8
Photo: Shutterstock / tomas devera photo みんながみんな、すぐEVに乗り換えられるワケでもなし。すでに2017年の話ですが、BMWのハラルド・クルーガーCEOが「電気自動車が私たちの最重要課題」だと話し、2025年までには13台のPHV(プラグインハイブリッド自動車)を、そして12台のEV(電気自動車)を作ろうと計画している、と方向性を示していたことがありました。各メーカーが参入EV業界は現在、Tesla(テスラ)が市販車を世界中に売り出し中 全文
ギズモード・ジャパン 07月04日 08時00分

【きょうのセール情報】Amazonタイムセールで80%以上オフも! マッサージ機能付き車用クールカーシートや800円台のクリップ式車載スマホホルダーがお買い得に

01
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2019年7月4日はマッサージ機能付き車用クールカーシートや800円台のクリップ式車載スマホホルダーなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2019年7月4日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズや 全文
ギズモード・ジャパン 07月04日 08時00分